[過去ログ] 太閤立志伝1を語るスレ その2 (976レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 03/12/31 18:58 AAS
金6000貫固定にしてアイテム全て買い占めた上で主命を果たしたんだが・・・。

信長「お前に褒美を取らせよう」
猿「ははッ!」
信長「お前に金1貫を与えよう」

…数日後、猿は謀反を起こしましたとさ。
945
(7): 03/12/31 21:24 AAS
>>938
間違えた、大久保忠世です。

>>939
無事に織田家と開戦できました。
城攻め直後のやりとりも面白かった。
ありがとう。
946: 945 03/12/31 22:58 AAS
織田家と開戦できたけど、
今川が滅びたら墨俣イベント発生…_| ̄|○
947: 939 03/12/31 23:26 AAS
今川滅ぼす前に浅井に行ってたなぁ・・・自分は(w
948: 939 03/12/31 23:40 AAS
プチリプレイ続き。

三好も今川も徳川も生きている状態で姫路一城で独立。砥石あたりを落として今現在3城。
しばらく宇喜多が壁になってくれてたけど、見事滅亡。
毛利が吉川元春を先鋒に二万数千の大軍・・・でもなかったり。
姫路の兵数二万で鉄砲一万だし(w 撃退。返す刀で吉田郡山を落城。大量の武将惨殺。

姫路に帰ってきたら浅井の大軍が! でも苦戦してるなぁ。
しばらく待って残り兵士5000程度になった所で開戦。撃滅。弱いぞ長政。
やれやれと思って評定すると・・・

「徳川の軍勢が云々かんぬん」 by 蜂須賀

・・・。ヲイ。
949: 945 04/01/01 01:08 AAS
一時、織田家に戻って墨俣イベントこなしたら、また進むようになった。
あとは、念のため姉川ぐらいまで織田にいて、
それからは諸大名放浪プレイでもするかな。
950
(1): 04/01/01 01:28 AAS
>>935
画像リンク[jpg]:www.univch.net
951: 04/01/01 01:32 AAS
>>950
次スレよろ
952: 945 04/01/01 01:32 AAS
…試しに浅井家に仕官してみたら、
評定の召集は掛かっても「評定」の選択肢が出てこない…_| ̄|○
…っと思ったら2ヶ月後に先月出なかったことを怒られつつも、
参加できた・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず、城主にならずに褒美のアイテムゲットの旅にでます。
953: 04/01/01 09:27 AAS
バイナリをイジルと仕官コマンドでてくるの?
954: 939 04/01/01 11:35 AAS
次スレも立ちそうなのでここでプチリプレイを勝手に続けようかなとか。終わるまで(w
てゆーかちょっとショッキングな事が・・・

徳川の軍勢来る。約3万。こっちは連戦疲れで兵力損耗。
織田・斎藤家を吸収してるから配下には柴田や稲葉やらがどっさり。しかし何の為の防御力60か。
自分はほとんど率いず(威嚇射撃のためだけに鉄砲部隊100)一番目の門を護る明智光秀(何故か毛利に)と蜂須賀の補給用に残す。
第一門だけで撃退してやるぜ。

・・・あれ? 敵の右翼(柴田)がなにやらまっすぐ直進・・・
・・・天守のとなりの壁をこわしはじめましたYo・・・?
・・・Σ(゜Д゜;) やべぇ! CPUでもプレイヤーがやる大将奇襲戦法を使ってくるとは!
逃げる兵100。ぶち壊して乱入してくる柴田。慌てて第2ブロック(で、いいのかな?)まで逃げ込む。
省3
955: 04/01/01 14:11 AAS
970あたりで次すれ
956: 04/01/01 16:18 AAS
ねえ1で仕官コマンドだす方法教えて!
957: 945 04/01/01 17:01 AAS
>>907
>>912
を参考に。
958
(2): 04/01/01 17:30 AAS
すいません 半兵衛配下にするイベントの発生条件ってなんでしたっけ?
959: 945 04/01/01 17:32 AAS
 アイテム制覇を目指していたが、
家康から埋蔵金貰ってなかった…_| ̄|○
その前のプレイで貰っていたので錯覚していた。
武田に鞍替えして、半年掛けて甲州金ゲトしたところで気がついた…
武田で鉄砲買いに行くのはかったるいのに…
 
 あと、徳川家と織田家が交戦状態になると姉川が起こらないみたい。
そのせいで浅井の粘りが尋常じゃない、徳川と共同してるかのごとく、
織田を攻めまくる。

 正月休みはブックオフ等を10件以上周って探した
省5
960
(1): 945 04/01/01 17:36 AAS
>>958
…それって2じゃないの?
1は3日連続で押しかけるだけで、イベント絡みはないと思った。
961: 04/01/01 20:45 AAS
>>958
>>960と同意見。
普通に城主になって三顧の礼を尽くせば配下にできるはず。
962: 04/01/01 20:55 AAS
あー辻斬りうぜーーーーーーーーーーーセーブしてねぇよ
963: 04/01/01 21:08 AAS
んにゃ。墨俣が空城でないことが最低条件。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s