[過去ログ] 桑島法子vol.35 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(1): 2007/07/08(日)11:26 ID:c6kVLj4u0(1) AAS
川澄だろうな。やはり。
443: 2007/07/08(日)13:28 ID:Ikn3febV0(1) AAS
>>427
法子は久川の妹分役が似合ってるよ。
ライバルが居ないというのは良い事だ。
より高い目標と夢を持てる。
444: 2007/07/08(日)14:39 ID:Y16LWr9i0(1/4) AAS
>>442
年齢は近いが演技スタイルが被らないのでライバルとは言えないのでは
445: 2007/07/08(日)15:17 ID:hqtbXOh+0(1) AAS
川澄とは全く被らないってわけでもないけど、
主演の数とか同じkwsmだとかの意味が大きいんじゃないか?
446: 2007/07/08(日)16:44 ID:H97CgBgN0(2/2) AAS
>同じkwsm
今知ったすげえ
447(2): 2007/07/08(日)20:44 ID:QAvaIWJHO携(1/2) AAS
どう考えてもわざとだろおっさん。
声抜きにして見ても、みちるというキャラクターの人間臭い弱さが目につく演出だった。
一話目にして、それ故の衝突が起きてるくらいだしな。
あぼんヒロインが成長していく過程を描いていくような気がする。原作未読だがなww
448: 447 2007/07/08(日)20:49 ID:QAvaIWJHO携(2/2) AAS
リロードうまくいかず、すげえ遅レスになってたw
もう既読の人がレスくれてたな。
449(2): 2007/07/08(日)21:51 ID:Y16LWr9i0(2/4) AAS
kwsmは演技派だけどkwsmは声の質で勝負してるからな
450(1): 2007/07/08(日)23:12 ID:OcWVbIxoO携(1) AAS
>>449
スマン、どっちが演技で どっちが声質なんだ?
451(1): 2007/07/08(日)23:22 ID:0SYD8EyY0(4/4) AAS
>>447
前日の433のオッサンだがよく考えたらのりこって売れる声の持ち主なのかもね
演技はともかく印象に残るいい声をしてるように思える
10年前のゲームの気になるチョイ役が、オタに戻った10年後に売れていた
オッサンものりこと歳が近いので応援する事にしたよ
452: 2007/07/08(日)23:57 ID:Y16LWr9i0(3/4) AAS
>>449
エエエエエエエ!
453: 2007/07/08(日)23:58 ID:Y16LWr9i0(4/4) AAS
間違えた>>450にだった。
454: 2007/07/09(月)00:07 ID:muWLa1Xp0(1) AAS
まあ萌え声一辺倒のkwsmとは同じkwsmでも比較にならんけどな
455: 2007/07/09(月)00:20 ID:EQ/qAF420(1/2) AAS
俺のnrkは究極堕天使nrknrk
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/09(月)00:39 ID:VPF7I96I0(1) AAS
>>441
似たタイプで折笠とかじゃないか?
457: 2007/07/09(月)00:42 ID:/y8bcN/lO携(1) AAS
他の役者を引き合いにしてほーちゃんを語るのはよそーや。正直、どっちのkwsmも好きだからいい気分しないんだ。
住人の所為でほーちゃんが叩かれるのも嫌だしな。
>>451いらっさい。改めて宜しくなおっさん。にしてもいいタイミングでヲタ界に戻ってきたよ。<当時一世風靡したエヴァ再始動年
458(1): 2007/07/09(月)00:43 ID:Ju1+jDRt0(1) AAS
仲良くしてくれてる折笠富美子か
お互いを高めあっていけていいんじゃないか
まあ折笠富はあんまり壊れたキャラはやらない印象はあるけど
459: 2007/07/09(月)00:48 ID:j0oOnklS0(1/3) AAS
ジャンルで言えば
声優というよりは
のりこだろう。
のりこはのりこ
460(1): 2007/07/09(月)01:18 ID:zT4BtwRgO携(1) AAS
声質が桑島
演技が川澄 だと解釈しましたがおK?
461: 2007/07/09(月)01:21 ID:JlDmZEJ20(1/2) AAS
>>460
それは個人個人違うから自分がそう思えばそれでいいんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s