[過去ログ]
三国志V(三国志5) その11 (1001レス)
三国志V(三国志5) その11 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
781: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/17(火) 18:14:45 程遠志は駆虎にかかる まあ軍師がいればの話だが http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/781
782: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/17(火) 21:08:10 駆虎、作敵、登用にアイテムを送呈品として使えたらいいのに。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/782
783: 無名武将@お腹せっぷく [] 2006/10/17(火) 22:42:23 >>782 駆虎と作敵に関してはお金すらかけられない。せめて金くらいはかけられればと思う。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/783
784: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/17(火) 23:20:53 金じゃあおもしろくないな。アイテムにしても後に取り上げ不可なら有りかも http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/784
785: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 01:05:48 今更だが、軍師2万って贔屓が過ぎる。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/785
786: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 01:10:13 >>779 田豊採りますた。参謀が郭図だった頃より助言が正確で助かる。 >>780 共同でなんとか勝利。張兄弟は斬首。もう幻術はイヤ…。 同盟期間切れた直後に劉焉滅ぼしてしまって気が引ける。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/786
787: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 17:31:12 シナリオ4袁紹 攻めてきた曹操武将軒並み斬首 →洛陽侵攻、空白地だった宛も奪取 →新野侵攻、劉備以下の名将を配下に →曹軍(夏侯トン、ジュンユウ、郭嘉と継いだ)滅ぼす。孫権とは同盟。 →袁紹寿命であぼん、劉備を後継に! かくして肌色マーカー(普段は緑ね)の劉備で天下統一を目指すことにあいなった。 やってる間は曹軍憎しの斬首で、毒に酔ったような気分だった。(普段は斬首しないので・・・) 色んな意味で滅多に出来ないプレイであった。呂兄弟やショウギキョが兵1万5千率いたりして。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/787
788: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 18:10:31 登録武将君主と配下8名で218年 あたりで開始。 曹操の猛攻を兵力6万で4回凌いで 3万ちょいまで消耗したところに孫権が攻めてきた。 途方にくれたので今そこで止めてます。助けて。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/788
789: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 20:29:15 どちらかと仲良くするという発想は無かったのか?ww http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/789
790: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 20:47:22 君主は相性が悪く配下は筋肉馬鹿ばっかなんです。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/790
791: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 20:50:07 ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 陸遜が動いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 新君主(34・男性) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| 今こんな状態です。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/791
792: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 22:48:24 >>787 呂曠は顔アリだし使っていこうぜ!! http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/792
793: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 23:08:18 >>788 次回は曹操と孫権に挟まれてる都市を領地にするのは止めような。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/793
794: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 23:33:44 突撃で兵糧庫うばって何とかなった。 夏候覇こっち来たけど兵力が2万しかない。 今内政で防御21上がるのが唯一の楽しみorg http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/794
795: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 23:47:29 我が国の敏腕内政軍団 内政 農業 +6 治水 +4 商業 +8 防御 +22 敵バッチコーイ http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/795
796: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/18(水) 23:58:23 >>795 そんなショボイ国&武将はイラネw http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/796
797: 794 [sage] 2006/10/19(木) 00:06:35 >>795 南蛮軍団? 内政 農業 +5 治水 +12 商業 +17 防御 +21 まあ孫権との同盟12ヶ月を断られた今となっては 焼け石に水だが。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/797
798: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/19(木) 00:34:40 >>787 よく最初の曹操の侵攻を防げたね・・・ 俺はどうしても勝てないからギョウと平原は捨てて、南皮で食い止めるのが精一杯だよorz http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/798
799: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/19(木) 01:58:27 S1公孫さんなら1ターン目に劉焉滅ぼして劉兄弟ゲットという手もあるぞあるぞ 兵力差激しいが兵編成前+突撃陣形でなんとか…なるかな?だが あと田豊とか仙人で黄巾相手なら作敵で兵士稼ぎ放題兵士 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/799
800: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2006/10/19(木) 03:12:23 俺が好きなのはシナリオ5の劉備。(PS版) まず韓玄より先に命令が回ってくるのが鉄則。 イベント起らない限り命令回数は3回なので、 孫権と同盟→再編成→長沙侵攻の順に。 黄忠・魏延はなるべく一騎打ちで捕縛→登用(韓玄は魚鱗のことが多いので背後からアッー!)。 次のターン。 孫権と江稜への共同軍→再編成→戦争の順。 兵の配分と同盟軍を上手く使えば、曹操軍に勝利するのは難しくない。 玉璽とその他のアイテムを手に入れられればしめたもの。 次のターンで、玉璽以外のアイテムを曹操に返還し、流言対策。 これで曹操の荊州進出を食い止めることができるので、後はマターリと荊州統一→益州へ。 荊州弱小カルテットを倒すことで得られる金・米の量と、 それらの都市の民忠を上げるのに必要な費用とはとても釣り合わないが、 前述の曹軍所有アイテムの奪取が実現できてるかどうかでその後の難易度は全然違う。 荊州が落ち着いたら史実どおり、益州へ。 この時、サイボウ・ブンペイ・チョウインらを配下にできてると、東の孫権対策が楽&萌える。 で、漢中制圧辺りで飽きて終了、ていうのがパターンだなw 漢中王・五虎将イベントまで時間がかかり過ぎるのと、曹操が孫権に押されて 魏王就任イベントの条件を満たせなくなっちゃうのが要因かも。 いかに史実どおりの状況を再現できるか(そこからプラスアルファ) ってのに萌えるタチなんで、そういうプレイばっかやってたなぁ。 http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1149427053/800
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 201 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.722s*