[過去ログ] 【ファイブ】セイコーカスタム【ダイバーズ】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766(1): 2016/01/25(月)23:04 ID:P9yA+HXK(1/2) AAS
>>765
横からてごめんね。
多分意見者宛に言えばコインの話したものだけどと言えばわかってもらえると思うけど
、 one secondは対応品質サービス本当に素晴らしいよ。色目とか考えたオマケとか。
欧米人標準より日本人に馴染むレベルにあると思うけど。
767(1): 2016/01/25(月)23:40 ID:OarO4c+w(1) AAS
俺もOne Secondでベゼル買ったらオマケで何も書いてない黒いベゼルインサートとパッキン3つと3M両面テープ4枚が入ってた。
多分そのインサートは注文したのと関係無いオマケだと思うけど
768: 2016/01/25(月)23:48 ID:LNekShV9(1/2) AAS
>>766
最近コインの話したといったら逆輸入スレかな?
そうか…oneがたまたまベゼルに合うインサートをおまけで付けてくれた可能性は高いよな…
てか、よく考えたらダガズに注文したインサートが別のショップから届く方が
はるかに不自然だよな…
俺が勝手に勘違いしてるのか…ということはダガズはインサート送り忘れてるのか?w
なんかウザい書き込み申し訳ない。
そろそろ終わりにします。
762さんもごめんね、頭の整理ができたらまたレスします。
769: 2016/01/25(月)23:54 ID:LNekShV9(2/2) AAS
>>767
あw
確信しました、それだw
俺のは何も書かれてない赤いインサートとパッキン3本、両面4枚…
ダガズめ…w
770(1): 2016/01/25(月)23:59 ID:P9yA+HXK(2/2) AAS
閑話休題でさて間違い探しです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
771: 2016/01/26(火)00:25 ID:hX0/KxzT(1) AAS
>>770
SRP637文字盤、SRP637(モンスター?)針
772(2): 2016/01/26(火)01:59 ID:OheTixbA(1) AAS
勝手にデザイン
画像リンク[png]:i.imgur.com
数字のフォントはGidole(外部リンク:gidole.github.io)で「1」だけ修正
漢字はギャグの1つなので・・・
773: 2016/01/26(火)02:40 ID:Q4S2gvDy(1/2) AAS
混乱したままにするより、愚痴ででも話して少し解決して良かったですね★
774: 2016/01/26(火)05:02 ID:qlNaHQtr(1/2) AAS
カスタムパーツショップのまとめがあったんだけど知らない店がけっこうあった
外部リンク[html]:forums.watchuseek.com
775: 2016/01/26(火)05:03 ID:qlNaHQtr(2/2) AAS
>>772
旧日本陸軍っぽい
776(1): 2016/01/26(火)11:50 ID:s5PANUDi(1) AAS
ここのスレ民ってサード復刻には関心ないの?
777: 2016/01/26(火)13:41 ID:qUDEQaQa(1) AAS
>>772
ギャグでいくなら性交舎とかSAIKOとか
自分用に作るのでも会社のロゴや名称そのまま使うのは抵抗あるなぁ(個人により判断は違います)
778: 2016/01/26(火)17:36 ID:Q4S2gvDy(2/2) AAS
>>776
その話題は逆輸入スレでしてるんじゃないですかね。
779: 2016/01/26(火)18:30 ID:bFBqrsd6(1/2) AAS
返信着ていたのでまとめ
・版代は樹脂製なら1つ5,000円、ステンレス製なら10,000円
・2色印刷の場合は版は2つ必要なので版代は2倍となる
・発色のため印刷は2度行う(ようはペッタンペッタンが2回の重ね塗り)
・最低サイズ
- 樹脂製・・・線は0.2mm(0.56pt)以上、フォントは2mm(5.6pt)以上
- ステンレス製・・・線は0.1mm(0.28pt)以上、フォントは2mm(2.8pt)以上
※ mmでの回答のためptは参考数値
・データはAI(CS4以下だとやりやすい)、原寸サイズでの出稿でお願いとのこと
・エト足部分はジグ(固定具)を製作し固定して印刷するので付いていても問題はない、ジグ代は1,500
省12
780: 2016/01/26(火)19:18 ID:bFBqrsd6(2/2) AAS
下地塗装してから出すにしろ、2色前提で下地を塗ってもらうにしろ
最低限、ベースとなる文字盤の植字インデックスや夜光を落とすのは必要だと思う
まだしたことがないのでなんともいえないけど
ベースの塗装は剥離剤で簡単に落とせるような気がするので2〜3日中に人柱になってみるよ
781: 2016/01/26(火)22:38 ID:ePbhrVUo(1) AAS
10個作れば1個あたり2350円なら安いもんだな
782(1): 2016/01/26(火)23:59 ID:WVwT+qOv(1) AAS
ボーイのチャプターリングの外径と内径ってどれぐらいですか?
783(1): 2016/01/27(水)01:18 ID:9C08OlZW(1) AAS
>>782
サイズは外径30.5mm/内径27.5mmです。
784: 2016/01/27(水)18:45 ID:JkyMbARq(1) AAS
>>783
ありがとうございます。
785(2): 2016/01/28(木)05:23 ID:AKNwcXlj(1) AAS
生贄はファイブ用文字盤、このタイプはカレンダー枠を取ると酷いことになるので枠は放置
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
手に付かないよう気をつけて剥離剤を塗り塗り
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
あら素敵、これはこれでいい感じ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
文字盤はシルバーのメッキ処理がされているようでそのメッキ処理されたものは落ちなかった
サンレイ仕上げしている文字盤は塗装ではその質感を出せないので恐らく全てのモデルは防錆を兼ねたメッキ処理なはずで
加工はズブ漬けするだろうからこの文字盤は裏も同じようにメッキ処理されている
逆にボーイのようなマット仕上げされたものは塗装のはず
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s