[過去ログ] 【三戦板】 三戦板白馬党 3 【解放区】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886(2): 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/06/20(土)00:34 AAS
>>882
韓半島が云うても、韓半島も南ツングースの扶余、高句麗らの集団に支配されとんじゃし。
日本列島をも支配したんは、南ツングース系であって、先住民の韓族じゃ無あよ。
>>884
ネット右翼らしいトンデモデマゴーグじゃのう。
朝鮮じゃ祭祀は長男が取り仕切り、財産もほとんど長男が貰おうに。
>>885
>>876のように、長子相続は東日本じゃ当たり前じゃったし、鎌倉期も長男が基本的に継ぐ
じゃろうに。弟らが武力で長男倒した場合は別じゃが。
江戸期は戦さが無うなったけぇ、長子相続がスムーズになっただけよ。
887(1): 2015/06/20(土)10:55 AAS
>>886
鎌倉幕府を開いた源頼朝からして義朝の三男。
元々、武家は実力主義、執権北条家以下有力御家人でも長子相続は非常にまれ。
どこの妄想の鎌倉期の東日本のヨタ話をしている?
888(1): 白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 2015/06/21(日)00:48 AAS
>>887
義朝の長男の悪源太義平も次男の朝長が死んだけぇ、三男の頼朝が家督後継者の長と
なっただけよ。
北条氏も、泰時、経時と、通常は長子のパターンじやし、長男隆政 次男頼助らが反執権派の
クーデターで奪われ、経時の弟が頼時が執権の座を奪取しただけじゃけぇ>>886でも
云うたパターンじゃし、通常の場合を無視してもつまらん云うとるんよ。
朝鮮も長子相続が普通じゃが、北朝鮮のような例外も権力の座を争う場じゃあるし、
それをあたかも通常が如く云うんは間違うとるけんのう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s