[過去ログ] 時計板にいる厨房の舶来ブランド信奉率は異常 3本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)17:46 0 AAS
>>788
部屋から出るとこから始めようか
キミの町にもコンビニが出来たんだよ キミを虐めてた奴がリストラにあってコンビニでアルバイトしてるよ
ほら脂ギッシュで禿げ上がった頭を笑いに行こうよ 客としてヤカりに行こ
もうキミの容姿を笑う奴らはいなよ みんな脂ギッシュ禿げ親父だから
791
(1): (ワッチョイ) 2016/10/17(月)17:59 0 AAS
>>789
こういう画像を上げても舶来厨にとって重要なのはデザインではなくブランドロゴだっていってるだろ・・・
だから批評は無理だよ
792: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)18:02 0 AAS
病んどりますなあw
まあこのスレにふさわしいのか。
793: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)18:02 0 AAS
俺ら舶来厨にとって大事なことはブランド名
デザイン?質感?どうでもいい
794: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)18:04 p AAS
ブランドロゴも実際大事だよなー

GSの三段御重とかw
795: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)18:27 0 AAS
>>791
ブランドロゴは重要だろ
カッコいいデザインでもテクノスとかエルジンって書いてて平気か?
デザインだけで選べるのは20代で終わりだぞ
796: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)18:39 p AAS
ロゴ自体も文字盤の大きな割合を占めるわけで
立派なデザインの一部なんだなあ。
797: (ガラプー) 2016/10/17(月)18:44 K AAS
ロゴが重要って・・・w
798: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)18:45 0 AAS
ROLEX
OYSTER PERPETUAL
SUPERLATIVE CHRONOMETER
OFFICIALLY CERTIFIED
COSMOGRAPH
DAYTONA

なるほどこんなのも舶来厨にとっては評価対象になるわけかw
799: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)18:46 0 AAS
俺ら舶来コンプ持ちにとって大事なのはブランド名の知名度
ヨーロッパ発祥なら最高だしそれ以外だと評価しない、旧ソ連圏はダメね
800: (アウアウ) 2016/10/17(月)19:03 a AAS
50万以上するような高い時計を買うのに、世界的に評価されてない国産は買う気にはなれないな〜。
世界的って言っても、先進国の中流以上の人間の間でね。それ以下に認められてても、意味はない。
高い時計を買うって、そういうことだと思ってる。
クオーツ買うなら、セイコーはあり。ただデザインが垢抜けてないのが欠点。
カシオなんて電卓屋は論外。
801: (アウアウ) 2016/10/17(月)19:05 a AAS
3はあり。かっこいい。
ただ、せいこーとかGSって入ってたら、ダサすぎる。
802: (オッペケ) 2016/10/17(月)19:10 r AAS
3はピエールタラモンか
803
(1): (ワッチョイ) 2016/10/17(月)19:13 0 AAS
俺ら西洋舶来厨にとってロゴは重要な判断材料になるからな
ロゴを隠しちゃうと評価はできない
804: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)19:30 0 AAS
とりあえず書き込んだことあるやつは↓自分の職業紹介していって
答えない奴は今後何言っても負け確定
当たり前だよな
805: (アウアウ) 2016/10/17(月)19:53 a AAS
旧財閥系の一部上場企業の正社員
806: (アウアウ) 2016/10/17(月)20:20 a AAS
当たり前じゃないし、ちょっと理解できないが

一部上場企業正社員
サラリーマンの平均給与は優に超えてる

3ってピエールタラモンなの?
質感は写真じゃ分からないが、デザインは素敵。
807
(1): (ササクッテロ) 2016/10/17(月)20:28 p AAS
官僚だよ
周りにロレックスなんかしてる奴はいない
グランドセイコーが多いなやっぱり
808: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)21:36 p AAS

809: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)21:37 p AAS

1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*