[過去ログ] 時計板にいる厨房の舶来ブランド信奉率は異常 3本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)21:39 p AAS

822: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)21:39 p AAS

823: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)21:39 p AAS

824: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)21:40 0 AAS
>>807
俺の従兄弟は財務省経由でいま税務署長をしているが
財務省時代からコンビのデイトナだったよ
カッコ悪いなあとは思っていたけどね
825: (ササクッテロ) 2016/10/17(月)21:40 p AAS

826: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)21:57 0 AAS
>>789
やっぱピエタラはシンプルでいいな
827: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)21:58 0 AAS
最近、パテックなんとかとかいうところがしょうもないピエタラのパチを作ってるって聞いたことがある
828: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:01 0 AAS
外部リンク:sundaylife.jp
これとかひっでえなwwww
3000円くらいかなwwwwwww
829
(1): (ササクッテロ) 2016/10/17(月)22:03 p AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これのほうが酷い
5000円くらい
830: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:06 0 AAS
DWは典型的な舶来厨ホイホイブランドじゃん
ミヨタの100円もしないムーブを仕入れ
中国シンセン経済特区の工場でケースと針と文字盤を製造&組み立て
ベルトも当然中国製だけど北欧発祥みたいな電波を垂れ流して販売してる
それにホイホイ釣られるジャップw
831: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:13 0 AAS
>>829
これ何ていうやつ?
意味がわからんわww
グランドセイコーのほうが圧倒的
832: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:17 0 AAS
>>803
ロゴねぇのって偽物じゃん
舶来厨って言う以前の問題だろ
833: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:22 0 AAS
俺ら西洋かぶれの舶来厨にとってブランドロゴこそ重要だからな
834
(1): (ガラプー) 2016/10/17(月)22:43 K AAS
要するに舶来厨は権威に弱いって事だな。
835: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:51 0 AAS
うむ
権威の対象は白人&白人国家&白人国家の企業だからなあ
前にイギリスの白人男が日本でなら簡単に彼女を見つけられHできるってようつべにアップしたことがあったっけ
あれと同じだよ
これがエチオピアの黒人だったり台湾の黄色人種だったら無理な話だ
836
(1): (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:55 0 AAS
>>834
年齢を重ねるとね 上っ面のデザインだけに魅力を感じなくなるんだよ
俺も若い時はキミと同じ事言ってたよ
837: (ワッチョイ) 2016/10/17(月)22:59 0 AAS
それで247に辿り着くというなら
歳はとりたくないもんだなー!
838
(1): (ワッチョイ) 2016/10/17(月)23:00 0 AAS
演歌に似てるなあ
若い頃から演歌に親しんでいる層はずっと聞く、うちの両親がそうだ
でも若い頃から演歌に親しみが無い層は関心が無い、俺がそう
若い頃自虐史観教育を受けたため西洋文化に憧れ西洋製品は高級品だと思い込む、うちの両親がこれ
839: (ガラプー) 2016/10/17(月)23:14 K AAS
>>836
で、舶来厨になったのか?俺の場合は品質が良くて俺好みならブランドに拘らなくなったけどな。
840: (ワッチョイ) 2016/10/18(火)00:22 0 AAS
デザインの気に入った時計が舶来品だっただけ。あと国産はステンばっかりで貴金属の選択肢が少なすぎる
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s