[過去ログ] 少女漫画板強制ID導入投票スレ [転載禁止]©2ch.net (198レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2015/10/03(土)23:38 ID:obNfsgmR(1/2) AAS
■期間
2015/10/04(日)00:00:00.00〜23:59:59.99

■投票ルール
・名前欄に fusianasan と記入して下さい。IPが表示されます。

・少女漫画板に強制IDを導入することに対して
 賛成の方は 【賛成】
 反対(現状維持)の方は 【反対】
 と記入してください。

・投票は一人につき一票です。
30: 2015/10/03(土)23:39 ID:obNfsgmR(2/2) AAS
================
■正式な投票ルール■

・投票できるのはPCからのみ
・1人1回フシアナ投票
・スマホ・Wi-Fi(フリー、WiMAXやBBモバイルなど)はNG(繋ぎ替え可能なため)
・ガラケーはNG(PCと合わせて2票投票できるため)
      ↓
・同一県・同一プロバ・同一接続回線(光とかADSLとか)が全項目一致した場合は
 「不正が疑われる投票」と見做し、同じ投票なら最初の一票にまとめる
違う投票なら賛成反対それぞれ最初の一票ずつにまとめる
省5
31
(12): 124-141-160-91.rev.home.ne.jp 2015/10/04(日)00:05 ID:0GwlOecd(1/4) AAS
【賛成】
32
(9): FL1-118-108-108-4.iba.mesh.ad.jp 2015/10/04(日)00:13 ID:KfosoRrR(1/2) AAS
【賛成】
33
(1): 2015/10/04(日)00:22 ID:mq/yNk4K(1/4) AAS
>>31VPN
>>32VPN
34
(9): p848252-ipngn14201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2015/10/04(日)00:46 ID:JXZ7QDJ5(1/2) AAS
【賛成】
35
(2): 2015/10/04(日)00:47 ID:mq/yNk4K(2/4) AAS
>>34VPN
36: 61-24-224-12.rev.home.ne.jp 2015/10/04(日)00:56 ID:tu5KjCB1(1/3) AAS
テスト
37: 61-24-224-12.rev.home.ne.jp 2015/10/04(日)00:57 ID:tu5KjCB1(2/3) AAS
これVPN
38
(1): 124-141-160-91.rev.home.ne.jp 2015/10/04(日)01:05 ID:0GwlOecd(2/4) AAS
自分はVPN使ってないんだけど、VPNだったら何か問題あるの?
39: 2015/10/04(日)01:09 ID:yCUvG1AD(1/2) AAS
以下の回線からの投票は無効です。
  ・プロキシ・VPN
  ・携帯電話・WiMAXなど移動体通信回線
  ・ネットカフェ・漫画喫茶・公衆Wi-Fiなど不特定多数が利用できる回線
  ・その他、会社・学校など自宅以外の回線
40: ◆sNjBedybkld9 2015/10/04(日)01:12 ID:tu5KjCB1(3/3) AAS
>>38
使える回線を見つければ一人で複数回の投票が可能
かなり不公平でしょ

後で実際にテストしてみるけど
41: 124-141-160-91.rev.home.ne.jp 2015/10/04(日)01:14 ID:0GwlOecd(3/4) AAS
うわ、そういう言いがかり付けて賛成票を無効化しようっていう気か

じゃあ、どれがVPNなのか誰もが確認可能な判別方法を教えてよ
42: 2015/10/04(日)01:15 ID:yCUvG1AD(2/2) AAS
投票所の基本ルールを言いがかりってなんやねん
どっからきたんやこいつ
43: 124-141-160-91.rev.home.ne.jp 2015/10/04(日)01:21 ID:0GwlOecd(4/4) AAS
VPNを本当に使ってるならそれは無効だろうけど
使ってないのにVPN呼ばわりされるのは言いがかりだよ

さぁ、どのIPならVPNなのか誰もが確認可能な判別方法を早く教えてよ
44
(7): d-117-74-37-065.ftth.katch.ne.jp 2015/10/04(日)05:00 ID:5iSx48r+(1/3) AAS
【賛成】
45
(1): 2015/10/04(日)09:00 ID:5iSx48r+(2/3) AAS
FL1-118-108-108-4.iba.mesh.ad.jpは茨城県(iba)の現Biglobe(パソコン通信サービスPC-VANと統合する前のmeshnet時代だから結構古いな)の
Bフレッツ接続(FL1)と読めるが・・・・
124-141-160-91.rev.home.ne.jpはケーブルテレビJ:COMの東京のケーブルTV接続

どうやってVPNと判断したんだろうか

ちなみにd-117-74-37-065.ftth.katch.ne.jpは愛知県のケーブルテレビkatch.のケーブルTV接続
46: FL1-118-108-108-4.iba.mesh.ad.jp 2015/10/04(日)09:34 ID:KfosoRrR(2/2) AAS
>>45
自分はPCを購入してから一度もソフトを入れたり等いじってないので
VPNというのはただの言いがかりです
ちなみに今はフレッツ光に変更したはずだけどそれは出ないんですね
それから住まいは茨城県ではないのですが、東京にいなくても東京都新宿とかと出るみたいなので
住まいの場所はあまり正確には出ないみたいですね
47
(7): pl3507.nas826.p-tokyo.nttpc.ne.jp 2015/10/04(日)10:23 ID:k+b7sgwj(1/3) AAS
【賛成】
48
(1): [fusianasan] 2015/10/04(日)11:57 ID:dhYZpfK5(1) AAS
【賛成】
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*