[過去ログ] ━━━━━ NECレッドロケッツ Part132 ━━━━━ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: (ワッチョイ 5ff5-EFyZ) 2024/01/22(月)12:49 ID:qU+0VNSM0(1/8) AAS
東レ戦もファーストセットを逆転で落としたのがまずかった
取り切れていたらストレートで勝てたかもしれない
ファーストの終盤で連続失点してしまうのが癖になってるんじゃ
それから何度も言うようだけど
レフト、アチャポ、ライト、ダニエルのローテが対応されてきていて
相手の注文通りの試合展開になってしまっている
これから対戦するところも同じことしてくるだろうから手を打たなければ
バックアタックを交えるのも一つの手だろうけど、あまり決まらない
それ以前にまともに打ててない
439: (ワッチョイ 5ff5-EFyZ) 2024/01/22(月)12:54 ID:qU+0VNSM0(2/8) AAS
アチャポとダニエルに頑張ってもらうのが一番楽な解決策なのかもしれない
打ち方変えるとかスパイクコースを工夫するとか
ダニエルはクロスに打ってブロックに止められてしまうケースが多いように感じるけど
あれはトスが短いのだろうか
どうにもならなかったらローテ変えかアタッカーを変えるか
古谷と廣田は出てみないとどうなるか分からない面があるから佐藤に託しては?
セカンドレグで調子が上向いているチームは内定がいい働きをしてるし
440(1): (ワッチョイ 5ff5-EFyZ) 2024/01/22(月)13:05 ID:qU+0VNSM0(3/8) AAS
小島がケガしてしまったようだけど治療に専念してもらうしかない
コート外からアドバイスるとか
大工園もサマーリーグなどで試合経験積んできたし
正リベロを任されてもおかしくない年なんだから
先輩方に遠慮しないで気が付いたことドンドン言うようにしたらいいんじゃ
言いたいこと言えないとストレスがたまる一方でw
441: (ワッチョイ 5ff5-EFyZ) 2024/01/22(月)13:08 ID:qU+0VNSM0(4/8) AAS
あれやこれや修正しなければいけないことが出てきてしまって大変だけど
ここからリーグ戦がリスタートするんだと思って総力を挙げて踏ん張ろう
まだ終わってないんだから
443: (ワッチョイ 5ff5-EFyZ) 2024/01/22(月)14:07 ID:qU+0VNSM0(5/8) AAS
ニワカロールに簡単に決められすぎた
ディフェンスもあたふたしてしまったのか
相手のアタッカーに一発で決められてしまうことが多かった
450: (ワッチョイ 5ff4-EFyZ) 2024/01/22(月)23:23 ID:qU+0VNSM0(6/8) AAS
日本電気1年目は確かこういう布陣だった
吉永 若井 千葉
滑川 北園 福島
吉永と福島がレフト、若井と北園がセンター、ライトにサウスポー滑川、セッター千葉
若井、福島、滑川に替えて、リリーフサバ―で森下、川畑、渡辺を投入
451: (ワッチョイ 5ff4-EFyZ) 2024/01/22(月)23:30 ID:qU+0VNSM0(7/8) AAS
千葉と滑川が逆だったかもしれない
攻撃の軸になったのは吉永と滑川の豪快なオープン攻撃
若井はBクイックが得意で北園はチョロンとした攻撃がうまかった
福島もなかなかパワフルなレフト攻撃が持ち味だった
452: (ワッチョイ 5ff4-EFyZ) 2024/01/22(月)23:43 ID:qU+0VNSM0(8/8) AAS
平均身長174.5でリーグ最長身
これらのメンバーが中心になり日本リーグ復帰1年目に
優勝候補だったユニチカとカネボウを撃破して1レグトップに
ユニチカは危機感を覚えたのかメンバー登録していたけど
試合に出ない予定だったベテランミドルの石川を復帰させた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.194s*