[過去ログ] ☆☆☆☆☆ 久光スプリングス 133 ☆☆☆☆☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2024/05/02(木)16:54 ID:jdL85ePv(1/5) AAS
筑波の方が圧倒的に強いな
312: 2024/05/02(木)16:55 ID:vgJw0A2P(1/4) AAS
1セット目はデータ取りに使っただけですよね
それにしても中川レフトはびっくりするくらい決まらないね
313: 2024/05/02(木)17:04 ID:hY9Nol02(1/3) AAS
リベロの高橋は高卒とはいえもう少し拾わないと
314: 2024/05/02(木)17:33 ID:nUUBfaOu(1/7) AAS
リベロが一人だけ低レベル
高卒だとしても、プレーの質が高校生以下
西村をリベロ起用しない余裕が仇になってる
315(1): 2024/05/02(木)17:44 ID:nUUBfaOu(2/7) AAS
なんで平山って全日本呼ばれたんだろ?
濱松や相手の本田の方が遥かにいい選手なんだが
まぁ使えないから早々に返却されたんだろうが
316: 2024/05/02(木)17:55 ID:jdL85ePv(2/5) AAS
まさか学生相手にスト負けしない…よね?
317: 2024/05/02(木)17:57 ID:IFkkAIRi(1/2) AAS
東レはフルセットまで粘ったよ
負けたけど
318: 2024/05/02(木)17:58 ID:hY9Nol02(2/3) AAS
リベロ高橋は何とかならないか
守備が苦手な吉武の方がまだ頑張って拾ってる
319: 2024/05/02(木)17:58 ID:vgJw0A2P(2/4) AAS
平山は代表合宿でずっとMIKASAでサーブ打ってたから
まだモルテンに慣れてないだけだと思いたい
320: 2024/05/02(木)18:00 ID:nUUBfaOu(3/7) AAS
なんとかスト負けは回避した
さて、ここから勝てるか?
唯一無双してる濱松が止まったらやばいかもね
リベロは変わらず、か
ここがハンデになってしまってる
これに関してベンチの責任、もっとも監督は元から無能だが
321: 2024/05/02(木)18:06 ID:nUUBfaOu(4/7) AAS
中島のプッシュが効かなくなってきたな
あ、またプッシュ、今度は決まった
322: 2024/05/02(木)18:07 ID:vgJw0A2P(3/4) AAS
北窓がリベロ並みの守備でチームを支えてる
323: 2024/05/02(木)18:09 ID:jdL85ePv(3/5) AAS
吉武は性格的にライトよりもレフト向きなんじゃないかなぁ
324: 2024/05/02(木)18:13 ID:IFkkAIRi(2/2) AAS
>>315
濱松は眞鍋が重視しているサーブがまったくダメなのとブロックの横移動が遅い
平山は飛び抜けていいものはないがサーブの良さとスピードを買われたんだろう
325: 2024/05/02(木)18:19 ID:jdL85ePv(4/5) AAS
ライト側からの攻撃に弱いのは久光の長年の課題だわな
326: 2024/05/02(木)18:22 ID:nUUBfaOu(5/7) AAS
北窓の守備いいな
攻撃面はまだまだだが、中川よりも守備とブロックで貢献できてるのは立派
327(1): 2024/05/02(木)18:24 ID:XPyGes2G(1) AAS
筑波のリベロは就実で優勝した時のリベロだから
高橋より上手いのは仕方ない
328: 2024/05/02(木)18:26 ID:nUUBfaOu(6/7) AAS
筑波のコンビ多彩だな
ダブルクイックとかミドルがライトは走ってライトが真ん中に切れ込むとか、久光にできない芸当
329: 2024/05/02(木)18:31 ID:nUUBfaOu(7/7) AAS
中島のプッシュが土壇場で対応されてしまった
濱松が後衛、吉武も後ろとなると、もう決定力なくなったから
取られて当然だったな
330(1): 2024/05/02(木)18:31 ID:jdL85ePv(5/5) AAS
おいおいおいおいフルまでも持ち込めないのかよ
正セッターの栄を使ってレギュラーの中島平山を投入したのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*