【手柄は頂き】石川祐希アンチスレPrt4【ミスは他人】 (825レス)
上下前次1-新
563(1): 2024/09/01(日)08:48 ID:u8fO9ZSQ(1) AAS
自分はアンチではなくグッズあるしファン寄りむしろ箱推しですが
不満はあります
バレーでは何でもできるから尊敬されても距離をおかれるより、いじられる方がいいと
みんなユウキさんを引きずり下ろしたいとw言ってた
(アマプラの高橋藍の番組より)
その雰囲気は良いと思うんだよ、練習中もみんな楽しそうだった
ただ、本番の余裕が無い時こそ
何でもできて尊敬されるキャプテンらしさを出して欲しかった
でもひたすら悪い方向で発揮してしまった
ただのワガママに見える男になってしまった 、3年間の集大成が残念で残念で😭
省3
564(1): 2024/09/01(日)10:31 ID:ARd/7d00(1) AAS
>>563
自分は本番で力が出せないならそれこそキャプテンシーを発揮してくれればよかったと思っています…
実際自分の調子が悪い時に周りを盛り上げるって難しいし
だからこそスター選手やエースじゃなくてもキャプやったりするわけで…
キャプとしての石川を育てるために東京五輪で主将を任されたと見ていたので
個人的にはやや時期尚早で、柳田を降ろすのが確定事項だったとして、
関田あたりに2年ほど任せてもよかったのではないかと思っていました(藤井もいたのであくまで当時の見解です)
結果、パリでプレーヤーとしての仕事もキャプテンとしての仕事も中途半端に終わってしまい…
一方で報道は天井しらずでアンチスレでもないとこんなことも言えなくなり笑
一人の選手のために代表があるわけではないし
省3
565: 2024/09/01(日)10:58 ID:w1XWfeS4(1) AAS
>>562
イタリアリーグ見てないけど
石川のインタであちらでは感情を表に出して自己主張しないと自分のミスにされるから感情を出すようになったと言ってた
だから代表ではむしろ抑えてるほうだと思う
日本人には合わないタイプなんだろう
代表では貢献度の貯金があるから重用されてるけどなくなったら普通に外されると思う
あと代わりに使える選手が出てきた時
566: 2024/09/01(日)11:14 ID:2sueSQih(1) AAS
個人的にバレー大したこと無かったと世間に思われて辛い
主因が石川なのは間違いない
でもSNSも報道も情緒優先で批判許さないヒステリックな感じが…
なんか色んな意味で失望ですよ
男性含むライトな一般のスポーツファンからはアンタッチャブルなイメージがついてしまった
ファンの末端の私さえ切り替えられずに未だに不満溜まってるのに、選手達や関係者はいかほどだろうと…
水面下では、マグマのように石川に対しても不満が溜まってるのでは?と不安になる
バレーはまだまだ体質も古いから表に出ないこともたくさんありそうで
分断や崩壊の序章にならないと良いけど…
本当に、1人の選手のストーリー完結のために代表がある訳ではない
省1
567: 2024/09/01(日)12:26 ID:kmnZfYIc(1) AAS
プレーが不調だったのは素人やマスコミが批判するものではないと思うけど試合中に不機嫌でプレーするとかは批判されるべきでしょ
なのに批判ではなく心配って言われて甘やかされてる
仮に西田がやったら絶対言われると思うし他のスポーツでも叩かれる
こんだけ書いといて自分も石川のアンチではなくチームのファン
568: 2024/09/01(日)12:36 ID:ruuBCwVN(1) AAS
>>564
エースとキャプテン両立するって大変だから、キャプは他の選手にって言う人居たけど本人もやりたいって言うし石川くんはそんな弱くないってファンだってずっと言ってた結果がこれだよ
569: 2024/09/01(日)13:05 ID:dX0gaIBP(1) AAS
プレーの不調って勝敗の要因にもなるから指摘はされるくない?
570(2): 2024/09/01(日)13:32 ID:31N2WTUm(1) AAS
オリンピック特集の雑誌にヤマコフのコメントがあったから読んだけどここでも絶賛だった
あと、本人が責任を感じてたけど彼の責任だと思う人は誰もいないって
571: 2024/09/01(日)13:46 ID:+YFe8OtH(1/2) AAS
真鍋監督が言っていたけど、VNLから五輪までの短期間で2回ピーキングに持っていくのはムリだったと
男子も同じで順位やプールにこだわりすぎてVNLをガチでやってしまったから
そこからさらに五輪に合わせた調整ができなかったんじゃないの
石川他のメンバーも決して調子は良くなかったし
会長がダンマリするわけだよ
572: 2024/09/01(日)13:58 ID:bG+SnNaA(1) AAS
エースもキャプテンも名乗るなら絶え間なく手柄にしてもらえて一石二鳥ですよね
・キャプテン(チームが勝てば手柄)
・エース(得点すれば手柄)
その分、敗戦したら責任も大きいはずだけど巧妙にスルーしてきていた事に気づいてしまった。
あ、この人は美味しいところ取りだけしたいんだなと。
まぁこれは協会も悪いけど。
>>570
ガチ恋おばさん客が主流のきわめて不健全な団体だから。
内輪の自画自賛で完結。非上場でやりたい放題やってる中小企業みたい笑
573: 2024/09/01(日)14:11 ID:zy/iNK9b(1) AAS
>>570
石川の責任でしょ
提灯記事やリアコおばさんに 同情もらえるの見込んでるだけ
どうせ内心は 自分に合わせられない関田とかチームメートがクソだったとしか思ってないよ
勝ったのに叩かれまくったジャンネッリの記事読むと 石川の情けなさしかない
オリンピックであの態度や言動がまかり通る体制にしてきた協会と偏りすぎた采配してきた監督にも責任がある
574: 2024/09/01(日)16:34 ID:ELmjN/99(1) AAS
ガペもレオンもこの3年出てない試合の方が多いのにピーキングが素晴らしくて脱帽もんだった
石川もロスはそんな存在で頼むわ…
それができないなら選考時点の戦力次第でロス代表から外してくれー
大会そのものを調子あげに使うのはもう勘弁な、夏休み明けた朝に宿題やるようなもんだろ
結局パリでも悪い癖が出てしまった
575: 2024/09/01(日)18:27 ID:+YFe8OtH(2/2) AAS
まあもう、誹謗中傷は辞めた方が良いよ
IOCが全部調べてると記事があった
576: 2024/09/01(日)18:46 ID:8Xa/dj4s(1) AAS
誹謗中傷と批判は違うでしょ
今回の結果が納得いかないバレーファンは無視?
絶賛しか許さない感じがいかにも石川信者の害悪だね
577: 2024/09/02(月)06:57 ID:glJw+zzO(1/2) AAS
OQTから目に見えて足引っ張ってる
手柄の横取り報道するマスコミ、洗脳実況&解説、盲信し他の選手を見下すおばさんファン、絶え間ない提灯記事でカリスマに仕立ててきただけ
予選ではリザーブ富田や落選した高梨にも劣るような働きで役立たず
決勝でも肝心な所外して役立たず
イタリアのほうが楽しそうだのやる気見えて安心~~とか能天気に言われててハラワタ煮えくり返る
こんなファンしかいないのも絶望
578(1): 2024/09/02(月)09:25 ID:Ik9c09X4(1) AAS
誹謗中傷警察するなら女子スレなんとかしてやれよ
579: 2024/09/02(月)10:41 ID:glJw+zzO(2/2) AAS
>>578
石川を外して欲しい
↑
信者のおばさんにとってこれが誹謗中傷になるならスポーツ見るのやめればいい
踊る方のバレーでも見てればいいよ
580: 2024/09/02(月)11:42 ID:URJ40A6I(1) AAS
オリンピック終わったら絶望的にやばい厄介なファン(とも呼びたくない)ばかり増えて、逆に今まで見守ってきたバレーファンや石川ファンが幻滅して離れた印象が強い
石川の本スレや代表スレやアンチスレ見て実感した
581(1): 2024/09/02(月)11:52 ID:cSbZL6yI(1/2) AAS
ロス五輪から五輪出場方式が変わって、大陸予選落としたら、もうほぼ五輪出場は厳しい訳だが
石川やもしかしたら西田のいない代表で良いんか?
ちなみに大陸予選は26年
582: 2024/09/02(月)11:59 ID:cSbZL6yI(2/2) AAS
球技で勝てるのはボウリングとビリヤードぐらいの、こんな過疎板の
アンチスレにどんな影響があるんだ?
笑笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s