馬謖って戦争に出さずに内政だけやらせてりゃ結構うまく仕事こなせてたんじゃね? (444レス)
1-

427
(1): 2024/08/10(土)15:05 AAS
トンチンカンなこと言い出す人だな
馬謖を止めてたら運命が変わってたのは確実だけど
おたくが言ってるのは結果論だけ
428
(1): 2024/08/10(土)15:11 AAS
蜀軍総退却させて大将が首まで斬られてたのが
完全に運命を変えたって意味ならそうだね
429: 2024/08/10(土)15:36 AAS
>>427
だからそれが無理だろって言ってんの
馬謖は聞き分けの無い部下を処断する権限持ってて他の副官もみんな馬謖に従ってるの
結果論というならやっぱり王平の判断は正しかったって事だろ?

進言は出揃ってんだからもう馬謖が自分で気付くしかない場面なんだよ
430: 2024/08/10(土)15:53 AAS
>>428
王平がいなくても街亭の顛末は悪い方向にしか変わらないが
王平がいなかったら五丈原や興勢の顛末は変わって来るからな
431: 2024/08/10(土)16:12 AAS
全滅だけは免れたって結果になった副官の判断のどこが正しいんだよ
正しい判断って言うなら命令違反に食い下がるしかないんよこの一点だけ
他は全て無意味

そういう現場の天狗に逆らってまで事態を収めた
古いけどオススメの映画があるから紹介しただけの話
しかもこれって
この人が馬謖の金魚のフンだったら
第三次世界大戦にすらなってた危険度の実話

現場で自分が殺されかけても命令を忠実に守りとおした
敬意を表するべき副官の見本なんだよ
432
(1): 2024/08/11(日)03:54 AAS
映画は所詮フィクションだぞ
偉かったから孔明も評したし陳寿も史書に残してるねゎ
433
(1): 2024/08/11(日)07:36 AAS
そもそも王平がダメなんて話してないんだが
視野の狭いガキには何言っても無駄なようだ
434: 2024/08/11(日)07:44 AAS
偉いから残したんじゃなくて記録してるだけ
陳寿は王平は狭量だが真面目で馬謖よりはマシだったって書いてるに過ぎんが
忠実だったので孔明もそれなりに信頼できた

王平が大物だったわけじゃなくて
相対的に他の将が小粒だったから王平が目立ってただけに過ぎない
435
(1): 2024/08/11(日)07:46 AAS
>>433
お前王平散々叩いてたおっさんだろ負け犬くやしいのう
436: 2024/08/11(日)08:00 AAS
>>432
歴史映画は演出は盛ってて
確かに無駄もあるが吸収できる見所もある
何が起きてどう対処したのかって部分は実際に起きた事だよ。
お前の好きなマーベル映画とは別のジャンルだ
437: 2024/08/11(日)08:16 AAS
>>435
チンパンジーとレスバする気無いから消えてくれ
438: 2024/08/11(日)10:55 AAS
くやしいのうwww
439: 2024/08/12(月)14:44 AAS
まあマーベルのファンなら王平も原子力潜水艦の副官を見習えなんてアホな発言しないだろうしな
440: 2024/08/12(月)15:32 AAS
王平に言ってどうすんんだ
煽ることしか頭にないから自分がアホな発言してるのが分かってない猿
441: 2024/08/14(水)23:27 AAS
お前ら爺さん二人しか居ないスレなんだから仲良くしろよ
442: 2024/08/20(火)14:29 AAS
昔、軍版に似たような論法で
指揮下の師団長をコキ降ろして責任押し付けてた
牟田口ファンがいた
443: 2024/09/04(水)09:04 AAS
知能低いサルしか居ないから廃れる
444: 02/19(水)10:35 AAS
街道の封鎖喰らって完敗確定だったのに
逆に登山口を封鎖で完勝とか魏には笑いが止まらんな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*