[過去ログ]
声優総合板 雑談スレ ★44 (1002レス)
声優総合板 雑談スレ ★44 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: 声の出演:名無しさん [] 2024/11/08(金) 13:00:32.36 ID:+Y6j89di 声優の始まりをラジオドラマに求めた場合 その当時のラジオドラマ作家とは 国語の教科書にも掲載されているような文豪達 言わばハイカルチャーの領分 にもかかわらず今現在は 教養ある声優なんてイメージは皆無で 知恵遅れなオタクを相手にした ローカルチャーの従事者としか思われていない 声優がAI反対を訴えても社会的に力を持てないのは 声優自身の立ち回りの悪さもある 弱い所から切り崩されて行く事になるから 早晩、専業声優は死語になるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/459
463: 声の出演:名無しさん [] 2024/11/08(金) 15:10:07.26 ID:+Y6j89di 書き込みから3分かからず反応って やっぱり声豚は声優事務所なり養成所の回し者 利害関係者だったりするの? 声優を名乗る事がマイナスになる時代の到来は さぞかし都合が悪いと見えるが 何らプラスになるものがない声優文化なんてのは 元々、最初から消える定めだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/463
474: 声の出演:名無しさん [] 2024/11/08(金) 19:35:10.58 ID:+Y6j89di >>467 声優と声豚は共依存な関係にある訳でしょ 声豚が反発する声優観というのは 声優にとっても都合の悪い声優観になるよね 声豚が何を嫌がるかに探りを入れる意味では ここ以上の場所は無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/474
476: 声の出演:名無しさん [] 2024/11/08(金) 19:41:38.33 ID:+Y6j89di >>475 そりゃちょっと違うかなあ 私の関心の対象は声優業であって、声優ではない それ故にホンモノの声優だけあれば良く ニセモノは端から声優と認めるつもりもない これが声豚には声優アンチに見えるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/476
478: 声の出演:名無しさん [] 2024/11/08(金) 21:09:23.13 ID:+Y6j89di >>477 Hz、ヘルツって物理単位が周波数を意味する事も知らないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/478
481: 声の出演:名無しさん [] 2024/11/08(金) 21:42:22.05 ID:+Y6j89di 日本社会の縮図みたいなもんでしょ 声優の面白い所は 実社会よりも状況が先行している所だと思う 朝日の記事では好景気なバブル期には 声が低くなってたと書いてたはずで そして失われた30年で高止まりに これを声優に当てはまると バブル崩壊よりも前にアニメブームが崩壊してアニメ冬の時代に 専業声優は失われた30年、40年の象徴という事になる そして声優がAIでの大量失職を言われているとなると いずれは日本社会の雇用もAIの影響が出て来る事に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1730011242/481
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s