[過去ログ] 無双は三国志ではないと完全に否定するスレ (931レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 荒軍 04/09/26 17:57 AAS
外部リンク[cgi]:freedom.mitene.or.jp
↑のサイト荒して
716: 04/09/26 18:17 AAS
断る
717: 04/09/26 18:56 AAS
無双は七割虚実で三割史実
718: 04/09/26 20:27 AAS
ガアアァァッ…我……戦イコソ……全て…!!な武将
2chスレ:warhis
↑馬鹿かコイツ?
719: 04/09/26 23:51 AAS
だから次回から「真・三國無双」じゃなくて
「真・三國志のようなもの無双」にすればいいと思うんだ。
720: 04/09/26 23:58 AAS
じゃあ無双は三国志じゃないってことで
721: 04/09/27 00:07 AAS
そうだな、>>713に同意。
無双は三国志だと勘違いしてる奴はそう思っとけばいいわけだし。
722: 04/09/27 00:22 AAS
結局肯定派はまともなことが言えてなかったな
723: 04/09/27 08:03 AAS
おや、こんどはここでがんばってるんだね、佐々木タソ
724(1): 04/09/27 19:53 AAS
↑反論できない必死な無双厨
725: 04/09/27 20:42 AAS
>>724
あんまりいじめるなってw
無双が三国志だと思いたきゃ思っとけばいいさ。本人が恥かくだけだし。
726(2): 04/09/27 20:53 AAS
後漢末期は三国志ではありません
もともと光栄が三国志のタイトル付けながら三国鼎立以前を描いたことが問題
そのせいで董卓や何進や孫堅や袁紹や劉表などの三国志とは全く関係ない武将
が三国志とともに扱われる
727: 04/09/27 21:02 AAS
そういや肥三國志も後漢の勢力選べるんだよな。
「三国志」なんだから魏蜀呉だけでいいっつんだよ糞肥。
728: 冒頓単于 [?�] 04/09/27 21:08 AAS
>>726
そうかもしれないな。確かに三国が鼎立してからを三国志というかもしれない。
でも、ある程度の三国鼎立にいたるまでを紹介してもいいと思うが。
三国の主である、曹操、孫堅、劉備がどのような過程をなして、
三国を鼎立したか、一環の流れぐらいは許してやってもいいと思うが。
729: 04/09/27 21:13 AAS
三国鼎立から始めてたら今度はなんで黄巾の乱からはじめないとか言い出すんだろうな('A`)マンドクセェ
730: 04/09/27 21:36 AAS
ネタ3割本気汁7割なのが('A`)マンドクセェ
731(1): 04/09/28 11:06 AAS
アンタらアホですか。三国時代と三国志混同してまっせ。
732: 04/09/28 14:08 AAS
曹仁が微妙に正史?
っていうか服のデザインが全体的にださいです。。
733: 04/09/28 19:21 AAS
「無双は三国志ではないと完全に否定するスレ」完成
734(3): 04/09/28 19:46 AAS
無双が三国志だと勘違いするのは勝手だが、無双厨はこの板に来ないでくれ。
最後のお願いだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*