[過去ログ] 高校男子バレーボール部4丁目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2024/11/22(金)17:09 ID:PUXWUUsq(1) AAS
中上も早稲田っぽいな
42: 2024/11/22(金)17:19 ID:aPaCP5rv(1) AAS
>>40
どんどんプロ化が進んで行くなかで、そうでもしないと
最低限の公平化が出来ないよ。さもなくば昔のように
まだ学生なら言いなりだし、誰かの懐にがっぽと入り
うはうは状態。
昔はそれが女子の世界だったけど、これだけ男子人気が上がると
何か歯止め欲しいよね。
43(2): 2024/11/22(金)19:32 ID:RelyI51t(1) AAS
間違いなくバレーもバスケと同じで有望選手は大学中退or途中退部してsvリーグ行くようになるだろうね
44: 2024/11/24(日)11:48 ID:Z9zn/SIB(1) AAS
駿台の新チームは修正点だらけだな。
来年の東京は一強ではなさそう。
45: 2024/11/24(日)13:46 ID:koaQ5n7O(1) AAS
確かに今年は3年が多いけど結局インハイまでには全国上位くらいに仕上げてくるのが駿台のシステムなんだよ
46: 2024/11/24(日)20:36 ID:rPC01Lxs(1) AAS
駿台だけで2チームできる
47: 2024/11/24(日)21:28 ID:/fv5VtIv(1) AAS
東京マンセーの春高だからなぁ
48: 2024/11/25(月)08:53 ID:6eenf7Kd(1) AAS
バレーの動画1試合2000円かよ
49: 2024/11/25(月)09:28 ID:9QlIUkED(1) AAS
>>43
プロとしての覚悟は出来るだろうけど、勘違い系がプロになっても
今の報酬額や選手寿命考えると、一生食っていける職業になれるかは微妙。
ただ昨今の部活指導外部化で、それなりに仕事は見つかりそうだけど
元プロ選手って肩書で優雅な生活は無理だろうね。
50: 2024/11/25(月)12:16 ID:+MLdpNDl(1) AAS
>>43
東海大学バスケ部は河村勇輝と金近廉に立て続けに中退されて監督が苦言を呈してたな
まあでもバスケほど中退は多くないと思う
バレーはあまり稼げないし大学中退は長い人生においてデメリットのほうが大きい
51: 2024/11/25(月)13:01 ID:zFc7z0O4(1) AAS
「言い訳!」
52: 2024/11/25(月)17:52 ID:S+A+8ack(1) AAS
2007の春高は、さいたまアリーナなのに東京が3校出てるのが理解できん。開催地じゃないなら2校だろが。
ちなみに開催地枠で埼玉2校+前年優勝深谷で埼玉は3校
53: 2024/12/01(日)15:40 ID:SualzIsk(1) AAS
右上が東福岡、高川、洛南でやばい
54: 2024/12/01(日)15:48 ID:up37iR4X(1) AAS
駿台vs松国の勝者はベスト4まで楽勝やな
55: 2024/12/01(日)15:53 ID:rXY+q5nY(1) AAS
駿台と鎮西はベスト4余裕だな
福井工大も初戦が瀬戸内or修学舎なのは面倒だけどまあ上がってきそう
右上は東福岡洛南高川で激戦だね
56: 2024/12/01(日)16:04 ID:SXsaxsb/(1) AAS
右上激戦区
57: 2024/12/01(日)16:27 ID:e8telMtr(1) AAS
洛南×習志野は初戦からやばすぎるカードだな。
58: 2024/12/01(日)17:11 ID:QHiCWgYx(1) AAS
国体ではストレートで高川が勝ってるからな
鎮西は慶應義塾に国体の雪辱なるか
59: 2024/12/01(日)18:13 ID:uRVulDwk(1) AAS
名試合は生まれますか 山は生きますか 花は咲きますか
60(1): 2024/12/01(日)19:08 ID:0QhXUguP(1) AAS
東はサッカーもバレーも激戦区とかクジ運悪いのう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*