[過去ログ] 【CASIO】カシオスタンダードデジタル 3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795(1): 2013/03/26(火)01:25 AAS
製造終了やねん
796: 2013/03/26(火)16:59 AAS
>>795
流石に10年も前なので製造は終了してるとは思っていたのですが、
それでも日本語のページが一つも見つからないのはもしかして日本で発売してなかったのではないかと思いまして。
797: 2013/03/26(火)17:04 AAS
テラバイトのストレージが当たり前の時代だから
そういう古いモデルも博物館のように展示しておいてほしいよねw
798: 2013/03/26(火)18:52 AAS
ae1200買ったけど、ぼくのかんがえたさいきょうのとけいみたいな感じで機能てんこもりな割には操作性とか設定がシンプルで気に入った
799: 2013/03/26(火)18:54 AAS
海外カシオのラインアップは日本では相手されないのかな?
800: 2013/03/30(土)01:05 AAS
800ゲット。
新規にご覧になった方はお手数ですが下記スレへ移動をお願いします。
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 14
2chスレ:dgoods
801: 2013/04/09(火)21:05 AAS
他スレにも書いたけど金属アレルギーだから辛い
チタン製のスタンダードデジタルが欲しい
802(1): 2013/04/09(火)21:06 AAS
っ「F-28」
803(1): 2013/04/09(火)21:44 AAS
バンドはラバー(バックルもプラかチタン)のでいいが、
裏蓋もチタンか樹脂じゃないとダメってことか?
804(1): 2013/04/10(水)19:22 AAS
>>802
F-28W-1だけ持ってます
体質的にこれしか着用できないので重宝してます
ただ金属モデルはやはり魅力的ですよね
>>803
ステンレスに含まれるアレルギー物質で炎症が起こるので、
肌に触れる部分はすべてチタンじゃないと厳しいですね
カシオの最新モデルにはチタン製もあるのでスタンダードデジタルでも作ってもらいたい
805: 2013/04/10(水)20:25 AAS
安くて薄いオールチタンなモデルはアルバにあることはあるが…
806: 2013/04/11(木)02:08 AAS
>>804
お気の毒に。
チタン製とかALL樹脂性とかで格好イイの登場するといいね。
807: 2013/04/12(金)03:23 AAS
中のユニットはA158あたりでいいとしても、総チタン製にしたらいくらにかるんだろう?
価格を気にするなら、F28のような仕様のA158程度が現実的かな。
808: 2013/04/13(土)03:46 AAS
1.5万くらいなら買う
809: 2013/04/13(土)05:14 AAS
今売られてる多くの腕時計って純チタンだから、ステンレスの半分の硬さで傷がつきやすいんだっけ?
だったら、樹脂ケース樹脂裏蓋(カバーでも可)、プラバックルのゴムベルトで安いほうがよくないかい?
810: 2013/04/13(土)13:29 AAS
同じキズがつくならプラのほうでいいとか
そういう問題じゃないだろ
無垢のメタルにはそれなり味わいがあると思う
811: 2013/04/13(土)20:55 AAS
チタンは軽いって特徴もある
どんな感じになるか見てみたい
限定でいいから多少値が張っても作ればいいのに
812: 2013/04/13(土)21:14 AAS
カシオならMR-Gのチタンは見た目とは裏腹に軽いよアルミに近い感じ
セイコーのチタンも持ってるけど、光沢仕上げの部分にかなり傷が入ってしまった
最初からつや消し仕上げのケースのほうが傷が目立たないと思う
813: 2013/04/13(土)22:34 AAS
チプカシで海水浴って可能?
実は大丈夫とかないの?
814: 2013/04/13(土)22:37 AAS
日本語でおk?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s