[過去ログ] ━━━━━ NECレッドロケッツ Part132 ━━━━━ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: (バッミングク MMdb-S8YM) 2024/02/10(土)16:00 ID:ZqNsTlgkM(2/2) AAS
あとは小島も戻ってきてる
ファイナル前に試合に出て欲しかったから
良かったわ
640: (ワッチョイ fff1-RaSZ) 2024/02/10(土)16:15 ID:q+GApQ6N0(1/2) AAS
まだ始まったばかりだけど2位は厳しいか
641: (ワッチョイ fff1-RaSZ) 2024/02/10(土)16:19 ID:q+GApQ6N0(2/2) AAS
追いついて来た
642: (JP 0Hcf-S8YM) 2024/02/10(土)16:40 ID:Dn4s8tY5H(1) AAS
塚田の使い方もアレだが、山田はブロードを
クロスに打つの苦手だよな
ストレート締められて止められてるのに
クロスへの強打って選択肢がないの地味にキツい
特にトスが割れるとクロスって選択肢はほぼない
643
(1): (ワッチョイ 9f8c-AzCP) 2024/02/10(土)16:47 ID:vhQKzRLB0(1) AAS
>>637
廣田やっぱり外れたか
佐藤はピンサでデビュー
佐藤はレフトかライトか気になるところ
644: (ワッチョイ 9fe6-KLri) 2024/02/10(土)17:06 ID:SkjuKytj0(2/4) AAS
やっぱり不安材料はアチャポだな
ベスト尽くしてるんだろうけど
645: (バッミングク MMab-S8YM) 2024/02/10(土)17:32 ID:PDgcULwoM(1/3) AAS
2位通過オメ
646: (ワッチョイ 372f-denE) 2024/02/10(土)17:43 ID:uPEWxaJu0(1) AAS
塩対応の古賀と違ってダニはファン想いの良い奴だなw
まあ、古賀はプレーで素晴らしいから良いけど。
647: (アウアウエー Sadf-iJKc) 2024/02/10(土)17:43 ID:UIUecjosa(1/2) AAS
思ってたよりは完勝だったな
小島もとりあえずは戻ってきたしいい締め方だった
648: (バッミングク MMab-S8YM) 2024/02/10(土)17:52 ID:PDgcULwoM(2/3) AAS
アチャラポーンと古賀の位置、逆の方が
理想的だけど、今のアチャラポーンじゃ
セッター横に置けないな
JTや久光はS1やS6スタートだから、ドルーズや
長岡に対して古賀をぶつけるって戦法取って
欲しいがこのままいくかな
古賀はセッター横に置いてマッチアップが
相手セッターに変わってから決定率が
とんでもなく上がってるし、デメリットばかりでは
無いけど
649
(1): (アウアウエー Sadf-iJKc) 2024/02/10(土)17:57 ID:UIUecjosa(2/2) AAS
両レフトの位置に関してはコメントしてる
外部リンク:news.yahoo.co.jp
650
(1): (ワッチョイ 9fe6-KLri) 2024/02/10(土)18:20 ID:SkjuKytj0(3/4) AAS
JT-(デンソ―-上尾) NEC-(久光-車体)

次の試合は2月25日で久光-車体の勝者との対戦で、久光が勝ち上がってくるだろう
上尾より選手層が厚く攻守にバランス取れているので油断できない
ポイントは長岡に決めさせないことかな

本日、佐藤淑乃がVリーグデビューしてなかなかスピードがあるサーブを打っていた
次の試合まで2週間あるので佐藤を加えて抜かりなく準備を
小島も戻ってくるだろう
651: (バッミングク MMab-S8YM) 2024/02/10(土)18:25 ID:PDgcULwoM(3/3) AAS
>>649
読んでるよ
ドルーズのバックアタックを増やせるなら
今のままでもいいんだけどね
アチャラポーンもブロックは悪く無いけど
古賀のブロックの良さも活かしたいんだよなぁ
いっそS3ローテから始めてみるとかも
面白いと思うけど、今更やらんだろうな
652: (ワッチョイ 9fe6-KLri) 2024/02/10(土)18:34 ID:SkjuKytj0(4/4) AAS
上尾さんはリザーブがだめだわ
若手中堅が伸びてない
四婆が一気に抜けたら東レみたいになるんじゃ
653: (ワッチョイ 9f2c-higt) 2024/02/10(土)19:36 ID:pkUYJo8F0(2/2) AAS
山田のAに力があればバックセンターも決まりやすいがブロードに逃げる癖がついてる。
センター線でパイプも活かしたいならAクイック主体の甲の方が多分が使いやすい。
ドルーズは内側で打つ方が良いのでバックセンターも使ってやりくりすることになる。
654
(1): (スップ Sdbf-xHic) 2024/02/10(土)20:20 ID:YcBstzGfd(1) AAS
>>643
タイプ的にはライトなんだよな
つか赤ロケは同じようなタイプ大杉
655: (ワッチョイ 9715-Sh6K) [sag] 2024/02/10(土)20:58 ID:k91p0/Nb0(1) AAS
ニチカ
かわいいよな
ニチカ
656
(1): (ワッチョイ 9fbb-Bj+j) 2024/02/10(土)21:53 ID:sYa5lcC70(1) AAS
そろそろ佐藤淑乃には活躍してもらわないと困るんだけど
古賀の後継者になれる逸材というなら、古賀みたいに内定の時からバンバン試合出てないとおかしいんだけどね
自慢のサーブも入らないと意味ないんだよね
657: (ワッチョイ d7c9-TH89) 2024/02/10(土)22:02 ID:iyq4YIbi0(1) AAS
>>650
長岡完全封じてたし大丈夫でしょ
久光はそれよりも両ミドルじゃないの?
濱松が復帰して、平山が本来のクイック主体の3番に戻って、2人共絶好調だし
658: (ワッチョイ bfe6-AzCP) 2024/02/10(土)22:25 ID:tI8sms4W0(1/2) AAS
>>654
やっぱりそうなんだ
佐藤はレセプション鍛えてレフトやって欲しい
ライトの選手増えてきたね
来年は秋本も加入する可能性あるから尚更
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s