[過去ログ] ■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part67 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: (ブーイモ MMef-MJj3) 2018/05/05(土)15:45 ID:b1JgFeeXM(1) AAS
>>866
小野マトペ
868
(1): (オッペケ Sr23-eBll) 2018/05/05(土)16:25 ID:IqzvT+9Rr(1) AAS
>>866
スーパーチャージャー
869: (ワッチョイ ea27-R1+w) 2018/05/05(土)19:52 ID:/Z66WH7y0(1) AAS
>>868
懐かしい
今は小排気でターボだしな
870: (ワッチョイ 4a6f-o04W) 2018/05/05(土)21:45 ID:AznYGeT60(2/2) AAS
ノートにはスーパーチャージャーあるやお
871: (ワッチョイ 8e33-HSUF) 2018/05/05(土)22:35 ID:r9RzLk+30(1) AAS
俺は昔スバルのVIVIO−RXR−SUPERCHARGERに乗ってた。
スタートダッシュと加速が良くって足回りが硬くて大好きな車だった。
872: (ワッチョイ a38c-pRpi) 2018/05/06(日)22:26 ID:4F2CgziC0(1) AAS
来年出るマツダの新エンジンもSCだな
873: (ワッチョイ 9333-sqkU) 2018/05/06(日)22:47 ID:w4IYJiYA0(1) AAS
アラレちゃん
874: (オッペケ Sr23-z1uo) 2018/05/07(月)15:39 ID:gNq5A/KTr(1) AAS
>>823
ラグ幅10mmだからあまり選択肢はないよ。
まずは付けられるものを探して、それから黒いのを選んだら?

ん〜ほぼ見つからないような気がするけど。
875
(2): (ワッチョイ 8e33-HSUF) 2018/05/07(月)17:01 ID:thLmH7sj0(1) AAS
色々調べてみたんだけど5スポーツSRPB091って良いね。
10気圧防水だし曜日が無くてシンプルだし。
ボーイとどっちを買うか悩んでるけど持ってる人いる?
持ってる人居たら精度とかインプレよろしくお願いします。
876: (スッップ Sdaa-fCfW) 2018/05/07(月)22:05 ID:Q677whENd(1) AAS
サムライでしょ?
5じゃないし10気圧でもないよ
877
(1): (ワッチョイ 0a1e-cW2R) 2018/05/07(月)22:43 ID:DbODnQVh0(1) AAS
たぶん>>875が言ってるのはSRPB91だと思う。
ねじ込みリューズじゃないから海とかプール行く人は危ないかも。
878
(2): 熊本地震で店舗全壊でもセイコーにノルマ課されて契約解除される (ワイモマー MMcf-pRpi) [age] 2018/05/07(月)23:03 ID:M/UugA4kM(1) AAS
Twitterリンク:e_takayan
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
熊本地震で店舗が全壊し解体作業の最中に届いたセイコーの取引終了の告知。
店舗全壊でもノルマを言われる。

セイコーファイブに防水10気圧手巻き機構付けて、デイデイトはクイックチェンジで、ハック機構も付けてデイデイトでは漢字の曜日表示も復活してほしい。
精度はクロノメーター級であること。
それだけでクレドールもグランドセイコーもいらん。
879: (アウアウカー Saeb-h4JO) 2018/05/08(火)00:39 ID:WTOwNSsza(1) AAS
そんなんいらん
880: (ワッチョイ 0a33-XJxX) 2018/05/08(火)00:54 ID:UXaZSLHD0(1) AAS
GSに5盾を貼り付けたほうが早そう
881: (ワッチョイ 8e33-HSUF) 2018/05/08(火)07:59 ID:SqYc8sES0(1) AAS
>>877
SRPB91だった、スマン。
動画で見ると質感も良いしデイトのみだから5っぽく無くて良いね。
動画リンク[YouTube]
882
(1): (ワッチョイ de17-Uwsg) 2018/05/08(火)08:51 ID:L+XEW7is0(1) AAS
>>878
俺、こういうクズ会社の商品は買わない事にしてるから持ってるセイコー品は全部オク行きにするわ。福井の豪雪の中店閉める事も許さなかったセブンイレブンみたいだな
883: (JP 0Hc7-MJj3) 2018/05/08(火)19:00 ID:z5z1sBURH(1) AAS
>>882
そうだね、その方がいいね。
サヨウナラ
884: (ワッチョイ 83ac-vtRY) 2018/05/08(火)19:14 ID:ExMyyZjY0(1) AAS
>>878の続き
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

店主のウソやクラウドファンディングがバレ、ゴメンナサイして敗走wwwwwww
885
(1): (ワッチョイ 0a1e-cW2R) 2018/05/08(火)20:06 ID:Oqtf7iLc0(1) AAS
>>875
ボーイの防水を取るか、5スポーツのハック&手巻きを取るか迷っているようですね。
スレ違いですがオリエントの現行MAKOとかなら200m防水、ねじ込み竜頭、ハック、手巻きで2万未満で買えます。
選択肢に入れてみては?
886
(1): (ワッチョイ 1e19-pRpi) 2018/05/08(火)21:05 ID:TEujGN7H0(1) AAS
本当に潜水しないなら、オレ的には100mの生活防水で十分だな。
ダイバーとかのねじ込み竜頭って、丁寧に扱わないとダメにしちゃう可能性があるから、
ない方が楽だよ
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s