[過去ログ] 【ガリバー軍団】オランダ女子バレー 6【リオ五輪4位】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(1): 2019/07/23(火)08:08 ID:y/fRmsvO(1) AAS
メイナース復帰なんだね
代表ではほとんど活躍してない印象
371(1): 2019/07/23(火)08:58 ID:9Vy4zXUt(1/3) AAS
>>369
ワイドロスターなのにオポがスローティエス1人ってw
372: 2019/07/23(火)08:59 ID:9Vy4zXUt(2/3) AAS
>>370昔居たメイナースじゃないよ
若いから
373: 2019/07/23(火)09:12 ID:9Vy4zXUt(3/3) AAS
てかMEIJERSこれならマイエルスね
374: 2019/07/23(火)17:10 ID:PZ0sCkVF(1) AAS
日本と2試合親善試合か
イタリアはトルコとやるみたいだからね
375: 2019/07/24(水)07:57 ID:yhwXH8ms(1) AAS
>>371プラクがオポになってるやつもある
376: 2019/07/25(木)07:47 ID:pzABT33K(1) AAS
日本戦どうなった?
377: 2019/07/26(金)00:25 ID:2cVEjx88(1) AAS
現地の26日、27日が親善試合日
378: 2019/07/26(金)11:28 ID:dfm1yNva(1) AAS
海外の反応はみんなイタリアが勝つって言ってるな
オランダ予想を覆せるか
379: 2019/07/26(金)12:34 ID:VsrzlFGE(1) AAS
>>1
オランダ女子バレーボール総合スレッド
(NEVOBO)NEDERLANDSE VOLLEYBAL BOND
外部リンク:www.nevobo.nl
(CEV)Confédération Européenne de Volleyball
外部リンク:www.cev.eu
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
外部リンク:www.fivb.org
[過去スレッド]
?mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1497438715
省13
380: [age] 2019/07/27(土)03:38 ID:azgEzS0X(1/4) AAS
国際親善試合
オランダ3-2日本
25 - 18 25 - 17 25 - 27 23 - 25 15 - 11
381: 2019/07/27(土)03:40 ID:ot3O41a3(1) AAS
日本なんかと練習試合しても意味ない
イタリアに勝ち目ないだろうな
382: 2019/07/27(土)04:06 ID:j1IiIKTf(1) AAS
トンスルマの書き込みが意味ない
オランダはいつも日本とフルで意味あるだろー
383: [age] 2019/07/27(土)12:22 ID:azgEzS0X(2/4) AAS
オランダロスター14名IOGQ
S:Bongaerts、Dijkema
OP:Sloëtjes、Plak
WS:Daalderop、Balkestein-Grothues、Buijs、M. Jasper
MB:de Kruijf、Beliën、Lohuis、Koolhaas
L:Schoot、Knip
384: 2019/07/27(土)12:56 ID:5edBak6Z(1) AAS
最後ダールデロップにやられたのか
385: [age] 2019/07/27(土)21:04 ID:azgEzS0X(3/4) AAS
【バレー】全日本女子、オランダと親善試合を行い、フルセットで敗れる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
バレーボール女子日本代表チームは、26日、遠征先のオランダ・アルメロでオリンピック
予選を翌週に控えたオランダ代表と親善試合を行い、2-3で敗れた。
日本チームのスターティングメンバーは、黒後 愛、荒木絵里香、石井優希、古賀紗理那、
芥川愛加、田代佳奈美、リベロ・小幡真子。
第1セット、今シーズン初めて田代をスタメンに起用。立ち上がりは0-3とオランダが
リードしたが、そこからサイドアウトの繰り返しとなり、古賀のブロックで9-10 と
1点差に迫ると、切り返しの攻撃を決めて、12-12で追いついた。
しかし、オランダにサービスエースやブロックなどで15-19と再びリードを許し、
省13
386: [age] 2019/07/27(土)21:05 ID:azgEzS0X(4/4) AAS
第4セットは序盤からお互いに譲らず、6-6に。オランダが一歩抜け出しても、日本はすぐに追いつく。
田代のサーブから芥川のブロックも決まって、競り合いは続き、14-14とする。サービス
エースを奪われるが、田代のサーブから連続得点し、19-16とリード。
23-22と追い上げられたが、黒後のスパイクで25点目となり、セット連取に成功した。
第5セットは前半から競り合いが続いたが、ミスが出て、5-8でコートチェンジ。
オランダにフェイント、ツーアタックで得点を追加され、6-11。日本も粘って9-12と
追いすがる。しかし、最後はオランダの攻撃が決まり、セットカウント2-3で惜敗した。
■寺廻太女子強化委員長のコメント
第1、第2セットのスタートが悪く、反省の残る試合となったが、第3、第4セットで
日本らしい粘りを発揮できた点は評価できる。
省1
387: 2019/07/28(日)02:20 ID:veeLqIsq(1/2) AAS
Facebookリンク:volleybaldames
388: 2019/07/28(日)02:56 ID:yJ5zLN2z(1/4) AAS
オランダ負けてるやんw
389: 2019/07/28(日)03:00 ID:yJ5zLN2z(2/4) AAS
4セット目はオポにプラク出してる?
さっき見てたけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s