[過去ログ] 【負け勝ち】柳本晶一 2【03〜08全日本女子監督】 (683レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): 2008/08/10(日)00:58 ID:0VoLJYEu(1/5) AAS
レセプションが乱れズルズル言ってるのに
何故櫻井や狩野を使わないのか…レシーブのスペシャリストとして呼んだんでしょ
今まで何回も失敗してきたのに…
代えられた選手もひと呼吸つけるし
48: 2008/08/10(日)01:14 ID:0VoLJYEu(2/5) AAS
>>43そうなんだよ
だから終盤に集中力を発揮してたんだよ米国は
3ローテでも落ち着いて指示を聞く事ができるし
竹下高橋がテンパるのもその辺が原因がある
テンパるのは試合の流れ全体が見えなくなってる訳だから
狩野や櫻井も自分は信用されてないんだなって落ち込むよ
3セット終盤7連続失点でキャッチ崩壊状態でも使って貰えないんだから
52: 2008/08/10(日)01:34 ID:0VoLJYEu(3/5) AAS
終盤をリードで向かえての3、4セット逆転負けだった
やっぱリードをしたらするで仕掛けが必要だよね
仕掛けはビジネスでもどんな場面でも必要な事
64: 2008/08/10(日)21:22 ID:0VoLJYEu(4/5) AAS
一回選手を変えまくり過ぎてチームがバラバラになったから
怖いのかな?
65: 2008/08/10(日)21:28 ID:0VoLJYEu(5/5) AAS
2008北京五輪は
本当なら

(WS)栗原、大山、高橋、狩野姉、狩野妹
(WS/S)木村、有田
(S)竹下
(MB)杉山、大友、荒木
(L)佐野

が柳本はしたかったんだろうな
怪我がなければ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*