[過去ログ] 声優総合板 雑談スレ ★45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 12/20(金)12:23 ID:TyZFON8h(1/2) AAS
>>672
PS2やDVDが発売されたころ、アメドラや外画ドラマシリーズが大量にでて
あの時代声優が足らなくなりすぎ、そっちから拾ってきた時代がたぶん最後じゃないかね小山力也とか
それが20-25年前ぐらい、需要が落ち着いた後は俳優崩れだから何?程度かな
外画吹き替え自体がもうアニメに比べたら格下で影の存在だしな
674: 12/20(金)12:50 ID:v8JlAbtT(6/16) AAS
声豚の歴史認識ってやっぱりズレてんなあw
俳優達から役者の出来損ない呼ばわりされた声優
それを声優も俳優だと認めさせるまでに至ったからこそ
俳優達も声優やるようになって声優業界も成立し得たんだろ
つまり俳優じゃなければ声優じゃないという理屈になる
例えばアニメブームの始まりである宇宙戦艦ヤマトは
1977年の夏公開で、その年の秋には
アカデミー賞女優であるバンクロフトが出てた卒業が吹替放送されている
これを担当したのが奈良岡朋子
ちょうど奇跡の人の全国公演やってて縁があった所から起用されたんだと
省3
675: 12/20(金)13:02 ID:8SIuQEHK(1) AAS
芸能界の最底辺だったからな
顔出さないで声だけとかwww何が楽しいの?とな
676: 12/20(金)13:03 ID:1+iUxcKP(3/6) AAS
2024年もあと10日ちょっとなのに昭和時代を語る還暦おばさん
677: 12/20(金)13:32 ID:FCyKqjfC(1/2) AAS
花澤香菜 声優夫が「同じような系統の」女性声優を絶賛した際のまさかの反応とは「怒りとかじゃなくて…」
花澤は「私の前で、私じゃない同じような系統の女の子のお芝居が天才的だったって(夫が)言った時に」と振り返ると、その時自身は「なんか凄い強いストレスを感じたのか、目の前がちかちかして」とぶっちゃけてスタジオを驚かせた
「びっくりしました、怒りとかじゃなくて、ジェラシーとかじゃなくて、なんかちかちかして…」と続けると、「こういうことは言われない方がいいと思って(夫に)言いました」と回顧した
外部リンク:news.yahoo.co.jp
花澤は役も男も若い女声優に狙われている
同系統って誰かわからないが
678: 12/20(金)13:41 ID:WWRHjCBM(1) AAS
どうにもならない自分の願望や価値観を強引に世間に押し通そうとする奴が婆さんのように特級呪物化してしまうんやな
679: 12/20(金)13:42 ID:Wb9CyULP(5/14) AAS
だから歴史語りに意味無いって言ってんの
40年前のその状況が今にどう具体的に結び付いてるか全く言えないじゃん
ニセモノが声優と呼ばれるようになったなら呼ばれるようになったものが声優だろ
呼ばれるのが羨ましくてテレビに声優が出てると発狂するし、役者のフリをしたりホンモノの声優のフリをしたり忙しいなこのおばさんは
680(1): 12/20(金)13:45 ID:Wb9CyULP(6/14) AAS
あ、ギャラがどうしたとか事務所のお家事情がどうだとかは無しね
Wikipediaも知恵袋も無しな、n=1のインタビュー記事も無し
定量的な推移の裏付けもちゃんと出してね
これ言うと毎回無視されるんだよなあw口火切ってるの婆なんだから自分で立証しろっての
681(1): 12/20(金)13:54 ID:v8JlAbtT(7/16) AAS
AIで声優業が一掃されても俳優は俳優だが
専業声優は一体何者になるんですか?
40年前のその状況が今にどう具体的に結び付いてるか
それを散々言ってるのにw
682: 12/20(金)14:18 ID:O668t4D2(1) AAS
>>681
一体いつから…俳優が一掃されないと錯覚していた?
683: 12/20(金)14:30 ID:97y9m7ca(1/3) AAS
俳優の方がよっぽどAIに置き換わってるんですが
684: 12/20(金)15:04 ID:Wb9CyULP(7/14) AAS
俳優・役者の話は一切出てこないけど忌み嫌ってる専業声優の話は~90年代までは大喜びでインタビュー貼る婆
685: 12/20(金)15:17 ID:Mupa+lO1(1) AAS
どうにかこうにか声優を貶したくてVやらAIやらを引っ張り出してきてる
686(1): 12/20(金)15:29 ID:JiHEPcYu(1) AAS
声優自身が名乗れば誰でも声優だよって言ってるくらいなのに見えない敵と戦ってるな
その中でそれぞれ出来る分野で仕事をして結果を出してる奴もいるだけ
俳優と声優を比較することが意味ない
687(2): 12/20(金)15:59 ID:v8JlAbtT(8/16) AAS
>>686
>俳優と声優を比較することが意味ない
いやいやw
こんな事言って比較したがっているのは声豚ですやん↓ >>664
>出来損ないにTVアニメキャスティング市場占拠されてる役者クソザコで草
688: 12/20(金)16:02 ID:1+iUxcKP(4/6) AAS
AIの方も現状の課題や問題点を何度も指摘されているのに
自分が思い込んでいる結論以外は一切認めないから何度も指摘しても次の日には忘れてまた同じ事言いだしている痴呆症だからな
現状やはり越えなきゃいけないハードルはかなり高いよ
689: 12/20(金)16:17 ID:v8JlAbtT(9/16) AAS
この手の妙な職業意識で悪目立ちしているものと言えば
声優と並んで特撮俳優だよなあ
あれもファン、信者が界隈固有、独自の価値観で過大評価しがち
何でそんな事になるのかおおよその見当は付いているけれど
どちらも「ジャリ番」と切り離せない
690: 12/20(金)16:21 ID:gO/gjnON(1) AAS
インターネット老人会
691(1): 12/20(金)16:31 ID:Wb9CyULP(8/14) AAS
>>687
事あるごとに役者が~専業声優が~と言って頼まれてもないのに声優のネガティブキャンペーンやってるのどっちだ?
お前の世界観に則るとそうなるという話が理解できないらしい
692(1): 12/20(金)16:34 ID:Wb9CyULP(9/14) AAS
ID赤くなっちゃった…
まあオバハン >>687 はこれ >>680 に答えてね
応答が無いなら無知と見做す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*