801板新スレ・テンプレ変更投票所 (254レス)
1-

124
(1): (ワッチョイ 53ba-aY92) 02/14(金)08:13 ID:SEc5quIC0(1/2) AAS
投票分ける必要ってあるかな
何度も投票実施するのって現実的じゃなくない?
他の議題ってこれだけスレの可否如何によって答えが変わる類じゃないでしょ
125: (ワッチョイ fb2a-2Ktg) 02/14(金)08:18 ID:c28yVl7M0(1/3) AAS
>>124
内容は確実に変わるでしょ
それに他の議題待ってたらそれだけ投票が先延ばしになるだけだから決まったやつだけでもさっさとやるべき
他のと同時投票だと内容も煩雑になるし
126
(1): (ワッチョイ 2a20-L5eg) 02/14(金)09:23 ID:Sn8OhJte0(2/5) AAS
つーかこれでしょ?
>>89

そうでないなら意見出してくれ
127: (スプッッ Sd4a-y151) 02/14(金)17:39 ID:cPX+ih6Hd(1) AAS
投票するならさっさとやるに賛成
>>89または>>112の選択肢で特に問題ないと思う
128
(1): (ワッチョイ 0a3e-Ru2y) 02/14(金)20:08 ID:ul3SeiuY0(1) AAS
スレ自体の存続をここで話し合って仮に不可となったところで既に立ってしまってる以上どうしようもない気がする
スレストもできないようだし
ローカルルールに反するスレを平気で使って「利用者がいるんだからいいじゃん」って人たちが投票結果に従うとは思えない
それよりも誘導・テンプレへの記載の可否に絞って決定する方が良いんじゃないかと思いけどどうかな
129
(1): (ワッチョイ 2a20-L5eg) 02/14(金)20:16 ID:Sn8OhJte0(3/5) AAS
もう立ててるから認めちゃえよ、じゃ今後荒らしが立てたのであろうとなんだろうとなんでもいいよになるからダメでしょ
仮に存続不可になったとして
従わないやつは全員荒らしになるからいいんだよ
前回の投票で細かく分けたら分散して流れちゃったからまずはYESNOではっきりさせるでいいと思うね
130
(1): (ワッチョイ 8a7e-f9vo) 02/14(金)20:26 ID:F7+2oEXs0(1/2) AAS
>>129
>従わないやつは全員荒らしになるからいいんだよ
その言い方だとこれだけスレ利用者を投票によって荒らし!とお墨付きを与えられるからやると聞こえるけどそうなの?
131
(1): (ワッチョイ bb51-2Ktg) 02/14(金)20:33 ID:ysdR2cN00(1) AAS
>>128
なんでスレ存続はどうしようもなくて誘導とテンプレはどうにかできると思ってるのかわからない
132
(1): (ワッチョイ 2a20-L5eg) 02/14(金)20:49 ID:Sn8OhJte0(4/5) AAS
>>130
可否のどちらにしてもお墨付きを得るために投票するんだよ
まあ存続不可になっても既に立ってるスレを消費するのは好きにしたらとは思うけど
新しく立て直してまで使ったり誘導したりする人はもはや荒らしだとは思うわ
そこんとこの線引きをはっきりさせるための投票でしょ
133
(3): (ワッチョイ 8a7e-f9vo) 02/14(金)20:52 ID:F7+2oEXs0(2/2) AAS
>>132
アイツらは荒らしだー!!と言いたいがための投票だとは思ってなかったわ
驚いた
134: (ワッチョイ fb2a-2Ktg) 02/14(金)20:56 ID:c28yVl7M0(2/3) AAS
>>133
何を興奮してるのか知らんけどルール化するための投票であり、そのルールに従わなければそりゃ荒らしに決まってるだろうに
135: (ワッチョイ 2a20-L5eg) 02/14(金)20:57 ID:Sn8OhJte0(5/5) AAS
>>133
そういうのいらないんで
136: (スップ Sdaa-Xgcn) 02/14(金)21:20 ID:gEVbNmwYd(1) AAS
>>133
同人板で長文書いてて草
137
(1): (ワッチョイ 53ba-aY92) 02/14(金)22:24 ID:SEc5quIC0(2/2) AAS
>>131
すでに立ったスレについて住民は削除もできなければスレストもできないからでしょ
だからできるのは「誘導するか否か・誘導するなら現状スレを使うか新規に正式に立てるか(立てる板も決める)」のみ
138: (ワッチョイ fb2a-2Ktg) 02/14(金)22:25 ID:c28yVl7M0(3/3) AAS
>>137
廃止ってのは要するに「次スレを立てない」って意味だよ?
今あるスレを削除するなんて意味ではないよ?
139: (ワッチョイ 0ac9-C8L4) 02/14(金)22:29 ID:cb/Y9G4Q0(1) AAS
なんで既にこれだけスレが存続する方向で考えている人がいるのかが分からない
まずは板的にこれだけスレを認めるかどうかの投票からしてほしい
それ以外のテンプレはまずこれだけスレの誘導の可否が分からなければ決めるものも決められないと思う
140
(2): (ワッチョイ dea2-unp3) 02/14(金)22:37 ID:Gf4FLNZF0(1) AAS
このスレ頭の投票にも議論から参加して当時4に入れた者ですが

ちゃんとテンプレ整備した「言いたいことを言うスレ」をぴんく難民かサロンに作成して、それを投票を経て板で正式に認可されたスレとして扱う、っていうのも案としてあっていいと思う

正式なスレがあれば勝手に立てられたこれだけスレは荒らしが立てたスレと確定してテンプレ追加や誘導は出来なくなる
単にスレが必要な人は正式なスレがあればそちらを使うのでは

他板なのは以前までの議論を踏まえて、板内に立てるのは反対だけど他板なら積極的に反対しないという層が少なくないと感じたので
141: (ワッチョイ 862e-Z91W) 02/14(金)22:49 ID:mhKZsoYy0(1) AAS
>>126
まずはこれで
142: (ワッチョイ 46ea-2gMd) 02/15(土)00:36 ID:SQ2NM1hR0(1/2) AAS
じゃあ内容は>89として
投票期間や多重投票防止の方法・ワッチョイ被り・同票の場合の処置はどうする?
仮に>114で草案を挙げてみたけど何かいい方法があったら聞きたい
143
(2): (ワッチョイ 0a75-Lsnt) 02/15(土)15:38 ID:U+ZkYoUN0(1) AAS
>>140
板で正式に認可されたスレってどういう意味か分かってる?
ローカルルール変更動議かけてるんだよ
別板のスレを植民地として扱うってそんなの許されるわけない
なんで板外でやろうとするの
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s