[過去ログ]
クーデター・暗殺 5 (74レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62
: 2013/08/17(土)16:12
ID:7/GoJ/WX(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
62: [] 2013/08/17(土) 16:12:49.53 ID:7/GoJ/WX 海外派兵につながらずと防衛相 集団的自衛権行使で 2013年8月17日 10時35分 小野寺防衛相は17日、集団的自衛権の憲法解釈見直しをめぐり、 行使を容認した場合でも、武力行使を目的にした自衛隊の海外派兵にはつながらないとの認識を示した。 TBS番組で「決して他国に武力行使に行くことはない」と言明。 他国から要請があっても「自発的に(集団的自衛権を行使)できる、できないと判断する」と述べた。 政府の憲法解釈見直しに向けては「日本を守るために公海上に出ている米艦船が攻撃されても、今の憲法解釈では個別的自衛権で対応するのはかなり難しい」と指摘。 「日本の代わりに対応してくれる米艦船を守るという議論は大切だ。問題提起をしないといけない」と語った。 (共同) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/war/1374740732/62
海外派兵につながらずと防衛相 集団的自衛権行使で 年月日 時分 小野寺防衛相は17日集団的自衛権の憲法解釈見直しをめぐり 行使を容認した場合でも武力行使を目的にした自衛隊の海外派兵にはつながらないとの認識を示した 番組で決して他国に武力行使に行くことはないと言明 他国から要請があっても自発的に集団的自衛権を行使できるできないと判断すると述べた 政府の憲法解釈見直しに向けては日本を守るために公海上に出ている米艦船が攻撃されても今の憲法解釈では個別的自衛権で対応するのはかなり難しいと指摘 日本の代わりに対応してくれる米艦船を守るという議論は大切だ問題提起をしないといけないと語った 共同
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*