[過去ログ] 【バレーの王子様】キムヨンギョン12【ヨン様抱いて】 [転載禁止]©2ch.net (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2015/11/19(木)03:21 ID:+5lcpg39(1) AAS
3-1で勝利!
相性の良さは健在だね
昨季からエジザはポリャク・ラーソン以外は新加入
フェネルはスコルパ以外は同じメンツ
最終セットはポリャクはずしてボシュコ、オズソイはずしてバラディンにキャッチw
エジザはトルコ人MB、WSとも手薄すぎでダメだわ
954: 2015/11/19(木)05:02 ID:tSSmXgi7(1/2) AAS
深夜遅くまでチョン人を応援してる基地外ジャップ○ね
ついでにヨンギョンも○ね
955(1): 2015/11/19(木)05:03 ID:tSSmXgi7(2/2) AAS
あとトルコ人も○ね
956: 2015/11/19(木)06:57 ID:DC2Qw6aX(1) AAS
>>955
お前こそ○ね!
957(1): 2015/11/19(木)07:16 ID:XJvlapf5(1) AAS
フェネルは去年の優勝メンバーの主力ほとんど残っていてボセ、ヨン、ポーレンともに
守備は悪くない。なのにあの出来はちょっと誤算。そしてミハイロの出来も誤算。
トルコリーグなんかスコルパとロビアンコを入れ替えただけで後は全員同じメンバー。
CLでも去年のモンタノからミハイロになったこととロビアンコの低さ改善されたと思うと
無双状態も予想されるのにこの状態。やばくない???去年も後半に立て直したけど今年も不安。
958: 2015/11/19(木)12:46 ID:7ynwt2Ao(1) AAS
3強のスタメンはどんな感じ?
○フェネル
ポーレン ババド ヨンギョン
ボゼッティ エダ スコルパ
Lギゼム
控え:ミハイロ、ディーツェン
○ワクフ
スロエテェス アクマン バイス
ギョズデ ラシッチ ナズ
L
省6
959: 2015/11/20(金)12:51 ID:XrOSCcTl(1) AAS
エジザはカルデロンとフュルストベンチアウトで外国人はボシュコ、ラーソン、ポリャク、クレクロー
固定されてるのはポリャクとラーソン
ワクフはガチメンならラシッチは絶対固定でバイス、スローティエスが続く
シェイラ、デクライフ、ヒルでベンチイン争う感じかな
960(1): 2015/11/20(金)21:48 ID:UIh615T7(1) AAS
>>957
いや〜、ロビアンコとスコルパはタイプが全く違うから選手は大変だよ
特に両レフトはロビアンコに比べたらレフトへのトスが速い、バックセンターも多め
BAはヨンギョンはともかくボセにも打たせ攻撃の幅を出すつもりなんだろうね
まだ合わせきれてないけどボセは早い攻撃も得意だし今季は決定率も上がってる
まぁトスは速けりゃいいってもんではないが
去年みたいにチャンスボールが得点につながらないジレンマは今季無いわ
961: 2015/11/21(土)19:41 ID:TAnaTGTs(1) AAS
>>960
俺は今年のほうが見ててイライラする
スコルパは全員と合ってない上に状況判断が悪い
なぜそこでそこへ上げる???というのが多々ある 動きも遅い
背の低さを差し引いても ロビアンコ>>>スコルパ
962: 2015/11/21(土)22:24 ID:xHfn8RKj(1) AAS
960だけど、スコルパ ロビアンコどっちが上なのかは現段階では判断できない
ただセッターが代わればバレーも変わる
それはそれで楽しいけどなーって自分は思ってる
スコルパは確かに状況判断はロビアンコより劣ってる
監督もわかってて一本調子になるとエズギに交代させる
でも勝負どころではスコルパに戻してるよね
まだ序盤戦、一戦ごとに強くなってほしい。。
963: [sage r] 2015/11/23(月)13:03 ID:ZYgabSPU(1) AAS
昨日ヨンギョンベンチだったけどセット取られて途中から出たみたいね
決定率81%えげつないwww
964(1): 2015/11/24(火)06:47 ID:PYKq2kXs(1) AAS
けどレセプションとディグとサーブは最悪で足引っ張ってたけどね
チームの雰囲気も悪くなってたし。
消えろよこの糞チョン(トルコ語で)と小声で言ってたトルコ人選手もいたし。
965: 2015/11/24(火)12:07 ID:fxV5ikDw(1) AAS
>>964
中継いっさいなかったのにトンスルマさんはどこで見たの??
あっ「BSトンスルマ」ねwwwwwwww
966: 2015/11/24(火)19:38 ID:xbAnofol(1) AAS
トンスルマさんすごい!
大嫌いなはずのトルコの言語を理解できるなんて!
俺だったらチョン語なんて理解したくもないし勉強したくもないわ〜
967: 2015/11/25(水)09:50 ID:OmMSbEkR(1) AAS
今期のヨンギョンはそこまで爆発しないと思ってたらスコルパが分散させてるんだね。
監督の意向かもしれないし、ボセの決定率も去年ほど悪くない。ここからミハイロが調子上げて
きたらいいんだが・・・・。
ヨンギョンはサーブの調子を落としてるね。ミスることが多い。今季のフェネルの爆発を担うのはミハイロ。
やること多い分プレーが華やかなヨンギョン、サポートしていくのがボセって感じだな。
今期の決勝はワクフとフェネルと決まっているようなもんだし。
968: 2015/11/25(水)10:31 ID:9A5i5dmc(1) AAS
ワクフや決勝は確定だろうな
補強弱いような気がしたけどさすがの安定感
エジザは逆に不安定すぎる
割り切ってボシュコ連打でいけばもう少し勝てる気がするけど、
カプラーラは何か企んでるような気がしてならない
幸いフェネルはエジザと相性いいからよかったけど
969: 2015/11/26(木)02:28 ID:dw/BRvWU(1/2) AAS
あれ、フェネル強いじゃん
ミハイロとハーモットもトス合ってる
ここまではレセプションも文句なし
970: 2015/11/26(木)02:59 ID:19em5qlj(1) AAS
フェネルどうしちゃったの!?ってくらい強いね
やっとトスがあってきたんだろね
でもこのメンバーならこれが本来の姿
971: 2015/11/26(木)03:32 ID:dw/BRvWU(2/2) AAS
第3セット自滅かと思ったけどおめ
今日は良い感じだったけど、やっぱりミハイロのライト打ち窮屈そうw
コスタグランデの劣化悲しい
昔みたいにエースの役割こなせないんじゃ代表はまずないなー
972: 2015/11/26(木)03:39 ID:LUE+D72z(1) AAS
3セットよく取れたな 序盤グダグダしてたから絶対落とすと思ったw
今日のフェネル強かったけどやっぱり一度は来るんだよね魔のグダグダタイム
あの癖治さないとワクフに勝てないぞ!
でも全体的にはよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s*