核兵器がなきゃ弱すぎるロシア軍ww (895レス)
上下前次1-新
796: 2023/12/22(金)22:22 ID:DToxwtlg(1) AAS
戦闘前につぶされるロシア軍歩兵、新戦術は「車両の後ろをついて歩く」
2023.12.22
外部リンク:forbesjapan.com
797: 2023/12/29(金)12:05 ID:ByLzPYPm(1) AAS
弱い雑魚
798: 2023/12/30(土)12:43 ID:IGGaPFAX(1) AAS
今のロシアを作ったのはエカテリーナ2世
799: 2023/12/30(土)21:14 ID:xLIKovJm(1) AAS
ロシア雑魚ww
800: 2023/12/31(日)10:52 ID:KEjfhvP8(1) AAS
ロシアが強いなんて幻想
801: 01/18(木)23:43 ID:hOo0ZZIO(1) AAS
ウクライナ軍のブラッドレー歩兵戦闘車がロシア軍最強のT-90M戦車を撃破!
外部リンク:forbesjapan.com
動画リンク[YouTube]
802: 01/26(金)00:15 ID:CTUvMPcp(1) AAS
ロスケは雑魚
803: 01/28(日)12:29 ID:8aXjAV7n(1) AAS
高価な兵器を安物兵器で破壊されたり鹵獲されたり
804: 01/30(火)22:58 ID:ubt9VY43(1) AAS
弱すぎるぞロスケ
805: 02/02(金)23:51 ID:e7hyVDXa(1) AAS
ロシアは雑魚
806: 02/03(土)13:33 ID:RRv12lro(1) AAS
2度壊滅したロシア軍旅団がゾンビのように復活 70年前のボロ戦車引っさげ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2500人規模で「精鋭」部隊と目されていた第810旅団は、ウクライナ軍が最初の大規模な反転攻勢に乗り出した2022年秋、ヘルソン州の北部に配置されていた。
だが2022年9月半ばには、ウクライナ軍参謀本部の主張に従えば第810旅団の兵力は当初の15%まで減り、生き残っている兵士も戦うのを拒むという惨状を呈した。
新兵は質が下がり、年齢は上がっているうえに、訓練は短縮され、装備も古いものをあてがわれる。第810旅団はかつては「精鋭」だったかもしれないが、今では博物館に所蔵されるレベルの戦車に乗る、ろくな訓練も受けていない烏合の衆に成り下がっている。
807: 02/05(月)00:24 ID:FLFRh02+(1) AAS
弱いです
808: 02/08(木)09:29 ID:JSxXY5xZ(1/2) AAS
ロシア軍はぜんっぜん弱くないで。今のウクライナ戦争でロシアの全てを見られるわけないんだから。
809: 02/08(木)09:33 ID:JSxXY5xZ(2/2) AAS
あくまでこれは僕の考えだけど。
ロシア軍の兵力で考えればウクライナ軍なんてすぐに撃破できたはず。それも一週間とか二週間とかで。
プーチンもそう思って今の軍事を動かしているけど、ウクライナへ意外とたくさんアメリカやEUが支援したから
そんなに早く占領できなくなった。ロシアは短期決戦で終わらせようと考えていたから兵站の確保を行なっておらず、
それで長期戦になったから様々な弱い部分が露呈してしまったと思う。で、そうなった大国は童するかって言ったら
化学兵器生物兵器核兵器の使用っていうのが出て来るんだよね。だからこそ外交努力で今のうちに戦争を終わらせて、
ウクライナを「第二の被爆国」にしなくちゃいけないの。
810: 02/08(木)18:45 ID:2OJRHIY8(1) AAS
ウクライナ相手に死傷者30万人なんてロシア弱いぞ
811: 02/10(土)22:25 ID:E1VP6o+f(1) AAS
ロシア弱すぎだろ
812: 02/12(月)23:33 ID:ZBbrxe9w(1) AAS
?
813: 02/14(水)23:06 ID:gU3AqoxJ(1) AAS
ロスケは雑魚
814: 02/16(金)00:22 ID:vTXFDUCR(1) AAS
w
815: 02/18(日)23:51 ID:GK1qIqUo(1) AAS
核兵器がないと弱い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s