【ワンパンマン】強さ議論スレ part132 (924レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
814(1): (ワッチョイ 3a61-kH5e) 02/09(日)18:18 ID:LPmNQHFD0(1/3) AAS
>>806
PTモードを機動力と引き換えに攻防特化形態と仮定するなら
PTモードでは耐えて一発でも当てれば勝ちか勝ちでなくとも大有利なのはわかる
ただ機動力が失われていると仮定するならPTモードではフェザーに攻撃を当てるのは難しくなるかと
通常モードでもゲンジのバトン連打を耐えてるから耐久は低くはなさそうだが
強みの電撃抜きのゲンジの攻撃力が他A級と比較して優れているとは流石に思えない
ので通常モードならフェザーとは近いランクの速度型と耐久型の全うな削り合いになると思う
フェザー側も電気ナマズ男に有利と言える描写根拠は希薄だが
互いに強い根拠が無いなら作中評価の差でここはフェザー>電気ナマズ男の並びとしたい
一発屋は確かにジャムるのがマイナスポイントではあるのだが
省5
815(1): (ワッチョイ 3a61-kH5e) 02/09(日)18:22 ID:LPmNQHFD0(2/3) AAS
あとニードルスターはフェザーが下がるんなら上げなくても良いと思う
トンガラとスマイルマンは一応竜の攻撃を躱したってことになるし
トンガラは生きたまま無力化を狙っていたとはいえ成長前イアイアンの斬撃も耐えるスーツ耐久もある
ヒモ化身と入れ替えだけなら強固に反対もしないが
ヒモ化身も虎ではトップクラスのパワーと結構なスピードもあるので別に賛成もしないかな
816(1): (ワッチョイ 3a61-kH5e) 02/09(日)19:04 ID:LPmNQHFD0(3/3) AAS
>>810
初期ソニックより格下の生身エー(上限鬼4)より格下の生身リュウモン(上限鬼5)より格下だから
ファジーは最上限で虎1だぞ
しかもいずれも2ランク差ついていてもおかしくない内容
特にリュウモンとファジーの差はむしろ1ランクだとかなり無理がある
生身エー鬼虎境界付近、生身リュウモン虎2、ファジー虎4くらいが妥当と思うけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.199s*