【永漢】大漢スレ徹底議論【劉弁曹時司馬天】 (276レス)
【永漢】大漢スレ徹底議論【劉弁曹時司馬天】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
125: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/09/01(火) 22:53:22.99 dana http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/125
126: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/10/17(土) 19:48:34.98 323 :劉防@景武帝 ◆3369HLXBkI :2015/10/16(金) 01:00:03.37 漢室の系譜 劉弁 │ 劉美 │ 劉星 │ ├・劉光―劉典―劉樹 │ ├・劉月 │ │ ├・劉兄 │ │ └・劉陸 │ └・劉池 │ ├・劉森―劉海山 │ └・劉海 ├・劉宝 │ ├・劉紅 │ └・劉剣 │ ├・劉南(司馬南) │ ├・劉幻 │ ├・劉前 │ ├・劉遠 │ └・劉季 ├・劉魂―劉談―劉術ー劉略ー劉攻ー劉防 └・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/126
127: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/11/03(火) 02:34:03.85 【 大漢帝国 歴代皇帝 】 初 代 英祖 雷武帝 劉弁 二 代 哀宗 焦彷帝 劉美 三 代 光宗 白輝帝 劉星 四 代 明宗 文武帝 劉宝 五 代 徳宗 宣烈帝 劉紅 六 代 恭宗 献璽帝 劉光 七 代 昏宗 愚鈍帝 劉剣 八 代 悔宗 泰隠帝 劉南 九 代 浅宗 軽呆帝 劉前 十 代 敏宗 建議帝 劉遠 十一代 聖宗 真徳帝 劉月 十二代 和宗 仙謙帝 劉兄 十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸 十四代 宣宗 建和帝 劉池 十五代 泰宗 孝統帝 劉海 十六代 今上帝 劉防 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/127
128: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/11/20(金) 10:24:01.70 <勢力図> 景武十五年。劉防皇帝のもと復興が進むが、異民族の侵攻に悩む。 【幽州】大燕 劉泉@燕王 …劉光帝系の皇族。異民族を統合し北方に巨大な軍閥を形成。 【冀州】大漢 劉防@大漢皇帝 …孫一族を中心とした豪族の割拠状態。 【青州】大斉 田新@斉王 …田勢の子。青島麦酒と徐州貿易により巨利を得る。燕の勢力圏。 【徐州】大漢 劉防@大漢皇帝 …直轄地だが田氏が影響力を保持。 【兗州】大漢 劉防@大漢皇帝 …豪族の割拠状態。 【豫州】大漢 夏侯索@豫州巡撫 …劉防股肱の臣。内閣首輔夏侯亮の叔父。朝鮮統治に注力し豫州は留守がち。 【并州】女真 愛新覚羅天景 …漢軍の葉剣叡@兵部尚書とのにらみ合いが続く。 【司隸】大漢 劉防@大漢皇帝 …内閣首輔夏侯亮と晋王司馬忍による国家運営が進む。 【雍州】大晋 司馬忍@晋王 …大漢草創期の長安の皇城・飛燕城に入り、西方に一大勢力を誇る。 【涼州】大晋 司馬忍@晋王 …漢の丞相であった晋王司馬仁の弟。洛陽で政治勢力の一方の柱となる。 【揚州】大魯 李武術@魯王 …太傅。皇后の兄として皇帝を支える。短絡的な夏侯亮と利己的な司馬忍を批判。 【交州】(空白地) 【荊州】大漢 劉防@大漢皇帝 …前魏王銀行総裁の顧演武(西林党)による統治が続くが実績は芳しくない。 【益州】(空白地) 【朝鮮】大燕 劉泉@燕王 …北半分は燕領。南半分は夏侯索@京城公権知朝鮮国事が統治。燕の勢力圏。 【満州】(空白地) 【日本】(空白地) 【台湾】(空白地) 【蒙古】(空白地) 【新疆】(空白地) 【三国志地図(参考)】 http://www.suginami-s.net/game/sangokuonsitu/jiten/map.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/128
129: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/11/25(水) 22:22:58.55 768 名前:劉防@景武帝 ◆3369HLXBkI :2015/11/19(木) 23:36:01.98 燕王の危機からはや三年か… あれ以来天下は昌平久しく民力も益々活発となった事だろう… ところで、大漢の歴史を鑑みるに、英祖から数えて朕で十六代にもなり大変長くなる 王朝という物は大抵が十五代程であり、 朕が大漢を再興した事を考えると 英祖から先帝までの十五代を一区切りの歴史区分としてよいのでは無いだろうか それに朕は英祖劉弁のような創業の祖として歴史に名を残したい… 今後は歴代皇帝の数え方を英祖から泰宗までを【先朝】とし、朕から【後朝】としてまた初代から数えるよう史官に命ずる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/129
130: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/11/25(水) 22:23:10.70 769 名前:劉防@景武帝 ◆3369HLXBkI :2015/11/19(木) 23:36:58.30 【 大漢帝国 歴代皇帝 】 ・先朝 初 代 英祖 雷武帝 劉弁 二 代 哀宗 焦彷帝 劉美 三 代 光宗 白輝帝 劉星 四 代 明宗 文武帝 劉宝 五 代 徳宗 宣烈帝 劉紅 六 代 恭宗 献璽帝 劉光 七 代 昏宗 愚鈍帝 劉剣 八 代 悔宗 泰隠帝 劉南 九 代 浅宗 軽呆帝 劉前 十 代 敏宗 建議帝 劉遠 十一代 聖宗 真徳帝 劉月 十二代 和宗 仙謙帝 劉兄 十三代 幽宗 哀烈帝 劉陸 十四代 宣宗 建和帝 劉池 十五代 泰宗 孝統帝 劉海 ・後朝 初 代 今上帝 劉防 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/130
131: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/02(水) 22:50:45.82 クソみたいな自演だな? 79 名前:劉泉@燕王 ◆6HD5doHoN2 [い] :2015/11/29(日) 22:23:31.11 自分から求めるものではあるまい しばらく洛陽にとどまろう いつまでも仮住まいでは不自由じゃ 洛陽北門に壮麗な宮城を築こうぞ 葉剣叡 そなたに築城を命ずる 急ぐのじゃ 80 名前:劉泉@燕王 ◆6HD5doHoN2 [い] :2015/11/29(日) 22:24:26.17 (黄龍閣を見下ろす壮大な城じゃ 世界遺産となるべき城を築くのじゃ) 134 名前:愛新覚羅天景@趙王 ◆lRfwz4HPxA :2015/12/02(水) 22:16:09.13 夏侯亮によって築かれた洛陽の北から天下を見下ろすこの城を 「黒天城」と名付けよう 真の帝王が鎮座するにふさわしい怪しげに黒く輝く城じゃ 135 名前:無名武将@お腹せっぷく :2015/12/02(水) 22:27:15.30 >>134 コテ間違えてるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/131
132: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/04(金) 10:37:20.76 【光文七年・名士十選】 一位:劉参 (↑) 丞相・蜀王 二位:劉深 (−) 皇帝 三位:夏侯亮(↑) 副丞相 四位:顧演武(↑) 楚王・国政参与 五位:劉泉 (↓) 覇王・燕王 六位:李堅生(↑) 魯王・皇帝の従弟 七位:司馬忍(−) 晋王 八位:田新 (−) 斉王 九位:葉剣叡(−) 兵部尚書 十位:愛新覚羅天景(↓)趙王 十一位:田魯(↑) もはや仙人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/132
133: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/21(月) 09:31:27.22 三国志9で作った大漢スレ武将(査定は甘め) 劉防 統率50戦闘50知力87政治96 劉参 統率90戦闘70知力65政治84 劉泉 統率89戦闘75知力60政治40 夏侯索 統率40戦闘40知力70政治80 夏侯亮 統率30戦闘20知力78政治94 夏侯望 統率91戦闘73知力85政治90 司馬忍 統率85戦闘70知力88政治85 田新 統率01戦闘01知力65政治70 李堅生 統率70戦闘64知力70政治75 顧演武 統率40戦闘30知力70政治79 古武将 劉弁 統率70戦闘40知力75政治82 劉星 統率30戦闘50知力90政治98 劉宝 統率85戦闘80知力87政治88 曹時 統率72戦闘39知力77政治75 田魯 統率20戦闘10知力99政治70 満卓 統率60戦闘50知力55政治60 司馬徳 統率98戦闘99知力30政治20 張核 統率80戦闘70知力65政治70 魅力値があればもっと表現出来るんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/133
134: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2015/12/21(月) 09:44:45.01 田氏の弱さが際立ってるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/134
135: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/21(月) 09:50:12.34 司馬徳は呂布ポジション http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/135
136: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/21(月) 09:50:54.25 田氏は勝った事がないからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/136
137: 劉兎@魂魄 ◆wJiiQtQCiU [sage] 2015/12/22(火) 00:25:10.67 ∩∩ ( ・x・)<控えめに見て、私はこれくらいであろうか…… 統率70 武力60 知力80 政治85 信念・忠義 性格・冷静 義理15 野望1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/137
138: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/22(火) 02:17:07.95 おかえり! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/138
139: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/31(木) 07:12:30.88 英祖劉弁が建国した永漢帝国。 途中、新、陳、晋に国を奪われるも瞬く間に奪回しつつ脈々とその歴史は受け継がれ 十五代劉海帝の時代に至った。その劉海帝末期に突如起きた禍楚(かそ)の乱によって 王朝は脆くも滅亡する。 だが、蒼天は死んではいなかった… かつての蜀王劉魂の子孫劉防によって永漢は再び建国され、英祖以来の【先朝】に続く 【後朝】として新たな歴史を歩み始めたのである。 諸侯の協力を得て劉防の大漢再建は軌道に乗り庶長子劉参の蜀平定をもって再統一は達成した。 そして、後朝の創始者劉防が崩御し後継者、光文帝劉深の時代となった。 光文帝劉深が即位しても北方の脅威は日に日に増していった。 北夷五族の中でも女真(趙)の勢力が突出し度々国境を侵すようになり、 それにつれて北方鎮撫を任されていた燕王劉泉の軍事力も増大していった。 光文帝劉深はついに女真(趙)討伐軍を起こすも、戦場で捕虜となり 女真族の宴会で給仕をさせられるという屈辱を味わう。 朝廷では急ぎ光文帝劉深を退位させ、弟の劉直を即位させ元号も泰化と改める。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/139
140: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/31(木) 07:13:28.39 揺れる朝廷を救ったのは劉防の庶長子蜀王劉参であった。 幼少の折は凡愚、遊女の子と罵られていたものの、蜀平定戦で圧倒的な軍事力を 示していた。ただちにその天才的な用兵により女真(趙)と燕を打ち負かし その居城黒天城において完全に滅ぼす。 誰もがその強さに期待したが、劉参は人臣位を極めると人が変わっていった。 短兵急に実弟劉直の即位を否定し自らが正当な後継者であることを宣言、 帝位を僭称する。これに猛反発した諸侯が決起、主力となって戦った朝鮮王 夏侯望によって劉参は滅ぼされ遺体は洛陽城下に晒される。 劉直が復位、夏侯望大将軍のもと四侯会議(朝鮮、晋、斉、魯)により新たな 体制構築が始まった。 泰化五年、劉直は改元を行い景泰元年に改める。 体面のみにこだわる劉直の政治姿勢に諸侯は失望し中央の政務は大将軍夏侯望に任せ それぞれ自国の強化に専念する。 蜀では簒奪者劉参の子劉源が皇位を僭称、元号を天煌とする。 これに楚も同調、南朝と呼ばれる勢力に発展する。 長安と漢中が地盤の長安逓信運輸集団の呂天竺の画策により、南朝(蜀・楚)に 晋と魯を加えた「三日月貿易」が盛んとなり経済分野における勢力争いが激化。 徐州貿易を通じて交易の利権を牛耳っていた斉王田新と、晋・魯の間に勃発した 争いは劉直による和解調停によりやっと小康状態に戻ったものの 大漢(北朝)の結束は乱れたままであった。 景泰帝劉直と大将軍夏侯望は結束の強化と権威を取り戻すため、南朝討伐の軍を おこす。晋や魯も渋々これに従うも全力で攻め入る気配もなく、夏侯望指揮による 荊州戦線のみが激しい戦いとなっていった。 南朝討伐の間隙をぬって勢力を拡大したのは匈奴の周王范湖であった。 北方三州を平定し旧主である鮮卑からも自立し北方の最大勢力にのし上がっていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/140
141: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2015/12/31(木) 21:47:34.06 【漢室の系譜】 劉弁 │ 劉美 │ 劉星 │ ├・劉光―劉典―劉樹 │ ├・劉月 │ │ ├・劉兄 │ │ └・劉陸 │ └・劉池 │ ├・劉森―劉海山―劉泉 │ └・劉海 ├・劉松 ├・劉宝 ├・劉竹 │ ├・劉紅 └・劉梅 │ └・劉剣 │ ├・劉南(司馬南) │ ├・劉幻 │ ├・劉前 │ ├・劉遠 │ └・劉季 ├・劉魂―劉談―劉術―劉略―劉攻―劉防 │ ├・劉参―劉源 │ ├・劉深 │ ├・劉直 │ └・劉房 └・劉麒―劉鸞―劉虎―劉兎―劉鼠―劉羊 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/141
142: 無名武将@お腹せっぷく [] 2015/12/31(木) 21:50:42.64 そろそれ劉防に至るまでの先朝の系図と、 劉防以降の後朝の系図に分けてもいいかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/142
143: 無名武将@お腹せっぷく [sage] 2015/12/31(木) 22:15:55.54 確かにこのまま続けると、ちょっと長くなるねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/143
144: 無名武将@お腹せっぷく [] 2016/01/02(土) 06:48:47.93 初代スレから読んでるけど、 最初らへんはルールが定まってないから ハチャメチャでカオス極まりなくて面白いw 色々試行錯誤を重ねて今の形になったんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1336987456/144
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.068s*