【復活】次にブレイクする女性声優について語るスレvol.10 (649レス)
上下前次1-新
462: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d356-5eKh [130.62.91.191]) 2024/12/07(土)01:17 ID:4xZ/QOjX0(3/3) AAS
>>461
潘は親のコネもデカいけどな
安済は完全に自前だけど
25、26というとデビューして大体5〜7年くらいか
人によってはその年(あるいはもっと後)でデビューしましたなんてケースもあるがそういう場合は+して考えるのかな
463(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 5b15-WFUB [106.152.231.49]) 2024/12/07(土)03:36 ID:e7HBpCOO0(1) AAS
>>461
>30過ぎてから実力派認定で伸びる
それこそ種崎敦美だろ
464(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 8f71-lqw6 [2400:2412:2203:1500:*]) 2024/12/07(土)13:54 ID:9G/ZopVL0(1/2) AAS
25の声優が25は世間的には若いけど声優業界ではもう若くないって言っててマジ?ってなった
465: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf24-BkgI [240a:61:32ec:33ec:*]) 2024/12/07(土)14:20 ID:2bI+/msj0(1) AAS
>>463
根拠出せよ妄想野郎
466: 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd8f-qX+O [49.96.239.181]) 2024/12/07(土)14:36 ID:96RAy31vd(1/4) AAS
指出毬亜がエコノミックセキュリティーの広報?で1日警察署長みたいな格好してる
どういう経緯で起用されたんだろ
467: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 7761-9SdH [240f:76:1bb4:1:*]) 2024/12/07(土)15:01 ID:t3u01Nvb0(3/5) AAS
>>464
そりゃ声優なんて30代40代でも10代少女の声を当ててるのだから
25歳で「若いです」とか言ってもメリットにはならないだろ
モブ要員でひと束いくらみたいな時期を過ぎたら
ベテランたちと競える演技とかコミュ能力がないと相手にされない
468: 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd8f-wUnf [49.96.239.181]) 2024/12/07(土)15:45 ID:96RAy31vd(2/4) AAS
ライブがあるコンテンツなら若い方がいいっていうのはあるんじゃないかな
469: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2fac-NijZ [122.211.118.72]) 2024/12/07(土)22:07 ID:cnssPuUb0(1) AAS
うん、初めは若いので始めたほうがいいな
470: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 77ef-9SdH [240f:76:1bb4:1:*]) 2024/12/07(土)22:36 ID:t3u01Nvb0(4/5) AAS
じゃあ25歳でドル始めるかよ?
それはないわw
471: 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd8f-qX+O [49.96.239.181]) 2024/12/07(土)22:57 ID:96RAy31vd(3/4) AAS
誰もアイドルなんて言ってないが
ウマ娘なんかは25歳超えてからも結構入ってくるけど、ライブに出たいなら若いうちに入っとくほうがいいんじゃないかなってくらいの話よ
472: 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 77ef-9SdH [240f:76:1bb4:1:*]) 2024/12/07(土)23:01 ID:t3u01Nvb0(5/5) AAS
つまり「25歳は声優業界ではもう若くない」は正しい
それ以外なんかある?
473(1): 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd8f-qX+O [49.96.239.181]) 2024/12/07(土)23:12 ID:96RAy31vd(4/4) AAS
若い方がいいってのはだいたいどの業界でも一緒だわね
外野の自分は25歳ならまだ若い方やんって思っちゃうけど実際はそんなに甘くないってか
474(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f91-lqw6 [2400:2412:2203:1500:*]) 2024/12/07(土)23:15 ID:9G/ZopVL0(2/2) AAS
花修羅の主役やる現役JKの藤寺さんおっぱいデカいから人気出てほしいな
475: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f946-s3+3 [2409:12:6720:2200:*]) 2024/12/08(日)14:38 ID:PNmsAbJK0(1/3) AAS
>>474
若い頃の桃井はるこに似ているな
476: 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sd33-AWcl [49.96.239.181]) 2024/12/08(日)15:08 ID:qMfEBaCdd(1/2) AAS
>>474
まだ高校生か
若い人が出てくるのはいいね
477(2): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f946-s3+3 [2409:12:6720:2200:*]) 2024/12/08(日)18:23 ID:PNmsAbJK0(2/3) AAS
>>473
日テレのインタビューで答えていたがファイルーズはその位にデビューして当時の年齢や周りとの遅さに悩んでいたね
自分を個性化したくて筋トレ始めたらちょうどダンベル企画でデビューして看板築けて、その後に自分が若い内に長年の夢だったジョジョがリメイクアニメ化して主役を取れるのは強運で、実力以上に引き寄せる力が凄い
ほとんどの子は没個性で20前後で養成所上がってから早見、花澤、悠木といった子役や中高生からデビューして磨いてきた猛者と横に並んで競うのに25で実績なしは無理ゲーだ
下の方にポテンシャルの塊が沢山おるし
478(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4156-s3+3 [130.62.91.191]) 2024/12/08(日)19:38 ID:yA5+FoKt0(1/2) AAS
>>477
強運なのもあるが実力も相当凄いからなぁ
15年くらいは業界に居るんじゃねえのってくらいには
479(1): ハンター[Lv.444][苗] (ブーイモ MM3d-n3Ik [202.214.230.165 [上級国民]]) 2024/12/08(日)20:55 ID:cjJX3k+hM(1) AAS
>>477
>>478
元々同じ出の茅野の勢い(デビュー期)もなかなかのものだったが、それをも凌ぐ勢いじゃないのかと
480: ハンター[Lv.271][R武][R防][木] (ワッチョイ f98f-KA3x [2001:268:9912:328d:* [上級国民]]) 2024/12/08(日)20:57 ID:vscVYAaI0(1) AAS
>>479
茅野と異なるのは個人人気が根強いかどうかだな
茅野はドル寄りの人気もあったけどファイルーズはそれがない
481(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f946-s3+3 [2409:12:6720:2200:*]) 2024/12/08(日)21:15 ID:PNmsAbJK0(3/3) AAS
業界でウケる可愛さとは違う部分を磨いてたしそれを自覚していたからな
個人人気は素材の良さとそれを引き出すプロデュースが必要だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s