[過去ログ] 【CASIO】エディフィス【EDIFICE】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2010/06/12(土)21:04 AAS
>>913
ぱちもんにきまってるべにwww
915: 2010/06/13(日)09:01 AAS
パリモンなのに随分たけーな。
テキ屋なら1000円って所だろ
916(2): 2010/06/13(日)13:10 AAS
M1000とM710どっちがいいかな?
デザインはM710の方が好きだけど、
M1000にあるタイマーがない、、
ストップウオッチは1/20で十分だしM1000にしようかな。。
だれかご意見を。。。
917: 2010/06/13(日)13:39 AAS
迷ってるのがいいんじゃない?買わない
918: 2010/06/13(日)14:39 AAS
この時計実売3万の作りに見えないよね。
919: 2010/06/13(日)21:09 AAS
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
920(1): 2010/06/13(日)21:11 AAS
>>916
両方買って使い分け
921: 2010/06/13(日)21:52 AAS
>>920
ほんとはそうしたいんだけど、
予算が3万ぐらいなので、ちょっと無理。。
今のところはM1000が本命
922(1): 2010/06/13(日)22:47 AAS
>>916
>>ストップウオッチは1/20で十分だしM1000にしようかな。。
EDIFICEに限らず腕時計のストップウォッチなんて
あんな小さいボタンで正確に1/100秒レベルの測定なんて不可能
M1000の1/20秒で十分実用に足りると思います
後はデザインというか時刻の見やすさが肝心
針がいっぱいなので画像で見るとかっこよさげだけど
実際に使ってて針が見にくい、という人がいました
それからM1000は言われてるほど重くないです
特にラバーベルトとレザーベルトは軽いくらいです
省1
923(1): 2010/06/14(月)01:36 AAS
M1000は、とにかく見た目は良いが見にくい。俺は710の方が断然好きだな。
924: 2010/06/14(月)20:41 AAS
>>922
>>923
ありがとうございます。
オーナーの方の意見は特に参考になります。
M1000は文字盤のデザイン上、見にくいところもあるかと思います。
あと重さですが、樹脂バンドと合皮バンドのものはかなり軽いみたいです。
しかし色があまり好みではないです。。
もう少し考えてみることにします。
そして機会があれば実際に店で見てきます。
925: 2010/06/14(月)21:07 AAS
しかしこれ実売2万の時計の作り込みレベルじゃないよね。
926: 2010/06/15(火)01:51 AAS
しかしこれ実売5万の時計の作り込みレベルじゃないよね。
927: 2010/06/15(火)20:43 AAS
しかしこれ実売10万の時計の作り込みレベルだよね。
928: 2010/06/15(火)23:16 AAS
しかしこれ実売5万の時計の作り込みレベルじゃないよね。 ()笑
しかしこれ実売10万の時計の作り込みレベルだよね。 ()笑
929: 2010/06/16(水)00:29 AAS
しかしこれ焼売2万個の時間の包み込みレベルじゃないよね。
930: 2010/06/16(水)14:31 AAS
レッドブルのスポンサーになってるのに、まったく活用できてないな。
931: 2010/06/16(水)16:06 AAS
試合中にエディフィスを付けてるところの写真が一枚もないのが悪い
932: 2010/06/16(水)19:04 AAS
しかしこれ実売2万の時計の作り込みレベルじゃないよね。
933: 2010/06/16(水)20:45 AAS
しかしCASIOの広告灯も二万、二万とうるさいよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*