[過去ログ] 三国志V(三国志5) その11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2006/10/18(水)22:48 AAS
>>787
呂曠は顔アリだし使っていこうぜ!!
793: 2006/10/18(水)23:08 AAS
>>788
次回は曹操と孫権に挟まれてる都市を領地にするのは止めような。
794(1): 2006/10/18(水)23:33 AAS
突撃で兵糧庫うばって何とかなった。
夏候覇こっち来たけど兵力が2万しかない。
今内政で防御21上がるのが唯一の楽しみorg
795(3): 2006/10/18(水)23:47 AAS
我が国の敏腕内政軍団
内政
農業 +6
治水 +4
商業 +8
防御 +22
敵バッチコーイ
796(1): 2006/10/18(水)23:58 AAS
>>795
そんなショボイ国&武将はイラネw
797(1): 794 2006/10/19(木)00:06 AAS
>>795
南蛮軍団?
内政
農業 +5
治水 +12
商業 +17
防御 +21
まあ孫権との同盟12ヶ月を断られた今となっては
焼け石に水だが。
798(1): 2006/10/19(木)00:34 AAS
>>787
よく最初の曹操の侵攻を防げたね・・・
俺はどうしても勝てないからギョウと平原は捨てて、南皮で食い止めるのが精一杯だよorz
799: 2006/10/19(木)01:58 AAS
S1公孫さんなら1ターン目に劉焉滅ぼして劉兄弟ゲットという手もあるぞあるぞ
兵力差激しいが兵編成前+突撃陣形でなんとか…なるかな?だが
あと田豊とか仙人で黄巾相手なら作敵で兵士稼ぎ放題兵士
800(1): 2006/10/19(木)03:12 AAS
俺が好きなのはシナリオ5の劉備。(PS版)
まず韓玄より先に命令が回ってくるのが鉄則。
イベント起らない限り命令回数は3回なので、
孫権と同盟→再編成→長沙侵攻の順に。
黄忠・魏延はなるべく一騎打ちで捕縛→登用(韓玄は魚鱗のことが多いので背後からアッー!)。
次のターン。
孫権と江稜への共同軍→再編成→戦争の順。
兵の配分と同盟軍を上手く使えば、曹操軍に勝利するのは難しくない。
玉璽とその他のアイテムを手に入れられればしめたもの。
次のターンで、玉璽以外のアイテムを曹操に返還し、流言対策。
省11
801: 2006/10/19(木)03:23 AAS
>>798
COM同士でやってるのを見てるとよくわかるけど、実はS4袁紹って意外と強い。
防衛線を南皮に絞るのが一番楽だけど、再編成と武将配置に気を配れば結構何とかなる。
あとは>>787の言うとおり、心を鬼にして斬首しまくること。
気づいたときには曹操軍がボロボロになってるw
やりがいあったのはS3コウソンサンかな?
このゲームは戦争が独特なんで、一瞬の隙を突く戦法が有効でオモロイ。
例によって華北統一したところで飽きちゃったけど・・・
802: 800 2006/10/19(木)03:32 AAS
おっと一番の萌え要素を忘れてた。
江夏に黄祖を置くのが俺の中では必須。
もっとも魏王就任イベントの条件を考えると、孫呉の北方進出を牽制する目的で
江夏は敢えて孫権に明け渡すってのもいいよね。
その場合、襄陽・江稜・長沙のラインに、
関羽ファミリーと荊州水軍の諸将を置くと雰囲気が出る。
803: 2006/10/19(木)07:58 AAS
袁紹でやる度にこの田豊の顔はなんとかならなかったのかと思う
804: 2006/10/19(木)12:52 AAS
劉備にしろ四バカにしろ、最近のフェイバリットは同盟禁止
マジオヌヌメ
805: 2006/10/19(木)14:24 AAS
南蛮勢力と罵倒勢力とテッチャン勢力とコウソンサン勢力を合体したら面白そう。
武力は高いし、内政で防御を高めたら手強そう。
それがコンピュータなら…突撃とかしまくられたらウザイな
806: 2006/10/19(木)17:06 AAS
シナ5の劉備とか同盟とかいらんだろ普通に
韓玄とかなら分かるが
807: 2006/10/19(木)17:25 AAS
個人的にあの田豊の顔は気に入ってる。
808: 2006/10/19(木)18:18 AAS
陣形について贅沢は言いたくないが、平地型が無い(山岳型のみとか山岳+水陣)ってのは
何とかならんものか。使い勝手悪い。
809: 2006/10/19(木)18:42 AAS
縫矢があればそれでいいと思う。
810(2): 2006/10/19(木)23:25 AAS
>>795-797
なんで防御ばっか上がるの?
ひょっとして腕力馬鹿で内政すると防御あがる?
811: 791 2006/10/19(木)23:29 AAS
>>810
文官を入れなかった。
今思えば武力70あたりの軍師入れれば良かったかもだが
いかんせん配属する兵力がない。
内政やる奴の武力が高いほど防御が上がる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*