[過去ログ] セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: (ワッチョイ 5fa2-ksnQ) 2017/12/30(土)13:13:49.54 ID:jeKYcIQX0(1) AAS
いつまでやってんだよ
気になるなら販売店かセイコーに聞くしかないだろ
慌てんなよ
134
(1): (ワッチョイ 4ab9-O50F) 2018/01/03(水)23:33:46.54 ID:e47tROlI0(1/2) AAS
>>130
OHするなら清掃・注油だけでなく劣化した部品交換も範疇でしょ
313: (ワッチョイ 2a47-7NYB) 2018/01/13(土)02:28:11.54 ID:YL4J2+NM0(3/4) AAS
SARX015はいいな
道具だからガシガシ使える
346
(2): (ワッチョイ 15eb-6iFf) 2018/01/14(日)07:34:19.54 ID:i5EDnjka0(1) AAS
結局、発売前だけ煽って終わり。
スイス製のような見事な琺瑯ダイヤルはセイコーは作れないのか
514
(3): (ワッチョイ 83d7-gwfE) 2018/01/19(金)22:10:56.54 ID:U/kCnvhl0(1/2) AAS
SARY089が届いたのでファーストインプレッション
箱は限定モデルだけあってこの価格にしては頑張っている
想像してたより控え目な文字盤で非常に美しくバランスが取れている 印字も良好
テーパー型のリューズも回しやすくてGOOD
とまあ褒められる点はこのくらいで

プレザージュではお約束のバリだらけの針とインデックス 針は3本ともインデックスに届いておらず寸足らず
カレンダー数字の印字位置が窓枠より少し中央寄り
美しい文字盤なのに秒間の刻みがウザい
AUTOMATIC表記が蛇足
中華時計レベルのムーブメントで傷だらけかつ金色メッキのローターがあまりにも安っぽく驚愕 他にも4R持ってるがメッキしていない方がはるかにマシ
省2
974: (スプッッ Sdc2-wct8) 2018/02/11(日)02:59:31.54 ID:Ps02Jxjmd(1) AAS
時計ってあくまで道具なのに、所有者を値踏みするって考えが化石みたいな古い洗脳にかかってる。
40代だからとか管理職とか関係無しに好きなものを買えばいいんだよ。
それに対してプレザージュ馬鹿にされて悔しいーとかロレックスにコンプレックスがーとかわけわからんマウントとっちゃって馬鹿じゃねーの?って話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*