日本と中国が戦争するらしい!どうしたらとめれる? (819レス)
上下前次1-新
5(1): 2023/03/28(火)13:09 ID:i9qnFGF1(1/4) AAS
サウジアラビアの石油大手が巨額の利益を上げている
2023年3月12日
外部リンク:www.rt.com
サウジアラムコ、22年通期純利益は上場来最高-増配発表
2023年3月12日
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
世界時価総額ランキング 1989-2023
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
6(1): 2023/03/28(火)13:09 ID:i9qnFGF1(2/4) AAS
BRICSの連携が強化している
2023.03.27
外部リンク:www.dw.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
・インド、ブラジル、南アフリカ、中国。いずれもロシアに対する制裁に参加していない
・サウジアラビア、UAE、エジプト、アルジェリア、アルゼンチン、メキシコ、ナイジェリアが関心を向けている
イランとサウジの関係正常化 仲介の中国、中東での影響力強まる
2023/3/11
外部リンク:mainichi.jp
イランとサウジアラビア、7年ぶりに外交関係正常化で合意 中国が仲介
省8
7(1): 2023/03/28(火)13:10 ID:i9qnFGF1(3/4) AAS
スペイン首相が訪中へ 欧州から相次ぐ中国詣で
2023/3/24
外部リンク:www.sankei.com
・習氏が昨年10月、共産党トップとして3期目入りを決めた後、
欧州連合(EU)からの首脳訪問は、ショルツ独首相、ミシェルEU大統領に続き、3人目となる。4月には、フランスのマクロン大統領も訪中する予定。
ホンジュラス、台湾と断交 蔡政権9カ国目、中国と国交で
2023年3月26日
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
ホンジュラス、台湾と断交し中国と国交 援助倍増の拒否がきっかけか
2023年3月26日
省4
8: 2023/03/28(火)13:18 ID:i9qnFGF1(4/4) AAS
>>5-7
日本をとりまく現状を簡潔にまとめ
・サウジアラビアが中国と連携。しかも国営石油会社のサウジアラムコが莫大な利益を得ているため、資金力は潤沢
さらにアメリカに恨みを抱いているイランやシリアと連携を強めた
・ホンジュラスが台湾と縁を切り中国に付く
・スペイン、ドイツ、フランスが中国と近日会談予定
・ロシアが友好国ベラルーシに核を渡す。ちなみに核弾頭数ランキング画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
9: 2023/03/28(火)14:25 ID:ZE4v2Qt3(1) AAS
地球がなくなるレベルの自爆用核で道連れ宣言やろな
10: 2023/03/29(水)13:17 ID:tFWrlxxn(1) AAS
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」
2023/3/29
外部リンク:mainichi.jp
・日本、韓国、フィリピン、タイ、オーストラリアの国名を挙げて「米国には、すばらしい同盟や友好のネットワークがあり、中国やロシアに対して戦略的な優位をもたらしている。中国には友人はほとんどいない」と指摘
・中国の海軍が艦船数で米海軍を上回っていることについても「日本の海上自衛隊、オーストラリア、英国、フランスの海軍を足し合わせれば、数で勝り、攻撃力でも勝る」と強調
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s