[過去ログ] 「ガンダム」の名台詞を三国志風にアレンジしてみる (731レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 03/10/22 01:03 AAS
age
646: 03/10/22 12:32 AAS
孔明「フハハハハ、やっ、やった。
クフフフ・・・・
戦いをまともにやろうとするからこういう目に会うのだよ、
南蛮。」
647: 03/10/22 21:07 AAS
曹真「司馬懿ーッ、退けい!
  今の貴様の任務は孔明を倒すことではないはずだ」
648: [bubattuapu] 03/10/23 07:19 AAS
笑えない〜。。。このスレ最高につまらない〜。。。はぁ〜あ。。。
649: 03/10/23 07:46 AAS
曹性『左目なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです』
夏侯惇『イヤ、アッタホウガイイヨ』
650: 03/10/23 20:49 AAS
周瑜「ならば、受けてみよ!これが美周朗の病弱モードだぁー」
651
(1): 03/10/24 00:53 AAS
引き裂かれた絆。
去り往く友の言葉を胸に、玄徳は新たな翼を求める。
その想いは、運命の出会いを生む。
賢者の示す未来は、希望の光となりえるのか?
次回、機動皇叔玄徳SEED「三顧の礼」。その力、解き放て!玄徳!
652: 猫かぶり 03/10/25 18:47 AAS
曹爽「俺を踏み台にした?!」
653: 03/10/25 19:56 AAS
>651
ワラタ
654: 03/10/25 22:20 AAS
周瑜「わはははっ、圧倒的じゃないか我が軍はッ!!」

曹操「僕にはまだ、帰れるところがあるんだ」
655: 03/10/25 23:20 AAS
劉備「白帝城での戦いは、孔明を新たに軍師として、初めての戦いであった。この作戦で、諸君らの働きを見せてもらい、わたしは感動している。
しかし、白帝城だけでは、魏軍は抑えきれない。本日はこの作戦の締めくくりとして魏軍に陽動をかけてもらう。単純な作戦であるが、無事任務を果たし漢水に帰投して貰いたい。以上!」
孔明「結構です」
劉備「これでは道化だよ…」

何故か余裕っすね…
656: 03/11/03 01:04 AAS
どこの板に行っても、ガンダムってあるな
それはそれで面白いわけだが
657: Zネタですね。 03/11/10 21:04 AAS
劉備: 張飛よ、戦争の間は酒を控えよ。
張飛: なんでぇ、兄者!酒が飲めないなんてくそくらえだ!

諸葛亮: 困りますね。武将同士のイザコザは戦闘に
      差し支えるのですよ。
月英: あら、問題なくてよ。だって彼らにとっては
    レクリエーションみたいなものですから。
658: 03/11/10 22:06 AAS
赤い馬、呂布か!?
659: 03/11/11 23:56 AAS
 辛くも曹操軍の攻撃から逃れ、長坂郷へ撤退する劉備軍。
しかし曹操はこれを見つける。典葦、夏候惇の率いる大編成
が迫る中。劉備は趙雲を使い敵を狭い坂道に誘き寄せ、一気
に迎え討つ作戦に出る。そこには、関羽を追わんとする張遼
の姿があった。

 次回、機動皇叔玄徳 「長坂郷追撃戦」。 

 君は、生き延びることが出来るか?
660: 03/11/12 00:08 AAS
「糜芳、士仁、孟達が裏切者と誰が言うのか?敵の計略を
探し出し 蜀漢を救うのは誰なのか?そして、関羽と曹操の
第二の出会い。
次回、機動皇叔玄徳、「小さな荊州戦」
君は、生き延びること ができるか?
661: [age] 03/11/12 00:40 AAS
劉禅「私は蜀の劉禅皇帝だ。だがその前に皆さんに知っていただきたいことがある!」
劉禅「私はかつて亜斗という名前で呼ばれたこともある男だ!」
男「あの蜀の赤い子供か!」
662: [age] 03/11/12 01:02 AAS
曹操「どうして私の元に来てくれないんだ関羽!私はお前を………」
663: 03/11/13 21:40 AAS
劉備「動け!的ロ、なぜうごかん!」
664: 08MS小隊 03/11/16 17:40 AAS
 寡黙な魏延と馬謖が喧嘩をした。出撃する度に
部隊が全滅する馬謖を魏延が死神と罵ったのだ。
現に彼の部隊は必ず3度目の出撃で全滅してきた。

 そして次が彼の3度目の出撃なのだ。馬謖は丞相
に転属要請を出すも、彼は’つまらぬ中傷は気に汁
な。俺たちがそのジンクスを吹き飛ばす。’と言い放つ。
しかし彼らの目の前に現れたのは、司馬イだった!

 次々と撃破されてゆく仲間を目の前に、馬謖はただ
立ち尽くすことしか出来なかった。
省1
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s