[過去ログ] ★ハミルトン HAMILTON★part 49 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(1): 2015/10/30(金)22:01 ID:El6RXHFC(1/2) AAS
>>111
いや壊れやすいと言ってるわけじゃなくて
H21の方がより耐久性向上とかになってるのかな?と
113(2): 2015/10/30(金)22:25 ID:mQr2pAps(1) AAS
なんで安い方が向上してんだよ
馬鹿かお前
114: 2015/10/30(金)22:39 ID:El6RXHFC(2/2) AAS
>>113
7750ベースで安くしたのがH21なの?
115: 2015/10/30(金)23:28 ID:K3g1RNNp(1) AAS
>>100
ロンジンがいつの間にか10万超えてるからな
舶来時計の値上げの凄まじさったら
116: 2015/10/31(土)09:11 ID:Lw4IGeR6(1) AAS
新製品?のジャスマスター シンラインのH38511743が欲しいなぁ
117: 2015/10/31(土)11:00 ID:f5Vfk5cl(1) AAS
ふんふん。
118: 2015/10/31(土)11:01 ID:BFhJ2d2T(1) AAS
レイルロードスケルトン、ぼちぼち売り出し始めてるけど、実物どう?
かなりでかそうなんだけど
119: 2015/10/31(土)11:54 ID:lSxE4AJI(1) AAS
やっぱり実物見た方がいいよな。
丸井でH70595963見たらすげえ微妙だった。
120: 2015/10/31(土)12:59 ID:49YxKCnq(1) AAS
ハミルトンはイントラマティックが一番かっこいいと思う
121(1): 2015/10/31(土)16:34 ID:1ChWK1YK(1) AAS
スピリバの実物見たくて普段行かない時計屋に行って見てみたけど
予想よりも作りがイマイチ?だったけどこんなもん?
唯一持ってる自動巻きのGSXの方が細かい作りが良かったんだけど・・ハミルトンてコスパ良いと思ってたからちょっとガッカリ
スピリバのデザインはめちゃくちゃ好きなんだけどね。
122(1): 2015/10/31(土)17:03 ID:td/2UBjG(1) AAS
>>121
GSXと比べてそう思うんだ。
じゃGSX買えばいいんじゃね。
123: 2015/10/31(土)18:40 ID:IyRqxH7Z(1) AAS
ハミルトン、ボール、GSXあたりは迷うわー
124(3): 2015/10/31(土)18:51 ID:3RoM81tB(1) AAS
>>122
いやたしかにGSXはハミルトンよりも格下かもしれないし、実際そうなんだろうけど
俺はGSX602GBKって奴を持っているんだよ。
で、それをして今日スピリバを見に行ってそう感じた。
602の実物触ったことある?
スピリバ20万が値段相応だとしたら602の仕上げは10万じゃコスパ良すぎって感じがしたよ。
125: 2015/10/31(土)19:40 ID:PnBpWodi(1) AAS
実物見てお前が気に入らなかったんだろ?ならそれが全てだろ
格下だのコスパだのしょーもない
126: 2015/10/31(土)19:57 ID:4PBLMpgg(1) AAS
ハミルトンの良さってきめ細かさとか、質感の良さじゃなくて、カーキフィールドとかの無骨なかっこよさだからなあ。
ジャズマスターとかスピリバとかのドレスラインよりもカーキ系の方があなたは良いかもね。
127(1): 2015/11/01(日)00:39 ID:M97DxlA/(1/2) AAS
>>124
スピリバ20万? ネットショップなら10万円台前半くらいでは
あれを20万とみるか10万とみるかで評価は変わってくるはずです
10万で見るなら出来は十分良いと思います
128(1): 2015/11/01(日)00:46 ID:q8LjgtLL(1/2) AAS
>>127
ネットショップでも安くて15万ですね。
うーん、たまたま602が値段の割に仕上げが良すぎるって事ですかね・・
なんか期待していただけに実物見てちょっと買うか悩み初めました
129: 2015/11/01(日)01:45 ID:eLtaX0oT(1) AAS
なら買うなよ後悔するから
130(2): 2015/11/01(日)02:31 ID:M97DxlA/(2/2) AAS
>>128
14万台+ランクによるけどポイント加算でSB優勝でリレーあわせれば11万円台にはなります
131: 2015/11/01(日)02:43 ID:B49gdvSD(1) AAS
以前、エポス3390の白文字板買って、写真と実物の質感の差にビックリした。
ブレスの出来の悪さ、ケースのチープさ、文字盤の質感の悪さ、針の安っぽさ、装着感の悪さ。
写真でわからない部分が全部ダメで、某時計店で絶賛されてるような時計ではなくガッカリした。
その後ハミルトンのジャズマスター買ってみたところ、ブレスもケースも何もかもエポスより上で驚いた。
ティソも価格からするといい仕上げだけどハミルトンはティソより雰囲気あるしそこそこの価格でいい仕上げの時計が手に入るよね。
まあ価格を抑えるためにブレスもケースも同じものを大幅に使いまわしているのがたまにキズだけど、ハミルトン使い少ないからかぶらないので問題ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s