[過去ログ] ドンドット (243レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
230: 2022/11/06(日)18:24:13.68 AAS
「5年」という数字が出てくるこいうことは、岸田さんは焦っていませんね。
本当に切迫してたら今すぐ出来ることをやります。
つまり、最近のドタバタ劇はプロレスだと白状してるも同然です。
防衛費アップと憲法改正を行いやすいよう、
外圧を煽って国民の危機感を駆り立ててるといったところでしょう。
目的は言うまでもなく台湾有事です。
これに間に合わせることは、今や国家の至上命題となっています。
アメリカの軍需産業が儲かるだけでなく、
人口削減も出来て一石二鳥、いや復興も含めたらそれどころじゃありません。
日本側にも急ぎたい理由があって、
省5
234: 2022/11/07(月)21:25:40.68 AAS
この会談は中国側のニーズによる部分が大きいでしょう。
すなわち、親中派と呼ばれる岸田首相が
安倍元総理の銃撃事件を機に「第二の安倍」化している件についてです。
防衛費倍増しに舵を切り出したことで、
中国側は岸田首相の真意を測りかねてる部分もあるのでしょう。
このままの路線で行けば憲法改正からの台湾有事が現実のものとなります。
これはアメリカの思い描いてるストーリーであり、
日本は「第二のウクライナ」として代理戦争をさせられることになります。
本当にその路線で行くのか、岸田首相に問いただす意味もあるのでしょう。
国内では統一教会に対して及び腰になった岸田首相。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s