[過去ログ] もっともっと不如帰を語ろうぜ(part3) (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 02/09/06 21:05 AAS
もっともっと不如帰を語らなくては
part1 2chスレ:warhis
part2 2chスレ:warhis
2: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
3: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
4: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
5: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
6: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
7: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
8: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
9: 02/09/06 21:12 AAS
前スレから引き続いている謎
1.乱世エンディング
2.川中島の合戦イベント
3.金山イベント戦闘
4.ゲームの方程式
「きしゅう」
成功の方程式(自軍の兵力、敵軍の兵力、天気、作戦能力、等の関係は?)
「みまもる」「いけん」
「ごづめ」「たいきゃく」
「てっぽう」
省4
10: 02/09/06 21:13 AAS
政略
「せいりゃくけっこん」
の成功率、「おにーちゃん、やーよ」の発生率(w
「こうふくさせる」
の成功率。(官位、支配国数、総国力の関係は?)
「ねがえらせる」
の成功率(ほうろくの高さ、現在のほうろく、武将の忠義、
ひきぬく大名のカリスマ、ひきぬかれる大名のカリスマ等の関係は?)
イベント
ほうさく、ききん、きょうさく、たいふう等のイベントの発生率。
省8
11(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
12(1): 02/09/06 21:14 AAS
私は、次回作に以下のことを希望します。
【捕虜武将の処遇】
一般武将:[登用][解放][捕虜][斬首]
姫武将:[登用][解放][捕虜][人質][斬首]
*大名の場合は状況によって処遇が違います。
@退却可能都市がある場合
一般大名:[解放][斬首]
姫大名:[解放][斬首]
A退却可能都市がなく、かつ属領がない場合
一般大名:[登用][解放][斬首]
省7
13(1): 02/09/06 21:15 AAS
織田の敦賀侵攻で朝倉景恒の金ヶ崎城が1日で陥落
迎撃の為に浅水に出陣したが、なぜか一乗谷に引き返す
信長が浅井挙兵の報を聞いて総退却したが、景鏡に1万5千を与えて追撃の軍を送ったのは
信長退却の10日後、その時信長は既に美濃に帰還
姉川の合戦時には景健に8千与えて派兵し敗退、名誉回復に坂本に侵攻するものの
摂津から織田軍が反転してくると比叡山に逃げ篭る
信玄西上と同時に小谷に出陣、織田軍と対峙するも三方ヶ原直前に撤兵
その際に前波吉継父子・富田長秀・戸田与次・毛屋猪介らが寝返る
本願寺や信玄の再出馬の要請も無視
朝倉景鏡・魚住景固に浅井救援の出兵を命じるが拒否されて、自ら出陣するも
省2
14: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
15: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
16: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
17(1): 02/09/06 21:18 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*