治世は国土改造を推進せよ (298レス)
上下前次1-新
268: ジャイアニズム 2024/03/13(水)10:34 AAS
>>267
そっか…
それは考えてなかったな
これは世界全体で考えていかなきゃならない問題だわ
モーリタニアの海岸線から海水を汲んで、内陸のサハラ砂漠にポンプで送り、スプリンクラー式に砂漠に海水を撒くべきだ。
なお、動力は太陽光発電でよい。
269(2): 2024/03/13(水)13:55 AAS
三陸地方の土地活用の話題でもそうなのだが、彼の地は冷害の常襲地帯である。
で、なぜ冷害になるのかといえば、それは当然やませが原因である。
そのやませは冷たい千島海流に乗ってやってくる。ならばもう結論は分かっている。
千島海流が入ってこないように、海に壁を作れば良いのだ。
ノサップ岬から東南に向けて海に壁を築いて海流を止めてしまえばよい。1000kmもあればよいかな
270: ジャイアニズム 2024/03/14(木)07:07 AAS
>>264
岩手の三陸海岸は原発銀座にするべきだ
271: 2024/03/14(木)11:50 AAS
>>269
バカなの?死ぬの?
272: 2024/03/14(木)12:28 AAS
>>269
バカなの?死ぬの?
273: 2024/03/14(木)13:34 AAS
ぼくは死にましぇーん!
274: ジャイアニズム 2024/03/15(金)07:18 AAS
リアス式海岸というのは地形が上下左右に安定しない悪い形だ
人為的に均していくべきだ
275: ジャイアニズム 2024/03/15(金)13:10 AAS
津波対策として、海岸に至近の平地はせめて30mの標高が欲しい。
もちろんそれに加えて防潮堤も必要である。防潮堤は50mは必要だろう。
戦時には敵の上陸を防ぐ要塞としての役目も持たせられる。
276: 2024/03/16(土)08:03 AAS
さすがジャイアニズム
生産性の向上と国防を同時に実現せんとする完璧なる名案
それに引き換えフンコロガシは…どこへ逃げ失せたのだろうか
277: ジャイアニズム 2024/03/16(土)20:22 AAS
日本の農産品は質はいいが量が不足している
こんなんでは自給率100%を実現しても、食料価格が高すぎて話にならない
安くて大量の食料がなければならない
質にこだわるのはけしからん!
278: ◆CAgEU2NTKA 2024/03/18(月)06:19 AAS
朝ですよ
279: 2024/03/18(月)07:29 AAS
. ( ´┌┐`)ホーホケキョ
ノ" ) )
彡ノ,,,,ノ
―〃-〃――――
レ,,/
280: 2024/03/18(月)12:46 AAS
大昔に作ったけど今も現役のインフラって何がある?
281: ジャイアニズム 2024/03/19(火)16:17 AAS
動画リンク[YouTube]
ほう、このような島があるのか。
蛇がいて危険なら地形が変わるほど砲爆撃をして蛇を絶滅させればいいのでは?
ブラジルの天然記念物だか何だか知らんが、役に立たないどころか有害な種は絶滅したほうがいいのだ。
282: 2024/03/20(水)19:31 AAS
さすがジャイアニズム
蛇の都合など知ったことではないからの
283: 2024/03/21(木)22:43 AAS
運河とか干拓とか水関係の土地開発は結構あるけど、山を崩して平地を作るというのは聞いたことがない
284: ジャイアニズム 2024/03/25(月)07:02 AAS
山が邪魔なら崩せばいいのだ
高山のてっぺんとかは人が入りにくいのでヘリから爆撃の嵐で山を破壊すべし
285: 巴克 ◆csT88uRxUQ 2024/03/26(火)17:14 AAS
山だろうと川だろうと人間様の都合のいいように変えていくべきだ。
これについての自然保護など考える必要はない。
せいぜい酸素の供給源の維持くらいだわ。
286: 巴克 ◆csT88uRxUQ 2024/03/27(水)08:46 AAS
炭鉱も竪穴式に掘削するのではなく露天掘りにすべきだ。
そのほうが安全だからな。
鉱山は山そのものを崩すこと前提で掘削すべきだ。
287(1): 2024/03/27(水)20:51 AAS
段々畑を崩したらみかんはどうするの?
あれは急斜面マンセーな作物じゃないのかい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s