[過去ログ] 【ガリバー軍団】オランダ女子バレー 5【20年振り五輪へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2016/05/15(日)17:39 ID:eiXuOKJ8(3/5) AAS
次のタイ戦も厳しそうだね
でもイタリアに勝つとまだ勝ち星では韓国に並べるね
日本が韓国に勝ってその日本を倒せば逆転も出来る
41: 2016/05/15(日)17:41 ID:/Al0abgE(4/4) AAS
マジでオランダには失望
韓国に負けるとかなんなの?
しかも0−3で
トルコが出た方が遥かにマシだったわ
やる気ないから途中棄権して帰国して欲しいマジで
さっさと帰れや
42: 2016/05/15(日)17:58 ID:eiXuOKJ8(4/5) AAS
そうだデクライフが怪我したから
五輪無理かもね
43: 2016/05/15(日)18:18 ID:ZuKAvisA(1) AAS
アジア兼最終予選の形式になってから欧州のチームが最終予選で五輪出場できなかった例は
シドニーのときのオランダだけ
またオランダだけ恥かくのか?
44: 2016/05/15(日)18:29 ID:WK34/HV5(4/5) AAS
なんかさーオランダヲタって
前自信満々に、「欧州2位」とか「セルビアより強い」とか「韓国とかゴミ」、「OQT1位通過」

って言ってたけどどれも間違いだったな。
セルビアは去年韓国に1セットも20点台に乗せず圧勝ストレート勝ち
馬鹿にしてた韓国にはまさかのストレート負け
守備が良くなったとも言ってたけど今日のバレーはなんなの?w
組織的になった?その割にはつなぎミス連発で韓国のフェイントにに揺さぶられまくってたしパクジョンアのへなちょこスパイクにボコボコ

こりゃー当分トンスルマさんにネチネチ言われるなw
45: 2016/05/15(日)20:53 ID:eiXuOKJ8(5/5) AAS
本当毎回同じコースがスッカラカンがら空きで
同じ所ばっかり決められてタワー
46
(1): 2016/05/15(日)21:35 ID:q38TxF4C(1) AAS
オランダが負けるなんて信じられないけど
仕方ないね、
次タイなら大丈夫だろ、崩せばオランダも勝利できる
でも逆にオランダが崩されるとどうしようもないかもね
もしキムヨンギョンがいなければわからんと思う
オランダもフリールいないぶんきついのかもしれん
フロっトヒューズもほとんど決めてないし、
4番のほうがいいのかも、フリールがいないのが痛いのかも
47: 2016/05/15(日)21:45 ID:v/oQo91x(1) AAS
フリールとか言ってる時点でw
彼女のピークは10年ぐらい前だぞ
48: 2016/05/15(日)22:10 ID:WK34/HV5(5/5) AAS
>>46
たられば、ばっかで見苦しい
ヨンギョンがいなければ、ってよくいろんな人言うけど
実際いるんだからそんな仮定の話ばっかして言い訳するのは恥ずかしいね
てかオランダファンなのにフリールが大劣化してつかえないババアになったことも知らなかったわけ?笑
49: 2016/05/15(日)22:31 ID:TcVM3oMQ(1/2) AAS
プラクもバイスもダメ
メイナースいたらどうだったんだろ?
ピーテルセンレフトもダメ?

まああの守備崩壊と韓国のブロードへの対応出来なさ考えたら
スタムとフロットヒュースの対角でクニップリベロがよかったのかな
スホートは怪我?
50: 2016/05/15(日)22:35 ID:TcVM3oMQ(2/2) AAS
あとドイツやベルギーに弱い理由もわかったよね、これで
51: 2016/05/15(日)22:56 ID:x5vvFNYI(1) AAS
というか、スタム酷いなあ
座安みたいだったわ
52
(1): 2016/05/15(日)23:10 ID:A2B36I0e(1) AAS
ていうかスタムってクラブでアタッカーだし、本職はアタッカーでしょ
そんなに本職リベロがダメなの?
短期間でいきなりリベロに切り替えなんて難しいと思うんだけど
ジョバは何がしたいのか
53
(1): 2016/05/16(月)00:58 ID:DqV0bJwp(1) AAS
>>52
短期間て言うけどジョバンニが来てからスタムはずっとリベロだよ

クニップがピンチレシーバーで入ってどうなった?
入れた瞬間エース取られるんだよ。そんなレベルさオランダのリベロは
54
(1): 2016/05/16(月)02:56 ID:b0+ahC6h(1/2) AAS
にしても拾えなさすぎだよね
ドイツとかベルギーとかはリベロうまい(印象)のにね
スホートは怪我なのか伸び悩みで実力的に論外なのか
世界選手権ではパッとしなかったしほんの2年そこらの急造じゃここに来るのは早かったって事かな

希望を感じたベリエンの成長かな
いつの間にブロードあんなに打てるようになったんだね
55: 2016/05/16(月)02:58 ID:b0+ahC6h(2/2) AAS
>>53
クラブと代表でリベロとアタッカー行き来してる事じゃない?
56: 2016/05/16(月)03:09 ID:fhQA32Tf(1) AAS
昨日は韓国が強すぎただけ。
日本・タイには勝てるので心配しなくていい。
ただ怪我したデクライフは次の2試合は欠場。
残りの3試合は未定。
57: 2016/05/16(月)13:46 ID:m130K9yB(1) AAS
試合後インタビューではスローティエスも少し呆れ気味だったような
大会終了までにダイケマが嬉しそうに駆けまわる姿は見られるかな
あと、関係ないところで唐突にブザーが鳴ったりしてひどかった
58: 2016/05/17(火)11:41 ID:e3pSK5Hl(1/5) AAS
ダイケマはパンジョンアにどんだけストレートのブロックタッチ取られてんだよ
ってくらい決められてたわ
59
(1): 2016/05/17(火)11:54 ID:1www5Zzd(1/2) AAS
ヨーロッパ大陸予選が出来すぎだったのに、
強くなったと勘違いしてろくに準備して来なかったのかな
凄く痛い一敗だよね、オランダとしては
ヨーロッパ大陸予選二位だったし、普通にやれば大丈夫と思っていたんだろうか
この一敗で日韓タイはかなり有利になったね

その点イタリアはこの大会の戦い方を熟知してたっぽい
ちゃんとプランを立ててやってきたね

オランダ、この状況で出られないとなったら
国内の五輪関係者やファンからの批判が凄いことになりそう
ただでさえ団体球技での五輪出場はどの競技も難しくなってるのに…
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s