[過去ログ] 平野綾 541 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2012/12/04(火)20:28 ID:h91FP01H0(4/25) AAS
>>65のレスをユニバーサルに送ったら担当者はどう思うだろうなw
76: 2012/12/04(火)20:29 ID:h91FP01H0(5/25) AAS
>>72
すごい減り方だよねw
1/3かw
77
(1): 2012/12/04(火)20:31 ID:lCoAB2RF0(2/15) AAS
声豚のコレクターアイテムとは違うんだから
キモ豚共はしゃぐなよ
78: 2012/12/04(火)20:33 ID:h91FP01H0(6/25) AAS
なんか昨日からごっそりライフ削られて発狂してるライフライナーがいて、
ライフライナーの断末魔を聞きながら飲む珈琲がうまいw
79: 2012/12/04(火)20:36 ID:h91FP01H0(7/25) AAS
>>77
声豚ってのはコンテンツの内容も理解せずにあーやあーやうるせえお前らみたいなライフライナー(笑)どものことだろw

ちゃんと理解してるか?w


923 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/12/04(火) 02:37:24.26 ID:h91FP01H0
「涼宮ハルヒの憂鬱」を何にもわかってねえな
アレはキモオタ向けの萌えアニメじゃなくて群像劇なんだよ

確かにハルヒは中心にいるがそれはキャラクターとしてではなくて、「トラブルメーカー」としてのみ存在する
それをキョン、みくる、長門、古泉の群像劇でまわしていく
それが「ハルヒ」だ
省3
80: 2012/12/04(火)20:40 ID:2QHZm61U0(1) AAS
真・涼宮ハルヒの憂鬱(仮)
来春スタート予定
キャスト
涼宮ハルヒ
花澤香菜
キョン
杉田智和
wwwww平野ざまぁwwwwwwww
81: 2012/12/04(火)20:45 ID:XR1/ikvmO携(2/2) AAS
>>74
なるほどねぇ
やっぱりそういう考え方って
ドルヲタとか声ヲタ独特の考え方だよねぇ
82
(1): 2012/12/04(火)20:46 ID:zou3oCn90(2/3) AAS
綾がいるからこそ声優界隈が華やかになっている。
立役者の一人だ。
ほかには水樹などもいるが、綾の役割は大きい。特に一般層に向けては綾の頑張りが光る。
83: 2012/12/04(火)20:50 ID:Z7ERxgXI0(1) AAS
【画像】 平野綾さんがもう完全にオワコンだと俺の中で話題
2chスレ:poverty
84: 2012/12/04(火)20:53 ID:J7DIG1TC0(1/16) AAS
5年前、声優業界女子の若手は
平野と沢城の二大巨頭の時代が来ると思ったけど
なぜこんなことに・・・
85
(1): 2012/12/04(火)20:59 ID:lCoAB2RF0(3/15) AAS
>>82
水樹奈々ほど声優という職業を踏み台にした人間はいないのに
マスの操り人形でしかない声豚には関係ないみたいだな

奈々様は僕たち声豚に市民権を与えてくれる女神様なんだろうな
86
(1): 2012/12/04(火)21:01 ID:KfU2Df1N0(1/2) AAS
あれもこれもじゃ中途半端の印象が大きいな
で、ツイッターどうしたの?botになってるぞw
87: 2012/12/04(火)21:05 ID:lCoAB2RF0(4/15) AAS
>>86
botみたいだと誰かが言っていたから僕も言って煽ってやった!
で、お前はどこにいるの?操り人形の声豚が
88
(1): 2012/12/04(火)21:05 ID:zou3oCn90(3/3) AAS
>85
実際、その通りだ。水樹と綾は業界を明るくした。
水樹はすごい。歌手にも負けないアニソン歌手になり、今は歌手そのものだ。
ナレーションやアニメも続けている。それを踏み台というのは失礼だ。
綾は今や女優やタレントとして結果を出している。それでいてこれからもいろいろな道を諦めていない。
これまでにない道を歩んでいる、すごい人たちを踏み台とか言うな。
踏み台に見えるなら、それは「これまでの道さえ歩んでいればよい」と奢っている証拠だ。考えを改めろ。
89: 2012/12/04(火)21:09 ID:wMLE7ya10(3/5) AAS
あーやtwitter放置気味だね
まるでbotじゃん!
90: 2012/12/04(火)21:11 ID:lCoAB2RF0(5/15) AAS
>>88
詭弁は結構
これまでにない戦略で自分を持たない声豚共の女神様になれて良かったな
成功した事は大いに結構
しかしそれを他人の叩きに利用するなら声豚に現実を突きつけるまで
91
(2): 2012/12/04(火)21:11 ID:DMgDzb9y0(2/17) AAS
マジレスするとアルバムは売り上げは失敗だったがやってたことは正しい。
新しいアーチストが移籍したら会社の内部に今までのノウハウを知ってる人がいないから
新しい方向性を試すのも当然アリだ。
あーやの場合はその前のベスト番の売り上げがいまいち伸びなかったから新しい方向を試した
アルバムの作り方でファンの反応を探ったのは正しい。
でもその後がまずかった。
結果的にアルバムの売れ行きが悪かったんだからファンがこの方向を嫌ってるのが明らかになったんだから
すぐに今までと同じ路線のシングル出して従来の路線に戻すか
さらに新しい方向性のシングルを出してさらなる新しい挑戦するべきだった。
ところがシングルは出なかった。延期された。そしてそのままライブツアー。
省5
92: 2012/12/04(火)21:11 ID:KO8WG62NO携(1) AAS

93
(1): 2012/12/04(火)21:15 ID:DMgDzb9y0(3/17) AAS
一番怖いのが今回の結果を見て事務所があーやの音楽活動をやめさせるんじゃないかという心配。
アニメに出るだけが声優活動じゃないんだ。今の声優には音楽も大事。
CDを買ったりライブであーやに直接会うのをファンは楽しみにしてるんだ。
94
(2): 2012/12/04(火)21:15 ID:lCoAB2RF0(6/15) AAS
>>91
良い悪いを判断する目のない声豚は一掃し
イチから(ゼロではない)のスタートを切った
ただそれだけだ

ここから下がるようなら問題だが今は十分だ
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s