[過去ログ] 若手女性声優総合スレ Part63 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): 2023/07/09(日)16:29 ID:qF8x8LLu(4/4) AAS
>>335
ファイルーズじゃない方の獣耳か
近藤の次くらいに空気だったから印象薄いわ
350: 2023/07/09(日)16:43 ID:UktqaJlc(1) AAS
>>245
宮村はNHKの朝の連ドラで入院患者の役をやってたのが
印象に強いな
351: 2023/07/09(日)16:59 ID:WKfy5a0S(1) AAS
宮村と関はあの頃のアニメにしては珍しい団塊ジュニア世代生まれあたりの声優だったな
と言うかあの頃も結構その辺りの世代はまだまだ薄めだった
氷河期ってのもあるかもしれないけど
352: 2023/07/09(日)17:25 ID:kf4mBgzM(4/7) AAS
ゆるキャン3期か
353: 2023/07/09(日)17:26 ID:OTT/ymCh(2/4) AAS
>>349
ショートとマスターオブガーデンだと出番多いよ
アニメとゲームはジョジョやチェンソーマン以上に長期シリーズになるから一番の当たり役になるかもしれない
354
(1): 2023/07/09(日)17:45 ID:1VC94A4F(1/11) AAS
>>199
スパイファミリーなら20億は行くだろう
355
(1): 2023/07/09(日)17:47 ID:OyxtumPR(1) AAS
期待の新人声優が出てくるのもそうだけどスパファがここまで人気出るとは思わなかった
声すらついていなかった頃にちょっとネットで面白い漫画が連載されているぞみたいな評価はされていたけどそれからアニメ化どころか色んな媒体とコラボするとは予想できんかった
356
(1): 2023/07/09(日)17:54 ID:Ok0rXBZD(1) AAS
種﨑の功績だな
357: 2023/07/09(日)17:56 ID:1VC94A4F(2/11) AAS
やっぱもっと行くかな
358
(3): 2023/07/09(日)17:56 ID:wuXnCbTG(9/34) AAS
>>354
3億くらいが限界だろ
とっくにブームは終わってるんだよ

>>355
人気は爆発的だったがブームの終焉も早かったな
声優の仕事にも影響はなかった
江口と早見は相変わらず売れっぱなしだが種崎は一瞬だけ注目されて今となってはほぼ停止状態
359
(1): 2023/07/09(日)17:58 ID:1VC94A4F(3/11) AAS
>>358
3億はないな
360: 2023/07/09(日)17:58 ID:p2zFrA+C(1) AAS
スパイは吉野と山路が演じたキャラが良かった
361
(1): 2023/07/09(日)17:58 ID:wuXnCbTG(10/34) AAS
>>356
水瀬とかにやらせとけばもっと売れただろ
若くて声質が似ていて無理せず発声でき演技力も上位互換
362
(1): 2023/07/09(日)17:59 ID:wuXnCbTG(11/34) AAS
>>359
じゃあ2億未満か?
363
(1): 2023/07/09(日)17:59 ID:1VC94A4F(4/11) AAS
>>362
違うよ
364
(1): 2023/07/09(日)18:00 ID:wuXnCbTG(12/34) AAS
>>363
言っておくが20億なんか夢のまた夢だからな
ブームなんかとっくに終わってることを理解しろ
365
(1): 2023/07/09(日)18:02 ID:tN24s/W4(1) AAS
クレしんとかドラえもん映画は毎年10億とか20億行くかってくらいだな
366: 2023/07/09(日)18:03 ID:wuXnCbTG(13/34) AAS
>>365
スパイが人気絶頂期なら100億くらい行ったかもしれんが
今のスパイファミリー人気はクレしんやドラえもんより遥かに下だぞ
何があっても二桁億には絶対届かない
賭けてもいい
367
(1): 2023/07/09(日)18:04 ID:1VC94A4F(5/11) AAS
>>364
3億って決めつけてるアンチには悪夢だろうな
368
(1): 2023/07/09(日)18:06 ID:wuXnCbTG(14/34) AAS
>>367
20億以上で見積もってる信者からすれば悪夢だよな
スパイはもうオワコンです
時代は鬼滅と呪術、推しの子の3つ
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s