[過去ログ] 【中三針】オールドドド(略)セイコーを語る10【スモセコ】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2016/11/05(土)22:06 ID:QrbRosEu(1) AAS
>>150
明らかに違法とかじゃない限り、終了前のをうpすんな
155: 2016/11/05(土)22:36 ID:C3cX94CV(2/2) AAS
この人ページ消したよ。
再出品。
156(1): 2016/11/05(土)23:22 ID:8PcyEKUj(1) AAS
>>146
そもそも1回の巻で何度回ったか意識するやつなんているのか
157: 2016/11/05(土)23:42 ID:XXD2/3jz(1) AAS
初心者の頃はどれだけ巻いたらいいのか点でわからなかった
手巻きは巻き止まりまでにまいたらよいよ
出来たら巻き止まりの前で寸止めしたいけどなれないと無理
巻き1動作が大体1、2時間見当だと思ったらよい
158(1): 2016/11/05(土)23:44 ID:xfUomS4H(4/4) AAS
>>156
オレは必ず数数えながら巻くよ。
時計によっても違うが、クロノスは竜頭が回しやすいので人差し指の端にリューズ乗せて、親指の先で押さえて、
親指の先を人差し指の第一関節までずらすのが1回。
マーベルは竜頭が小ちゃいので(純正じゃないのが付いてる)、親指と人差し指の爪で挟んで90〜120度くらい回転させるのが1回。
連日使ってる時はあさ20〜30回巻く。
久しぶりに使う時は、ゼンマイ伸び切ってるから50〜60回位かな。
159: 2016/11/06(日)01:01 ID:xpkhd5g1(1) AAS
>>150
外部リンク:www.sweetroad.com
コレだとするとohとは書いてないね。
メンテナンスとだけある。
さすがボッタクリで有名な店だなー
出品者は被害者かもね。
160: 2016/11/06(日)01:11 ID:oZzfZ5uX(1) AAS
>>158
なんか話ずれてる
回数ではなく角度を意識してるやつなんて滅多にいないって話だろ
161: 2016/11/06(日)03:39 ID:BoQoxv/1(1/3) AAS
毎日ローテするからいつも止まってる所から巻くけど、
ロービートで40回巻けるところを20回
45ハイビートで30回
トルクがかかっていないから、
単純に切れにくい、巻く時もほどける時も。
あまりトルクがかかっていないから、
針が動き出し難いときは指で時計をはじく。
1日持たないが、次の日は違う時計。
これでゼンマイが切れたことは俺はない。
162(1): 2016/11/06(日)07:40 ID:evWn4hr+(1) AAS
切れるときは何やっても切れるぞ
交通事故みたいなもんだ
整備ちゃんとしてりゃ
巻き上げよりほどけるときの方が切れやすい
てか普通巻き止まりまで巻かね?
163: 2016/11/06(日)08:21 ID:mfXoRamh(1) AAS
巻く
164: 2016/11/06(日)08:35 ID:BoQoxv/1(2/3) AAS
>>162
本来は巻き止まりまで巻くのが精度も出ていいと思う。
厨房の時親父にキングセイコーもらって巻き止まりまで巻いて、
ゼンマイ切って、それをオーバーホールしてから考え方が変わった。
50年も経つオールドだから負担はかけない。
巻く時も、リューズを引くとき、入れる時もそっと優しくする。
45は巻き切り高トルクでゼンマイ爆発が多いようで、
ゼンマイが切れたとしても、巻き切りよりはダメージが少ないはず。
ただ、精度は出ない。
これは人それぞれだから、
省1
165: 2016/11/06(日)09:00 ID:uB/Lcxw5(1) AAS
何やっても切れるときは切れる
優しく巻くとかただの主観だし
ほんとたいして差がないよ
166(1): 2016/11/06(日)09:20 ID:rSRgm/H6(1/6) AAS
60年ぐらいのセイコーの手巻きは、8割ぐらい巻いて、何時間ぐらい持つものかな?
自分のは半日ぐらいしか持たない。
167: 2016/11/06(日)09:55 ID:t6DqR0+a(1) AAS
時計屋のおやじに巻いてパッと離すのは色々痛めるからNG、手に持ったまま巻いて少し戻してを繰り返してって言われた事はある。
優しいとかは主観だろうけど、これは実践してる。
168(1): 2016/11/06(日)09:57 ID:rJKBxbH1(1/2) AAS
>>166
ホントに8割巻いてるのかどう判断するのか疑問だけど
とりあえずOHした方がいいよ
半日しか動かないのは何かしら故障がある
169(2): 2016/11/06(日)10:18 ID:rSRgm/H6(2/6) AAS
>>168
やっぱり短いですか。
手持ちの70年代のは1.5日〜ぐらいは持つものね。
60年代のは何時間ぐらいが普通なんですかね?
ちょっと様子見てみます。
170(1): 2016/11/06(日)10:48 ID:rJKBxbH1(2/2) AAS
>>169
何時間が普通とかはモノによって違うだろ
巻き止め付いた懐中時計だって2日近くは動く
半日は様子見るまでもなく故障だ
ゼンマイ切れてたり油切れだったり
悪い時は天真逝って姿勢差で死んでたり
171: 2016/11/06(日)11:37 ID:rSRgm/H6(3/6) AAS
>>170
ちなみに精度はバッチシなんですよ。
なんか詳しいですね。
自分で分解もしちゃう人なのかな。
172(1): 2016/11/06(日)11:42 ID:1sODIoJK(1) AAS
>>169
1958年のクロノス持ってるけど、40時間は動いたよ。
セイコーじゃなくてロンジンだけど1968年のヤツは、ゼンマイフルに巻いても1日半で一旦止まる。
リューズをちょっと動かすと動き出してそこから更に1日程度動くので、ゼンマイの何かが引っかかって一旦止まる様だ。
時計屋に持って行って相談したら、分解清掃したら治るでしょうって言われたが、費用が4万円だそうで、ペンディング。
セイコーだったら1〜1.5万円でやってもらえるから診てもらうと良いと思うよ。
173: 2016/11/06(日)11:57 ID:rSRgm/H6(4/6) AAS
>>172
私はセコイ人間なので、5千円の時計に1万円はムズカシイです。
せいぜい5千円ぐらい。
外部リンク:www.tokei-koubou.com
ここが行ける距離なので見てもらおうかな・・・ごはんさんというとこでお世話になろうかな・・・という感じです。
ありがとうございました。
参考になります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s