日本と中国が戦争するらしい!どうしたらとめれる? (734レス)
上
下
前
次
1-
新
550
: 2024/11/10(日)16:36
ID:vNrm0q5i(2/2)
AA×
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
550: [sage] 2024/11/10(日) 16:36:26.69 ID:vNrm0q5i 戦争を渇望する軍産複合体 民需行き詰まり軍需に傾斜 2017年4月19日 https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/407 F35を100機追加購入 米軍需産業が防衛予算をつかみ取り 2018年11月29日 https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/10166 米軍需産業のカモにされる日本 防衛予算はつかみ取り 兵器ローンで借金漬けに 2018年12月6日 https://www.chosyu-journal.jp/shakai/10212 防衛予算にたかる米軍需産業 国内製造大手の契約額が減少するなか貢ぐ構造 2019年3月7日 https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11105 ゴミ兵器を高値で押し付けられ… オスプレイは世界中で墜落 防衛費増額で米軍需産業のカモにされる日本 2023年12月18日 https://www.chosyu-journal.jp/heiwa/28483 https://pbs.twimg.com/media/Gb8XGtNaAAAfwNb.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1679733656/550
戦争を渇望する軍産複合体 民需行き詰まり軍需に傾斜 年月日 を機追加購入 米軍需産業が防衛予算をつかみ取り 年月日 米軍需産業のカモにされる日本 防衛予算はつかみ取り 兵器ローンで借金漬けに 年月日 防衛予算にたかる米軍需産業 国内製造大手の契約額が減少するなか貢ぐ構造 年月日 ゴミ兵器を高値で押し付けられ オスプレイは世界中で墜落 防衛費増額で米軍需産業のカモにされる日本 年月日
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s