[過去ログ]               CIA(暫定復帰版) (165レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2024/07/14(日)14:57 ID:YTQNMsNx(5/5) AAS
>>67「情報部」
70: 2024/07/14(日)17:33 ID:Y42jmvd4(1) AAS
>>66
で、CIAは?
関係ないならスレ削除依頼だしな
71: 2024/07/14(日)20:36 ID:0dFMj0ZR(1) AAS
あれ、スレ主>>66の立てたスレに
>             暗殺
ってスレが無かったっけ?
72
(2): 2024/07/19(金)23:05 ID:wGu8yCD9(1/6) AAS
「捏造報道・フェイクニュース」「ねつ造判決」「公安」「天皇」

  
現状「オレ=スレ主」個人は、
>「トランプ」本人に拠る射殺事件の捏造
との推定から出ていない。

ただし、
>今回の「ペンシルベニア州のトランプ集会」当日、
>「日本公安」が実行主犯、また「天皇」が首謀者としての「トランプ射殺」の準備が現実に進行中だった。
旨の情報として確認。

   
省3
73: 2024/07/19(金)23:08 ID:wGu8yCD9(2/6) AAS
>>72「警視庁」
>news.yahoo.co.jp/articles/513a7f5565b85f9058edffbd36f4c1ae94b5962f

  
>「日本公安」が実行主犯、また「天皇」が首謀者としての「トランプ射殺」の準備が現実に進行中だった。

当該の作戦は、結局のところ、
>「担当の狙撃手=日系アジア人」が直前になって、作戦をすっぽかした為「お流れ」となった。
>〜経緯。
との事。
74: 2024/07/19(金)23:08 ID:5qo7tO0C(1/3) AAS
AA省
75
(1): 2024/07/19(金)23:10 ID:wGu8yCD9(3/6) AAS
超射ちゃった
76
(1): 2024/07/19(金)23:13 ID:5qo7tO0C(2/3) AAS
AA省
77
(1): 2024/07/19(金)23:15 ID:wGu8yCD9(4/6) AAS
「捏造報道・フェイクニュース」「ねつ造判決」「公安」

  
拘束米記者に禁錮16年 審理2回、求刑即日判決 ロシア

7/19(金) 20:36配信時事通信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ロシアのメディアによると、スパイ罪で拘束・起訴された米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の米国人記者エバン・ゲルシコビッチ氏に対し、
中部スベルドロフスク州の州都エカテリンブルクの裁判所は19日、禁錮16年の判決を言い渡した。
78: 2024/07/19(金)23:17 ID:wGu8yCD9(5/6) AAS
>>77つづき
news.yahoo.co.jp/articles/022e03d3cd6f23883cc7ec86c215fc1caa1c88c2
  
検察はこれに先立ち同日、同18年を求刑。本人は無罪を主張していた。

ゲルシコビッチ氏は昨年3月、ウクライナ侵攻を続けるロシアの戦車工場がある同州ニジニータギルを取材。エカテリンブルクで摘発され、移送先のモスクワで拘束が続いた。
審理は原則非公開で、今年6月26日と今月18日の2回しか開かれなかった。

プーチン大統領は2月、ドイツで収監中のロシア人工作員との「身柄交換」を示唆したが、その後に白紙となった。
WSJは最近、スロベニアを拠点に工作活動を行い、拘束されたロシア人夫婦と交換する可能性もあると報道。ペスコフ大統領報道官は19日、ゲルシコビッチ氏が帰国できるか否かについて、コメントを避けた。 
79
(1): 2024/07/19(金)23:18 ID:wGu8yCD9(6/6) AAS
ざまみろバカ>>76
80
(1): 2024/07/19(金)23:20 ID:5qo7tO0C(3/3) AAS
AA省
81: 2024/07/23(火)17:48 ID:1XTFCiJf(1/6) AAS
タコ>>80
82
(1): 2024/07/23(火)17:50 ID:1XTFCiJf(2/6) AAS
おととし11月に青カビ発生を認識も問題視せず 小林製薬「紅麹」成分入りのサプリメント製造工場

7/23(火) 15:01配信TBS NEWS DIG Powered by JNN
外部リンク:news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp/articles/538410d54c94305f823f76b9c39515eab320e56d
83: 2024/07/23(火)17:51 ID:1XTFCiJf(3/6) AAS
>>82記事内容
小林製薬の「紅麹」成分入りのサプリメントを製造する工場で、有害物質の原因とみられる青カビの発生がおととし11月に認識されたことがわかりました。

健康被害が相次いだ紅麹サプリの問題をめぐり、小林製薬は外部の弁護士による調査報告書を公表しました。

それによりますと、大阪工場ではおととし11月上旬、
紅麹を培養するタンクのフタの内側に青カビが付着していることが確認されましたが、品質管理担当者は「青カビは、ある程度は混じることがある」として、問題視しなかったということです。

また、小林製薬は今年3月に初めて被害を公表するまで、製造担当者に製造過程の問題を尋ねるなどもしていなかったということです。

この問題を受けて、小林製薬はきょう午前に臨時取締役会を開き、小林一雅会長(84)と小林章浩社長(53)の辞任を決定。
後任の社長には、創業家以外から初めて、山根聡専務(64)が就任します。TBSテレビ
84
(1): 2024/07/23(火)17:56 ID:1XTFCiJf(4/6) AAS
小林製薬の臨時取締役会で会長と社長の辞任決定、紅麹問題の責任明確化…山根聡専務が社長に昇格

7/23(火) 10:57配信読売新聞オンライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp/articles/e999433abeaf55d3ec1e6994b9a3c4f8a3f0ebf1
85
(1): 2024/07/23(火)17:57 ID:1XTFCiJf(5/6) AAS
>>84記事内容
小林製薬は23日午前、臨時取締役会を開き、小林一雅会長(84)と小林章浩社長(53)が辞任し、山根聡専務(64)が社長に昇格する人事を決定した。
「紅麹(べにこうじ)」成分入りのサプリメントを巡る健康被害問題の経営責任を明確化する。

一雅氏は取締役から外れ、特別顧問となる。
章浩氏は代表権のない取締役に退き、一連の問題の対応や補償に専念する。
小林製薬はこれまで創業家出身者が社長を務めており、山根氏は創業家以外では初めての社長となる。
86: 2024/07/23(火)17:57 ID:1XTFCiJf(6/6) AAS
>>85つづき
小林製薬は4月、外部の弁護士3人による事実検証委員会を設置し、情報共有や意思決定の過程に問題がなかったかなどについて検証している。
取締役会では委員会の報告書の指摘を踏まえ、トップ人事や再発防止策などを決議した。23日中に、報告書と合わせて公表する。

小林製薬は今年1月、サプリによる健康被害を把握したが、国や自治体への報告まで2か月余りかかり、対応の遅れが指摘された。当初は腎疾患との関連が疑われる死者を5人と発表したが、6月に腎疾患以外にも公表の対象を拡大した。
これまでにサプリ摂取との関連を調査している死亡事例は約100人に上っている。
87: 2024/07/25(木)22:48 ID:Zhk4I1F5(1) AAS
ネタニヤフ首相、トランプ氏称賛 米議会で演説「全てに感謝」

7/25(木) 8:42配信共同通信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
news.yahoo.co.jp/articles/8cb188090d55493fdb6df199677384508b8bdb20
88: 2024/07/27(土)16:09 ID:lbMQFchU(1) AAS
「情報部」「原発」「銃」「公安」

>やはり「トランプの右耳」には「銃撃に拠る傷」は無い。
〜について。

  
トランプ前大統領「銃撃受けた町で選挙集会を開く」SNSで表明

7/27(土) 6:07配信TBS NEWS DIG Powered by JNN
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s