今って北方領土を奪還するチャンスじゃね (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
90(1): 2022/03/21(月)18:49 ID:1Js1tXbB(2/2) AAS
北海道・カラフト・千島は18世紀まで国家のない無主地だった。国際法により無主の地には先占の法理が適用される。
北海道・南千島までは日本(徳川幕府)が先占し、カラフト北部はロスケが先占した。
カラフト南部は日本とロスケの混在地としていた。アイヌ人はこれらの地域に国家を形成せず少数民族として存在していただけである。
252(1): 樺太 2022/05/12(木)12:26 ID:Vgdh404y(1/3) AAS
>>90
北方領土の経緯(樺太)
まず12世紀頃(オホーツク人×縄文人の交雑で)新たにアイヌが成立し
他の先住民らを駆逐してアイヌ(新参)が急速に支配拡大
アイヌ(侵略者)が、樺太・大陸のニヴフ(被害者)を渡海侵略したことで
ニヴフが元朝に訴え、
元軍が、船・ソリ(犬・トナカイ等)で懲罰・排除をくり返して、アイヌ服属させた
外部リンク:wpedia.mobile.goo.ne.jp
> 日本では鷲羽は、アイヌ交易の代表品として捉えられており[25]、
> アイヌは鷹羽・鷲羽流通の掌握を狙っていたと思われる[26]。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*