竹下佳江 42 (619レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
82: 2013/03/18(月)00:48:32.71 ID:BEiO2LFE(1) AAS
誕生日おめでとう!
173: 2013/06/22(土)20:24:33.71 ID:bBQOGFF4(1) AAS
いやーしかしすげークーデターだな。
283: 2013/09/16(月)01:35:52.71 ID:i/y53NcY(1) AAS
テンテン(^ω^)
292: 2013/10/06(日)19:04:37.71 ID:8P8lRfdN(1) AAS
旦那が活躍しねーから奥様特集に出れねええええええええええええええw
482: 2016/06/08(水)17:14:06.71 ID:S+G52WBn(1) AAS
日本女子、初戦は宿敵・韓国!ロンドン3位決定戦の再現/バレー
国際バレーボール連盟は7日、リオデジャネイロ五輪女子1次リーグの日程を発表。
真鍋政義監督(52)率いる日本(世界ランク5位)は、8月6日午前9時30分(日本時間同日午後9時30分)開始の開幕戦で韓国(9位)と対戦することが決まった。
2012年ロンドン五輪の3位決定戦が、いきなり再現される。韓国には真鍋監督が就任した09年以降、16勝2敗だが、ロンドン、リオ両五輪の世界最終予選という大事な場面で敗れている。
五輪本戦では1996年アトランタ、2004年アテネと負け続き。ロンドンでは勝って銅メダルを獲得したが、まさに宿敵だ。先日のリオ最終予選では1メートル92のエース金軟景に圧倒された。
1次リーグは12チームが2組に分かれ、各組上位4チームが準々決勝に進む。日本は第3戦以降、ブラジル(3位)、ロシア(4位)、アルゼンチン(12位)と厳しい相手と顔を合わせる。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
510: 2016/09/14(水)20:24:52.71 ID:Fke5S4BI(1) AAS
バレー協会が強化新体制を発表 いびつな印象も
日本バレーボール協会は13日、東京都内で理事会を開き、木村憲治会長(71)が、強化の最高責任者の強化事業本部長を兼任することを決めた。
14年1月から強化事業本部長を務めた女子強化委員長の荒木田裕子氏(62)はリオ五輪後に辞任。強化委員長については男子の小田勝美氏(64)、女子の荒木田氏ともに留任することになった。
女子日本代表は12年ロンドン五輪の銅メダル以上の成績を目標にリオ五輪に挑んだが5位。
男子は6月の世界最終予選で五輪出場を獲得できず、小田氏は「9月からは20年(の東京五輪)に向けた体制になる」と、辞任の意向を示していた。
この日の理事会では、木村会長の異例の強化事業本部長兼任とともに、2人の76年モントリオール五輪代表の強化委員長の留任が承認された。
しかし、協会の林事務局長は「次期強化体制が固まるまで。きちんと引き継ぎも完了させるため」と説明。20年東京五輪に向けた再出発の体制ではなく、2人の留任が暫定であることを事実上認めた。
日本代表監督は10月25日の次回理事会で決定する見通しだが、監督選考に関わる男女の強化委員長は任期の2年を待たず交代することが濃厚。
この流れには、いびつな印象が残るのは否めない。【岡崎悠利】
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*