[過去ログ] 【角松】カルティエVSブルガリ・3【敏生】 (178レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2011/07/25(月)06:18 AAS
相打ちって事ですかどちらも強いんですね迷います
137: 2011/07/25(月)21:18 AAS
ジェンタ、ロートならブルガリの圧勝なんだがな。
138(1): 2011/07/25(月)21:35 AAS
オレの好きなダニエルロートがブルガリなんかに成り下がっちまって悲しいぜ
139: 2011/07/25(月)22:00 AAS
カルティエに1票
140: 2011/07/25(月)23:21 AAS
>>138
そのかわりブルガリ自体もクオリティが高くなった。
買収前はカルティエ>ブルガリだったが、ロートとジェンタ買収してブルガリ>カルティエになったのがすごいな。
LVMH傘下になっても品質を維持して貰いたいよな。
141: 2011/08/05(金)12:57 AAS
完全に吸収せず子会社のまま置いとけば良かったのになあ。
文字盤にブルガリって書いてあるだけで買う気がしない。
142: 2011/08/05(金)23:19 AAS
ブルガリとカルティエが闘ったらどっちが勝つんですか?
143: 2011/08/07(日)08:04 AAS
新井
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
平野
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ヤーを使って報復
treasure_hunting@xxne.jp
省8
144: 2011/08/08(月)01:11 AAS
カルティエ ラブブレスは何歳までOK?
145: 2011/08/10(水)16:53 AAS
25
146: 2011/08/10(水)17:00 AAS
カルティエの方が上に決まってんだろー
147: 2011/08/10(水)21:10 AAS
売れ筋はお互いほとんどETAムーブ。
ETA時計に上も下も無い。
自社ムーブを比べたらカルティエが上。
ダニエルロートとジェンタまで含めるとブルガリが上。
148(1): 2011/10/18(火)08:02 AAS
カルティエのカリブルとディアゴノ カリブロ303のどっち買うかで迷い中。
皆さんならどっち?
ちなみに一般女性に聞いてみたらブルガリのはブランド押しすぎデザインで嫌味という意見が多かった。
149(1): 2011/10/18(火)08:16 AAS
>>148
カリブルに一票。
てか最近ブルガリしてる人ほとんど見なくなった気がする。
一時期量販店や並行店でえらい叩き売りされていたし、
何があったんだろうね。
デザインもカルティエの方が嫌味じゃないと思う。
150: 2011/10/31(月)22:31 AAS
151: 2011/10/31(月)22:41 AAS
審判が女ならカルテイエ。
審判が男なら半々かもね。
確かにブルガリは金融流れみたい時計を見かけることがある。
152: 2011/11/19(土)01:36 AAS
今日見たらバロン良かった。
丸何だね。
例えが悪いが碁石みたいな膨らみで感触が良い。
ブルガリとはちょっと流れが違うんだね。
153: 2011/11/19(土)16:00 AAS
カルティエならタンクルイカルティエの一択や。
美大生とかが一目おくデザインだよ、やっぱり。
154: 2011/11/25(金)19:40 AAS
カルティエ
155: 2011/11/27(日)00:19 AAS
女ならカルテイエ。
男ならブルガリ。
デザインに品があるカルテエの方が一歩リードかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s