[過去ログ] 真堂圭 part3 (339レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 285 2007/01/26(金)02:35 ID:zbG1jdWj0(1) AAS
>>286
サンクス!
ネトラジとはいえやばいネタラジオだなw
歌作るとこ以外会話・コーナー成り立ってないし。
やる気ないって言われてるのが分かった感じだよ。
もうちょっとコミュニケーションスキルがあれば
もっとドル売りできるんだろうがなあ
290: 2007/01/26(金)22:43 ID:ePX7FRjr0(1) AAS
しゃべりは本当に苦手そうですね。だが、そこがいい
291: 参考 2007/01/26(金)23:59 ID:sfzAqBqR0(1) AAS
834 名前: 投稿日:2006/06/19(月) 21:13:17 ID:ZGc70vX20
外部リンク[asx]:pro-baobab.jp
こんなん出してバオバブ大丈夫なのか
835 名前: 投稿日:2006/06/19(月) 22:14:25 ID:Zmx/j6yk0
>>.834
結局どこ行ってもこういう売り方なのかw
作 長島雄一 出演 真藤圭ってww
……真藤?
836 名前: 投稿日:2006/06/19(月) 23:15:42 ID:99Je2/Ov0
な ん だ こ れ は w
省11
292: 2007/01/27(土)00:17 ID:q4tsiaaF0(1) AAS
苦手ならフリートークはいいから
アフレコとグラビアでもっと露出してほしい。
個人的にはルックス萌えなので、バオバブブログにもっと画像きぼん。
293: 2007/01/28(日)00:38 ID:hx5BrfTD0(1) AAS
まあこれくらいのメディア露出がちょうどいい。
294: 2007/01/29(月)02:20 ID:pOf926tX0(1) AAS
苦手つか・・・タメ口云々で
事務所に気をつけろとかいわたんじゃないの?
最初は妙に素人臭くない態度で「レイヤー臭い」言われてたし
295: 2007/01/29(月)21:59 ID:rkE2nnLk0(1) AAS
レイヤー臭いっつうかレイヤーだし。
296: 2007/01/31(水)00:25 ID:8XELguXw0(1) AAS
当時レイヤー臭いと叩いていた腐女子の皆さんも
まさか真性のレイヤーだとは思ってなかったろうけどな
297: 2007/01/31(水)01:05 ID:T6L5E3jr0(1) AAS
スピグラは腐女子人気の方が高かったのか
298(2): 2007/02/01(木)01:27 ID:OnN1/TXC0(1) AAS
スピグラのときアレだけイベントやっておきながら最近はめっきりだねこの人
299: 2007/02/01(木)02:08 ID:BEvG+Bxb0(1) AAS
>>298
過去にやっても3人とかしか、人あつまんないからじゃね?
後は主役級の作品ねーし
300(1): 2007/02/01(木)13:21 ID:H0fyPrl20(1) AAS
>>298
本人的にはスピグラは黒歴史なんじゃね?
名前変えたのってそれが理由じゃなかったっけ
301: 2007/02/01(木)17:22 ID:qwsjMy3P0(1) AAS
本人、事務所、ゴンゾ。
誰の思惑で名前を変えたのかよく分からんからなあ。
302: 2007/02/01(木)21:01 ID:PNLqaW9G0(1) AAS
ゴンゾは声優の名前を変えることが出来るほどの影響力をもっているのか
303: 2007/02/02(金)02:54 ID:bHlOKKec0(1/2) AAS
同姓同名で別人の斉藤圭もいたしな。
誰のどういう思惑が働いたかなんて判らんよね。
304: 2007/02/02(金)03:58 ID:EXec1yCt0(1) AAS
本人には身内バレ防止やスピグラ抹消なんかのメリットはあるだろうが
ゴンゾには新人発掘にかけた宣伝がパーになるだけで何もメリットもないよな>改名
事務所もゴンゾ(ヒロインデビュー)の後ろ盾で受け入れてたわけだし
むしろ黒歴史化されたのはゴンゾに使われなくなった斎藤の方・・・?
305: 2007/02/02(金)22:43 ID:3BuyDeg10(1) AAS
てか真堂圭=斉藤圭であることはちょっと調べれば簡単に分かる事だし、身内バレにもスピグラ抹消にもならないんじゃね?
真堂になったあとも一応ゴンゾ作品ではSolty Rei、マジカノ、マージナルプリンスに出てるよ。
それに別にゴンゾ作品以外でも何だかんだで出てたりしてて仕事が無いわけではないと思うが。
306: 2007/02/02(金)22:57 ID:bHlOKKec0(2/2) AAS
夢使いは惜しい作品だったなあ。
何かがあと半歩うまく噛みあえば、かなり良作になったと思うんだが。
307: 2007/02/03(土)00:45 ID:cdwN91AR0(1) AAS
作画と放送時間帯じゃね
308: 2007/02/03(土)18:20 ID:ifpdLErR0(1) AAS
ソルティ時期に「もうゴンゾ作品にはメインで出たくない」発言が浮上したんだっけ?
今はダックスプロ(マジカノ、マージナルプリンス、夢使い、地獄少女)から地味に役もらってるみたいだし
ゴンゾ×楽音社のスピソルタッグには避けられても他で上手くやってくだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s