[過去ログ] “““““   大気汚染 40   ””””” [無断転載禁止]©2ch.net (958レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2016/09/02(金)18:50 ID:XzDNYC7g(1/5) AAS
「国後」が最優先だと思うが。

日ロ間「2島先行返還」再浮上 択捉、国後は継続協議

2016年9月2日 02時14分
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
216: 2016/09/02(金)18:55 ID:XzDNYC7g(2/5) AAS
まぁ、こっちは「報道される」側のデモだと。

ベネズエラ首都で大規模デモ 大統領罷免の国民投票要求

【リオデジャネイロ共同】2016年9月2日 10時23分

ベネズエラの首都カラカスで1日、
反米左翼マドゥロ大統領の罷免の是非を問う国民投票を早期に実施するよう求める大規模デモが行われた。
野党連合、民主統一会議(MUD)は少なくとも100万人が参加したと主張。ロイター通信は過去10年以上で最大規模の反政府デモと伝えた。

ベネズエラでは、生活必需品不足やインフレに国民の不満が高まり、昨年12月の国会議員選でMUDが過半数を制した。
MUDは年内の国民投票実施に向け手続きを進めているが、政権寄りの選挙管理当局は、罷免となった場合でも左派政権が存続できるように引き延ばしを図っている。
217: 2016/09/02(金)18:56 ID:XzDNYC7g(3/5) AAS
ロシア極東で経済フォーラム 日韓首脳も出席へ
 
2016年9月2日【ウラジオストク共同】

ロシア政府は2日、極東に外国投資を呼び込むため、各国政府高官や経済界関係者をウラジオストクに招いて「東方経済フォーラム」を開いた。
3日までの日程。2日目の全体会合にはプーチン大統領や安倍晋三首相、韓国の朴槿恵大統領が出席し、演説する。

ロシアはウクライナ危機で欧米との関係が一層悪化し、アジアとの関係強化が喫緊の課題。
極東は発展が遅れた地域が多いため、アジアの活力を取り込みたい考えで、フォーラムを通して投資先としてのロシアの魅力をアピールする。

2日午後には日ロのビジネス対話が催される。
219
(1): 2016/09/02(金)21:12 ID:XzDNYC7g(4/5) AAS
安倍首相、プーチン大統領と会談 経済協力や領土問題

ウラジオストク=相原亮、駒木明義2016年9月2日20時58分
外部リンク[html]:www.asahi.com
220
(1): 2016/09/02(金)21:21 ID:XzDNYC7g(5/5) AAS
(ヒット!予感実感)超音波ウォッシャー 部分洗いいらず?

2016年9月1日22時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.067s*