[過去ログ] 警視庁 5 (34レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2022/10/29(土)22:25 ID:V/mnD8LS(1/11) AAS
>「スレッド荒らし・スレッド突然大量削除」攻撃が続いている。
以上「スレッド新設」以外の対応方法が無い。
今オレのパソコンは半ば破壊された状態で、
>「全警察」に拠る「オレ=スレ主」個人に対するサイバー攻撃+全通信妨害攻撃+スレッド削除攻撃+スレッド新設妨害
となって未だ継続中。
ただし今現在は、
省10
15(1): 2022/10/30(日)19:05 ID:r20ija+x(3/3) AAS
>>14
オマエの都合は理由にならない
さっさと失せろタコ
16(1): 2022/10/30(日)20:37 ID:H57kNv2x(1) AAS
スレ主の環境だと、50より沈んだスレは見えないんだよ。
PC上の履歴は定期的にリセットされるから、痕跡も探せなくなるしね。
専用ブラウザを導入して、さらに有料会員になれば
規制とか回避できるし、既得スレを探すのはそんなに難しい事じゃないんだが、スレ主はなぜかそれをやらない。
恐らく有料会員になれないんでしょうね、コンビに行ってプリカを買うと警察に通報されそうだし、クレカなんて
持って無いんだろうし。
あと、スレ主が楽しみにしてるバナーも出なくなるから。
17(2): 2022/10/31(月)00:32 ID:scVmz++O(1/2) AAS
オマエの都合は理由にならないさっさと失せろタコ>>15-16
18: 2022/10/31(月)00:32 ID:scVmz++O(2/2) AAS
「殺されるかもわからん」王将創業期からの「しがらみ」解消に苦悩…[社長射殺]<中>
10/30(日) 22:42配信読売新聞オンライン
news.yahoo.co.jp/articles/c160e495b7195f8d034986e3f6f198a8256d2a16
19: 2022/10/31(月)01:44 ID:0gQC4U5T(1) AAS
>>17
オウム並みの知能しかないのか
まぁ見てたらわかるけど
20: 2022/10/31(月)05:07 ID:/NVOE7vL(1) AAS
射ちゃった>>17
21: 2022/11/04(金)02:12 ID:ONmpdRxP(1) AAS
【速報】「王将」社長射殺事件 田中容疑者が所属「工藤会」系組事務所へ合同捜査本部が家宅捜索 厳重警戒
11/3(木) 9:39配信関西テレビ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
22: 2022/11/10(木)18:57 ID:tR3FZvwo(1) AAS
【独自】“フルロナ”同時感染の男性 39.8℃高熱で震えが…医師「同時流行が現実味」
11/10(木) 12:25配信テレビ朝日系(ANN)外部リンク:news.yahoo.co.jp
23: 2022/11/11(金)09:39 ID:uxWFBpb6(1) AAS
ゼビオ行こう
24: 2022/11/17(木)01:46 ID:BW+fzZzz(1) AAS
「餃子の王将」社長射殺、工藤会系組幹部を起訴へ…状況証拠から立証可能と判断
11/16(水) 22:52配信読売新聞オンライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
25: 2022/11/19(土)18:26 ID:yJqfGAwT(1) AAS
綱渡りの捜査、状況証拠重ね起訴 「なぜ王将社長が」解明どこまで
11/18(金) 19:27配信毎日新聞
外部リンク:news.yahoo.co.jp
26(1): 2022/11/23(水)18:35 ID:XvRnrQpt(1/2) AAS
「契約死刑」「拉致、およびストーカー対策法」「隔離」「脳畸形」
「ねつ造判決」
ワコム、最大14万7,545名の個人情報が漏洩した可能性。クレジットカード情報も1,938件
11/21(月) 15:34配信Impress Watch
外部リンク:news.yahoo.co.jp
27: 2022/11/23(水)18:35 ID:XvRnrQpt(2/2) AAS
>>26記事内容
株式会社ワコムは21日、同社が運営する「ワコムストア」において、第三者による不正アクセスがあり、個人情報が漏洩した可能性があることを発表した。今回の事象は2つに分けられる。
1つ目はクレジットカード情報漏洩の可能性で、2022年2月19日から2022年4月19日午前中までに、ワコムストアで製品を購入したユーザーが該当。
対象件数は最大1,938件になる可能性があるという。
2つ目は個人情報への不正アクセスで、2021年2月22日から2022年4月19日午前中までに、ワコムストアを利用したユーザーが該当。
対象件数は最大で14万7,545人。この中にクレジットカード情報は含まれない。
同社はユーザーならびに関係者に謝罪をするとともに、クレジットカード情報およびその他の個人情報が漏洩した可能性があるユーザーには、電子メールならびに書状で個別に連絡するという。
また、今回の事態を厳粛に受け止め再発防止対策を講じるとしている。
PC Watch,劉 尭
28: 2022/11/26(土)08:07 ID:wBcornMB(1) AAS
パークシティ大崎ザタワー 29階フロア 覚醒剤取引集団
29: 2022/12/01(木)01:25 ID:hjDxWBLu(1) AAS
安保、エネルギー分野の学者狙うサイバー攻撃相次ぐ 警察庁注意喚起
11/30(水) 18:24配信朝日新聞デジタル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
30: 2022/12/02(金)00:47 ID:BJ8nNlnG(1) AAS
『患者数は半分に』サイバー攻撃受けて1か月の病院…全面復旧は来年1月になる見込み
12/1(木) 12:10配信MBSニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
31: 2022/12/02(金)20:43 ID:v6PZNNZJ(1) AAS
16:30頃にサンプラザ北側の巡回中のバイクの中の警察署の警察官が「携帯見ながらの運転は危ないですよ」と言ってたが、それを言うなら「携帯見ながらの運転は捕まりますよ」だろ
これだから警察官が犯人にボコられやすいんだよ
わかったか軟弱者
32: 2022/12/09(金)00:09 ID:3KuYyeB8(1) AAS
サイバー攻撃で病院の電子カルテなどに被害相次ぐ 厚労省が病院職員ら向けに研修開始へ
12/8(木) 10:53配信テレビ朝日系(ANN)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
サイバー攻撃によって全国の病院で電子カルテなどが使えなくなる被害が相次いでいることを受けて、
厚生労働省は被害を防ぐために病院の職員らに向けた研修を始めることを決めました。
病院へのサイバー攻撃を巡っては、徳島、大阪、石川など全国各地で被害が相次いでいて、電子カルテが使えなくなるなど診療に影響が出ていました。
厚労省は8日、ポータルサイトを開設し病院の経営者や職員らに向けた研修の申し込みを始めました。
研修はオンラインで学習ができるもので、サイバー攻撃への対策や復旧までのコストなど被害の実態についても学ぶことができます。
省3
33(1): 2022/12/10(土)18:51 ID:m+HVE57l(1/2) AAS
「私兵強姦殺害専属部隊」「交渉術」「反重力ガス」「公安」「令和天皇」
女児への強制性交罪で起訴の巡査部長を懲戒免職 警視庁
12/9(金) 15:32配信朝日新聞デジタル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
女児に性的暴行を加えたとして先月18日に強制性交罪で千葉地検松戸支部に起訴された警視庁公安部の巡査部長、小林徳之被告(39)について、同庁は9日、懲戒免職処分とし発表した。
小林被告は処分にあたり、「被害者の心に大きな傷を与えてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです」と話したという。
起訴状などによると、小林被告は5月4日午後、千葉県内で面識のない13歳未満の女児に性的暴行を加えたとされる。当日は休みだったという。
省1
34: 2022/12/10(土)18:51 ID:m+HVE57l(2/2) AAS
>>33つづき
同庁の大嶌正洋・警務部参事官は「警察官として言語道断の行為であり、厳正に対処した。被害者の方に深くおわび申し上げるとともに、職務倫理、教養を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。(中野浩至)
朝日新聞社
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*