【ワンパンマン】強さ議論スレ part133 (682レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
1: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:35 ID:0WNgL37m0(1/21) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※分割方式を採用
●分割進行ルールなので文句がある方は1人でおとなしく出ていきましょう
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
省6
2: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:35 ID:0WNgL37m0(2/21) AAS
神1 サイタマ
神2 ガロウ
竜EX1 ブラスト、虚空のヴォイド、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、タツマキ、サイコスオロチ合体
竜EX3 怪人王オロチ、大怪蟲ムカデ仙人
竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン、ボロスの宇宙船
竜2 ジェノス、大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、音速のソニック、育ちすぎたポチ、巨大隕石
竜3 日輪アトミック侍(通常形態含む)、ゲリュガンシュプ、バング、ボンブ、天忍党(集団)、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、超合金クロビカリ、メルザルガルド、疾風のウィンド、業火のフレイム、アマイマスク、ブルー
竜5 ニチリン、機神ボディ、阿修羅カブト、サイコス、ホームレス帝、エビル天然水、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、デストロ、エミリン、駆動騎士、ニャーン
省6
3: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:36 ID:0WNgL37m0(3/21) AAS
現行ランク
虎1 ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、黄金ボール、スマイルマン、イナズマックス
虎2 スネック、トンガラ、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、大哲人、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、ツインテール、一発屋
虎3 グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、三枚舌、鎖ガマ、バタフライDX、ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、ダイナマイトマン、山猿、マツゲ、シューター、下水ワニ、三日月フトマユゲ
虎4 タンクトップガール、引きこも侍、エコロ爺、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ、デストロクロリディウム、ハムキチ、森林族、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング
狼1 鉄骨、ミニタコタンク8号、メガネ、マルイドヤンキー、豚の貯金バコン、ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼2 シタノビール、十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ
狼3 タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル
不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、残酷竜、超原子力空母ゴッツオッキー、歩兵ロボ降下ドローン
4: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:36 ID:0WNgL37m0(4/21) AAS
【強さ議論の前提ルール】
1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う
2、人格攻撃、自演、誹謗中傷の禁止。
3、情報の順位は媒体に関わらず、後出のものを優先とする。
4、描写・設定から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。
省2
5: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:37 ID:0WNgL37m0(5/21) AAS
【議論のガイドライン2 議論の言葉使いについて】
議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もあります。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。
過去の例でいうなら、ガロウボロス論争などはお互いの中傷合戦と堕してしまい、もはや議論にならない事がよく見受けられました。
ワンパンマンは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。
相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、厨、信者、妄想、中二病、バカ)
省1
6: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:37 ID:0WNgL37m0(6/21) AAS
■ONE発言まとめ1 (2013/07/12 原作90話時点
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
省3
7: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:37 ID:0WNgL37m0(7/21) AAS
■ONE発言まとめ2(2013/07/12 原作90話時点
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい
ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい
ガロウについてのone氏の発言(2013/07/12 原作90話時点
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
省4
8: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:38 ID:0WNgL37m0(8/21) AAS
■村田発言
・サイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。
・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ
・オロチの災害レベルは竜以上
・オロチはタツマキでも敵うかわからないほどの強さ
9: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:38 ID:0WNgL37m0(9/21) AAS
【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】
この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。
例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。
ジェノスの考察をする場合は、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。
10: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:38 ID:0WNgL37m0(10/21) AAS
■よくある質問1
Q.アニメのオリジナル描写はランキングに反映しないの?
A.本スレは漫画のワンパンマン強さ議論スレ。なので、議論対象は、ONEパン、村パン、コミックス、ドラマCD、作者発言のみで。アニメは対象外。
原作と矛盾しない範囲での補完描写や戦闘描写などであれば、例えアニメであっても議論の根拠として使用できるが、
作者が主体的に関与してるか不明なアニメのオリジナル描写や原作と矛盾する描写などは議論の根拠にはならない
Qランクの見方は?
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
同ランクは左に行くほど強い。
災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
省1
11: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:38 ID:0WNgL37m0(11/21) AAS
■よくある質問2
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「俺とグロリバース、メルザルガルドの最上位三戦士は、災害レベル鬼は軽く超えるんだよ。」
「ボロス様はレベル竜なんてもんじゃないよ、10日もあれば地球全土を更地にできるだろう。」
最新情報では、ヒーロー大全のONEインタビューで、ボロスは「竜以上・・・」とされている。
Q.フブキの位置が高すぎない?扇風鬼に惨敗してるのにおかしい。
A.「ワンパンマン」が続く限り、ストーリーは進み、キャラは成長していく。
対扇風鬼戦は、サイタマがC級でフブキがまだサイタマの存在も知らない頃の話。
現在のフブキの位置は、ONEパン最新描写である、対タツマキ戦の描写を基にランキングされている。
省7
12: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:39 ID:0WNgL37m0(12/21) AAS
■よくある質問4
Q.ボロスの宇宙船の内部の戦闘員はどこまで適応されるの?ボロスまで?
A.ボロスの宇宙船の戦闘員からボロスと最上位3戦士は除いてあります
基本的に侵入することが出来るなら勝ちと言うことでランキングは低めに入っています
Q.巨大隕石は逃げれば当たらないし弱くね?
A.原作であったエピソードでスレの話題にも上がるため爆心地に居て逃走不可での生存で勝利ルールを採用しています
逃げた場合は敗北で迎撃して隕石を破壊出来れば勝利、爆心地に居て生存で引き分けとなっております
13: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:39 ID:0WNgL37m0(13/21) AAS
あとは落ちないように保守だな
14: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:39 ID:0WNgL37m0(14/21) AAS
あとは落ちないように保守だな
15: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:39 ID:0WNgL37m0(15/21) AAS
連続普通のパンチ
16: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:39 ID:0WNgL37m0(16/21) AAS
深海王
17: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:40 ID:0WNgL37m0(17/21) AAS
地底王
18: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:40 ID:0WNgL37m0(18/21) AAS
天空王
19: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:40 ID:0WNgL37m0(19/21) AAS
アマイマスク
20: (ワッチョイ cfd3-VQfa) 2024/06/14(金)08:40 ID:0WNgL37m0(20/21) AAS
ゾンビマン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*